• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月26日

【スパイダー残留作戦①】タイヤ、ホイール交換!

【スパイダー残留作戦①】タイヤ、ホイール交換!  SOHCスパイダー、


 官能的なサウンドなんですが、

 コーナリングが、さっぱりなんですよね~



 客観的に見て、

 1.4トンの車重、

 オープンで、剛性のないボディ....



 とにかく、コーナリングが楽しくないんです!


 コーナリングが楽しくなければ、出かける気になれない....




 RZ50は冷酷なので、


 このままでは、売却の可能性も....



 ただし、結構な高値で買ってしまい、(笑)


 買った値段で売るポリシーのRZ50としては、

 不良債権状態....(苦笑)



 かつて、

 アルファロメオ145を購入し、


 官能性、走り共に、かなり満足していたのだが、

 早々に売却....



 理由は、シート高が高く、

 スポーティでなかったこと....



 今にして思えば、

 単に、シートを交換して、シート高を下げたり、

 車高を落とせばよかったのですが....


 当時は、そこまで思いが至らず....



 そういう「反省」もあり、


 今回は、可能な限り、

 改善を施してみます!



 コーナリングでの不満の要因は、
 
 
 おそらくタイヤ!



 


 コンチネンタル Contact MC5



 ネットでは、乗り心地よく、タイヤノイズも少ないとの好評価!


 確かにその通りだが、

 RZ50は、そのようなことは要求していない!


 扁平率50ということもあり、

 見た目タイヤ厚が厚く、しかもボヨンボヨンとしたイメージ!



 で、タイヤ交換!



 実は、すでに別デザインホイールを確保していたのです!


 GTAホイールです!



 タイヤ付だったので、

 とりあえず、そのまま交換しようとしましたが、


 なんとタイヤサイズが合わなかった~!



 元々の購入時のホイール、タイヤは、

 205/50/R16



 GTAホイールについているのは、

 205/50/R17


 ホイールが1インチ大きくなった分、

 同じ扁平率50では、

 タイヤ外径が、2センチ大きいのです。



 ただでさえ、スパイダーは、ハイギアードなので、

 さらにハイギアになってしまう....


 まあ、それでも交換してみるか~




 が!

 ドツボにはまりました....



 GTAホイールを取り付けたところ、


 ホイールボルトが底付き....


 国産車と異なり、

 ホイールナットではなく、ホイールボルトで、



 元々のホイールの肉厚が厚かったんです!


 これは元のホイールにボルトを通した状態



 これは、換えようとしているホイールにボルトを通した状態


 めちゃ飛び出してますよね~(涙)


 しょうがないので、短めのボルトを注文!


 全部で、20本なので、予想外の出費....(涙)



 で、外径を合わせるためにも、

 扁平率45タイヤに交換することにしました~ 



 何でもよかったのだが(爆)、

 とりあえず、フェラーリ348で使っている、

 ポテンザRE050が、そこそこ気に入っているので、

 リピートしました!


 
 といっても、ヤフオクでの中古タイヤですが....(爆)


 7部山で、4本6000円です!(送料別 笑)


 348でも、ヤフオク中古!(爆*2)




 交換完了です!




 ビフォー



 アフター



 こっちのほうが、カッコイイと言ってくれ~!!!(笑)


 交換に際し、

 おしゃれ、してみました~


 ホイールキャップ新調!



 空気入れプラグキャップ




 さて、走りは?




 うーん.....


 ちょっとは、しっかりしてきたような....



 まだまだ....


 うーん....


 ボディの緩さはそのまま....



 売却か....?


 つづく...
ブログ一覧 | スパイダー | 日記
Posted at 2021/06/30 23:33:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

21世紀美術館
THE TALLさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2021年7月1日 7:07
レアなスパイダー売却を検討されているとは・・・((+_+))

低扁平のタイヤに交換されたんですね♪
あとは、アシをパリッとした車高落ちる良いやつチョイスすれば見た目もイイ感じになると思いますよ(笑)
走りの性能に拘りだすと、ボディ剛性はオープンモデルはどうしても厳しいですから、やっぱり徹底的な補強でしょうか?

とやり出すと、正に「血で血を洗う」僕のような状態になりますよ(汗)
そういう意味では、パーツ吟しながら、無いものは製作するぐらいの感じで?とにかくベース車両を購入したつもりで、楽しみながら長い目で仕上げてゆくのがお勧めです(笑)
コメントへの返答
2021年7月1日 22:12
ははは、いろんな意味で、今後の展開をお楽しみに!

ダンベルも何とかしなければいけないし!(笑)

夏の北海道ツーリングも間近ですからね~
2021年7月1日 8:34
おはようございます。

早くもドナドナの危機が~
RZ50さんにとってはコーナリングは大事そうですね。

ホイールはカッコよくなりましたね。
走りはそれ程変わらないですか…
珍しく投資が報われませんね。
コメントへの返答
2021年7月1日 22:23
官能性の極みは、コーナーを立ち上がるときのアクセルを踏み増ししているときの音と車体の挙動ですね~

もうこれはセットです!

無理やり言わせてますが(笑)
ホイールほめていただきありがとうございます!

まあ、見た目は向上したので、投資回収です!(笑)
2021年7月1日 12:29
梅ホイールはカッコイイですが、重いって評判なんです。RZ50さんのイマイチ評価はそこでしょうか?

しかし、時速40km/h以下あたりでゆるゆると回る梅ホイールの様は素敵で見惚れますよ。
乗ってる本人には見えないですが。(爆)
コメントへの返答
2021年7月1日 22:37
いやいや、オリジナルのホイールなんか、
長めのボルトを必要とするくらい肉厚だし、
ブレーキ構造が見えないくらいアルミで覆われているし、
重さの極みですよ~(笑)

まあ、ホイールタイヤ替えても決定的な要因ではなかったということです。

おっ!
GTAホイール、ほめていただきありがとうございます!

梅というのは、抵抗あります。
せめて桜(笑)

ホイールに限りませんが、
所詮、どんなに素敵な外観のクルマでも、運転しているときは意味なしです!(笑)
2021年7月1日 12:32
こんにちは

言いますね

アフター
こっちのほうが、カッコイイーー!!!
コメントへの返答
2021年7月1日 22:36
ありがとうございます!!!(笑)

実は4年間保持し、ようやく装着することができました~
2021年7月4日 16:14
むむむ!
アルファがピンチですね!!

コーナリングは補強パーツと気合いでカバーしましょう!
ココらへんは何とかなりますが官能性の無いエンジンは何ともなりません。もしくは無限にお金かかります!

あ。GTAホイール素敵です❤
売却阻止派なんで無理に言ってる訳じゃなく!^^;
コメントへの返答
2021年7月4日 22:34
気合か~!?
思いつきませんでした~

それ、行きます!(笑)

確かにその通りですね!
エンジンはどうにもなりません。

Areaさんの156のホイールは、またちょっと形が違いますね。
いろいろあるんでしょうか?

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation