• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

【その後の顛末】山形から帰ってきました~

【その後の顛末】山形から帰ってきました~  スタッドレスには、もうこりごりですよ~


 あんなに苦労してつけたのに、

 音はうるさいは、

 ブレーキは効かないは、で....



 で、さっさと元に戻します!







 がっ!!!


 見てはいけないものを見てしまった~!!!









 ホイールの内側が、ガリガリ.....(目が点!)



 え~!!!


 なんでなんで~!!!



 タイヤハウスの中を見てみると!







 アームの先端と擦ってる~!!!


 これが、あの異音の原因か~




 リアは問題なし!



 タイヤの幅が、205から、215に1センチ広がっただけなのに?


 逆に、ホイールは、15インチから16インチになって、

 リム内径は大きくなっているのに?



 元々は、こんな絶妙のクリアランスだったの?!



 付けて、タイヤを空転させたときは問題なくて、


 走っているときに、荷重がかかって、

 アームがたわんだのか、ブッシュがつぶれたのか、

 いずれかで、ホイールとアームが干渉したようです。



 それで、これだけ削れたので、

 途中から、音がしなくなったのね....(笑うしかない)



 借りたクルマ屋さんには、ごめんなさい、しないと....



 やっぱり、スタッドレスは、ホイール選定含めて、難しい!


 もう2度とスタッドレスなんか、履かないぞ!




 今は、元のタイヤで、快適です....




 さらには、カルキで真っ白になったので、

 久々に洗車しました~






 さて、娘から、お姉ちゃんの写真が送られてきました~



 末っ子と、もっと一緒にいたかったよ~、と泣いている写真




 赤ん坊の世話は、危なくてさせられないので、

 お友達のカッパちゃんに、紙おむつ当てて、ミルクあげてる写真




 こちらとしても、泣くべきか、笑うべきか....(苦笑)




 さあ、すでに新年ですが、

 まだ12/31の出来事なので、(笑)

 年越しそばです!



 ぼくは絶対、にしんそば!



 お代わりです!(笑)

 桜海老のかき揚げ!



 ブログ上、ようやく年を越せました~(笑)



 2022年は、皆様に、たくさんのイイね、コメントいただきまして、

 本当にありがとうございました!


 2023年も、よろしくお願いいたします!!!
ブログ一覧 | 娘と孫 | 日記
Posted at 2023/01/04 00:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うろん⑦
.ξさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2023年1月4日 8:22
おはようございます。

削れてましたか…
音がする訳ですよね。
大事に至らず良かったですね。

つかの間の対面でしたが、遠征の価値ありましたね。

ブログも年越しですか~
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年1月4日 22:30
こんばんは~

何か擦っている音はするんですが、さすがに、ここでは直接見えません!

思う存分、抱っこさせてもらいました~

お姉ちゃんが意外と素直に抱っこさせてくれたので、うれしかったです。

ははは、まだ新年の分は書けてませんよ~(笑)

今年もよろしくお願いしますね~
2023年1月4日 8:37
おはようございます☀
あらら…削れてますねぇ…これでは異音がするわけですね。
ご無事で何よりでした。
お嬢様が送ってくれた写真、ほのぼのしますね☺️
小さいけれど、もうしっかりお姉ちゃまなんですね。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2023年1月4日 22:52
こんばんは~(おはよう?笑)

全く想像できない状況でした~

まあ、そんなに危険な音ではなかったので、気にしてなかったですが....(笑)

お姉ちゃんの写真、
涙ぐむか?、爆笑するか?
迷いました~(笑)

とても賢い子なので、将来が楽しみなんです!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2628492/blog/46180066/

こちらこそ、娘ファミリーをよろしくお願いいたします。
2023年1月4日 9:13
明けましておめでとうございます♪
RZ50さんのブログでも正式にご挨拶させて頂きますね(笑)

15インチから16インチにしたのにアームに干渉したのであれば、内側デザインにもよりますが、スタッドレス用ホイールのオフセットがかなり+側になったんでしょうね・・・
ハイエースはFRベースだと思いますので、現在主流の車種よりもオフセットは-方向だと推測できますので、走行中に干渉してしまったのかと思います。

ちなみに、道路の凍結防止に大量散布されているのは、カルキではなく塩化カルシウムor塩化カリウムの類でいわゆる「塩」ですね♪
車が錆びる原因NO.1なので、洗車されて正解です(笑)

コメントへの返答
2023年1月4日 22:58
ははは、ありがとうございます!
こちらも、あけましておめでとうございます!

なかなか、ホイール選択は難しいんですね~
もう、2度とやりませんが...(苦笑)

洗車はしたんですが、外側だけで、ハブチさんのように、肝心の下回りはスルーです....(汗)
2023年1月4日 15:58
明けましておめでとうございますm(_ _)m

構造的にタイヤを着地させるとアッパーアームの角度(削れてる部分)が起きてきそうですね〜
コメントへの返答
2023年1月4日 23:01
あけましておめでとうございます~
今年も楽しみにしてますよ~
(何を?爆)

といいつつ、じゅんちゃんの先取りをしてしまいました~(笑)

なるほど、足回りは難しいな~
2023年1月4日 16:06
本年もよろしくお願いいたします!🐰
コメントへの返答
2023年1月4日 23:02
はーい!
こちらこそ、よろしくお願いしますね~
2023年1月4日 16:50
大変お疲れ様でした。

可愛いお孫さん達に癒されましたね。

ははは、雪国はタイヤが命ですから💦
懲りずに冬にアタック願います。
毎日4輪ドリフトの連続です。。。
コメントへの返答
2023年1月4日 23:07
やっぱり、女の子はかわいいですよ!

苦労して行った甲斐がありました~

もう雪の季節は、2度と行きませんって!(笑)
2023年1月6日 7:01
おはようございます。
ホイルスレ、やばかったですね。
空転しても安心しちゃいけないってことですか。。
なるほど。

無事に帰って来られてよかった^_−☆
コメントへの返答
2023年1月6日 23:02
走ってみなけりゃわからないなんて、もうトラウマですね~(苦笑)

ホントですよ!
アームが壊れちゃったら、最悪ですからね~
2023年1月11日 20:28
RZ50さん

こんばんわ・・♡

あははははは・・(笑) だから、音がしていたのですね・・
これだけ削っていたら、音がしますよね・・?
だから、ホイールって純正から変えない私です・・(笑)
オフセットとか難しくてわかりません・・

あれ・・何故でしょうね・・? 
女の子ってこの位の頃は、男子が好きなのですよ・・
しかも、イケメンとかしっかり判っているのですよね・・(笑)
って・・人の事は言えませんけど・・私もそうだったらしいです・・(笑)
今は、何故・・?(笑)
そして、この頃に母性本能は磨かれる・・?(笑)
カッパちゃんじゃなくて、お人形をプレゼントしてあげて下さいね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年1月11日 23:02
Aちゃん、こんばんは~♡

こんなの予想できませんよ~(汗)

結構削れてましたね~(ため息)

あはは、もう絶対変えられないね~(笑)

イケメン好きだった?!
じゃあ、ぼくが近くにいたら...(爆)

今は、イケメン好きではない?!
じゃあ、ぼくでは?(爆々)

あはははは、
カッパちゃんは、この子のお気に入りなんですよ~

この子は、リカちゃんとかダメかも....(笑)

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation