• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

【極寒バイクツーリング!】元職場のメンツと絶景&グルメ!

【極寒バイクツーリング!】元職場のメンツと絶景&グルメ!  またまた、元職場の同僚とのバイクツーリングです!



 これまで、なかなか参加できなかった若手がいて、


 11月ころに、彼の都合を優先させたところ、


 なんと!

 12/18なら行けるという....


 うーむ....


 結構な真冬だよな~


 まあ、しょうがない.....




 で、当日、



 快晴なんですが、


 ほぼ零度付近の、この冬一番の寒さ!!!(氷涙)



 今回もアグスタで出撃!


 なんとかエンジンはかかったんですが、


 怖いことに....




 まず、極寒で気温が低く、

 空気の密度が高いですから、

 エンジンパワーが、とんでもないことに!!!



 うわぉ~っ!!!!


 振り飛ばされそうです!!!



 さらには、遠州の空っ風で、バイクが横に吹き飛ばされそうで、


 直線ハングオン!!!


 きゃ~、怖ーい!!!




 なんとか、いつもの集合場所に到着!(寒汗)


 今回は、事前離脱者が多く、3台のみ!



 さて、今日はまず、

 いつもの立須峰で絶景を堪能します!




 少し登っていくだけで到着です!





 いつの間にか、プレートが付けられていました~



 このように、あたかも無造作に岩を積み上げたような

 不思議な場所なんです!


 岩に手をかけると、ぐらっと崩れそうで....(激汗)




 さあ、絶景です!





 下を見ると、やばいです.....(滝汗)





 さあ、今日のグルメは、「天小屋」!


 開店前30分で到着で、1番乗りでした~


 若手のハーレーです!







 1200cc空冷Vツインで、

 ぼくのビューエルと同じですね~



 開店まで時間があるので、試乗させてもらいました~



 意外と曲がりやすかったし、

 マフラーの音が最高でした~


 これはいいなあ



 ただ残念ながら、エンジンは振動が多いし、パワーもなかったです。


 ぼくのビューエルは、ハイカムでチューニングされてますからね~




 さあ、入店です。


 ここ数年、「冷やしおろしそば」と「エビフライカレー」の固定注文でしたが、



 さすがに今日は寒いので(苦笑)

 温かいうどんを注文!


 桜海老の天ぷらがトッピングされてます!


 さらに、ご飯物は、桜海老おにぎりと、とろろ汁!







 いや~、どれもバカうまですね~

 温かいうどんもいいな~



 ここのうどんは細麺だし、

 何より、おつゆがおいしい!



 世の中、そばとか、うどんとか、麺ばかりに注目が集まりますが、

 僕にとっては、おつゆの美味しさが最優先です!



 ちなみに、同僚は、味噌煮込みうどん!




 さて、満足して、腹ごなしに出かけます。


 鳳来寺山頂まで行って、Uターンして、

 今日最後の目的地のカフェに向かいます!







 中には、バイクが飾ってあります。





 DIY物が飾ってあったり、


 昔の足踏み式ミシンも!


 昔、実家にもありましたよ~



 そして、何よりもの絶景!




 降りていきます。






 絶景を眺めながら、コーヒーを堪能できます!


 あー、夏は川遊びしたいな~




 さて、メニューです。



 保木平コーヒーを注文!


 食い物は、


 ポテサラトースト!


 来ました!




 バカうまですね~

 大満足!



 さあ、もう戻ります。


 途中の道の駅で、マッハ・トリオと遭遇!








 カワサキのマッハ、400cc 2ストローク!

 どれも程度よさそうです。


 レーシング愛さん、喜んでくれるかな~?



 これは新しいですが、珍しいバイクでした~


 ホンダの中国モデルでした~




 さあ、これで今日は解散、

 というところでしたが、


 ここのところ、アグスタの水漏れが気になってましたが、

 今日は蒸気が噴き出る有様!!!


 カウルを外してみると、











 ラジエータにクラックが入っている模様....



 得意のロードサービスで、

 アグスタ扱いの「タイラレーシング」へ運んでもらうことに....


 まあ、エンジン本体ではなさそうなので、

 最悪の状況はまぬがれたようです。


 まあ、これから真冬で乗らないから、いいんだけどね~


 つづく?
ブログ一覧 | 元職場ツーリング | 日記
Posted at 2022/12/22 00:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年12月22日 6:58
寒いなかバイクお疲れ様でした。
しかし、クーラント漏れかなり危険な状況だったとはビックリです( ̄∀ ̄)
オーバーヒートでエンジン本体にダメージないと良いですね。
コメントへの返答
2022年12月22日 22:38
ははは、寒さも、まだ許容範囲でしたね~

ここ数年、水補給しながら乗ってましたが、とうとう来た~って感じですね。

水温は常に気にしながら乗っているので、エンジンは大丈夫ですね~
2022年12月22日 8:28
おはようございます〜
絶景に次ぐ絶景!楽しませていただきました♪
色々美味しい物食べてのツーリング、寒そうだけど楽しそうですね☺️
アグスタさんの緑の血が痛々しい…🥲
早く良くなりますように👍
コメントへの返答
2022年12月22日 22:41
そういえば、プリちゃんのブログに絶景出てこないな~

乗ってよし!
降りてよし!
ですよ~

ラジエータの在庫があるかどうか?なんですよ~
2022年12月22日 8:58
おはようございます。

寒い中のツーリングですね。
精鋭3台でしたか~

相変わらずの大食漢ですね。
食べるために走る、ですね。

ラジエターは大変な事になってますね。
オーバーヒートしないで良かったですね。
純正に交換?
OH?
コメントへの返答
2022年12月22日 22:44
意外と風もなく、そこそこいい感じでしたね~

ははは、年始の大黒も、グルメが欲しいですね~

新品ラジエータの在庫があることを祈ります!
2022年12月22日 18:05
こんばんは!

ラジエター、大変そうですが・・・
エンジンまでダメージ受ける前に気づいてよかったですね。

遠州のグルメは写真を拝見した感じ、名古屋に近いイメージですか?
写真のうどんとか美味しそうで。。。(^^)
旦那が学生時代に浜松に住んでたんですが、学食の味噌汁は名古屋の赤味噌と関東の合わせ味噌とどっちもあったって言ってました。

私は静岡県西部は通ったことしかないので、いつか旅してみたいです。
コメントへの返答
2022年12月22日 22:55
実は、このアグスタ、2台目なんですよ~

1台目は知らぬ間にオーバーヒートして、エンジンお釈迦になりました....

で、2台目は、常に水温を監視しているので、エンジンは大丈夫と思います。

ははは、特に遠州を代表するお店ではないですが、
この辺は、名古屋の影響は皆無です。

ここのうどんは、全国の中でも、一番好きですよ~

あはは、浜松は、あまりこだわりがない土地柄なので、そうなるでしょうね!

静岡西部は、特徴のない地域なので、もしも、こちらに来られるのなら、ご一報くださいね~

ピンポイントで、観光資源を紹介します!
2022年12月23日 6:19
おはようございます。

ドンだけ食べるんですか!!😆

山登りまで!!凄いツーリングです😤

無事に修理できるとイイですね。
コメントへの返答
2022年12月23日 23:54
あはははは!
まだまだいけますよ~(笑)

バイクに跨っただけでは疲れますから、足腰も動かさないと!

ラジエータの在庫があればいいんですけどね~

それでも20万コースらしいです....(激汗)
2022年12月23日 9:42
RZ50さん

おはようございます・・♡

あら・・会社の同僚とのツーリングですか・・?
良いですね・・コミュニケーションも取れるので・・(^.^)
で・・この岩山を登ったのですか・・? 怖いですよね・・(O_O)
私なら、アウト・・!(笑) 山の高さは良いのですけど・・
崖は高所恐怖症が出てしまいます・・ブルブル・・
そして、美味しい物を・・(^.^) これは、参加出来ますよ・・(笑)

寒いので、うどんは美味しいですよね・・(^.^)
って・・そのあと・・ポテサラトースト・・(O_O)
あははははは・・(笑) ツーリングと言うよりも、食べ歩き・・(笑)
まあ、それでも、楽しそうですね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2022年12月24日 0:01
Aちゃんも、ぜひ同僚との外出をブログアップしてくださいね~

ていうか、全然行ってないかも....(汗)

高所恐怖症というか、足を踏み外したら、おしまいのスポットです....

おっ!
食い物には食いつきますか~(笑)

この細めのうどんが旨いんですよ~

いやいや、王将で鍛えたAちゃんの胃袋なら、全然問題ないですよ~(爆)
2022年12月23日 22:46
おお〜パチパチ♫
マッハ。。それも同じレアなマシン。。
すごいですね!!

ーー

むむむ。。
ラジエター大変なことに。。
早く治ると良いですね。

乗らなくても。
コメントへの返答
2022年12月24日 0:06
3台ともレストア済みって感じでしたね~

やっぱり、空冷がいいですよ~(苦笑)

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation