• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RZ50のブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

【空を埋め尽くす桜!】信州・高遠の夜桜

【空を埋め尽くす桜!】信州・高遠の夜桜 長野県・諏訪湖の南側に、「高遠(たかとう)」という桜で有名な場所があります。


 具体的には、「高遠城址」です。



 ずっと行ってみたい場所だったので、

 思い切って行ってみました~


 実は、その至近距離には、行ったことがありますが、


 そのときは、桜ハンターのみん友さんと一緒で、


 「混むから」という理由で、


 高遠城址には行かなかったのです....(涙)



 要は、今回は、そのリベンジです!


 
 さて、基本的に北上して行きます。


 途中まで、いつものツーリングルートです!



 まずは、今年初の柿の定点観測!




 新芽が出ています。






 花も綺麗です。





 さて、このルート上には、「天小屋」があり、

 当然、腹ごしらえです!


 いつもは、冷やしおろし蕎麦ですが、

 最近、冷やしおろし「うどん」が気になってます!


 まずは、温かいうどんを食して、




 つるつるの冷やしおろしうどんです!




 あまりに、つるつるで、

 官能的です!!!(笑)




 全国的には、先週が桜のピークであり、


 ちょうど、ガヤルド自走の旅に出ていたので、

 あまり観賞できませんでした。



 今週は、すでに一週間経っており、

 この日は、葉桜だらけで、

 先行き不安になりましたが、


 だんだん標高が高くなると、

 いい感じの桜が増えてきました~



 おっと~









 水が綺麗です!









 これは?




 多分、りんごの花です!










 綺麗ですね~



 こっちも!







 もちろん、足元の可憐な花も!







 これも綺麗!









 次は、3年前、花桃が凄かったところ!








 3年前の写真




 今回は、ピークを過ぎてましたね~




 さあ、高遠城址に着きました~






 空を埋め尽くす桜です!










 夕暮れの桜です。









 さあ、お目当ての夜桜です!





 三日月が見えます!(丸く写ってるけど 汗)







 まだ夕焼けが見えます!







 妖艶ですね~





 完全に暗くなりました。


















 いや~、言葉がないです....



 凄い混雑でした~


 混雑するはすですよ、

 こんなに桜が凄いところとは、想像以上です!



 次は、夜桜ではなく、

 普通に昼間に、特に午前中に見に行きたいです!



 おしまい!
Posted at 2024/04/21 00:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月03日 イイね!

【絶景師匠と桜ゲップツーリング!③】高遠そばを食す!

【絶景師匠と桜ゲップツーリング!③】高遠そばを食す! すでに皆さんも食傷気味と思いますので、

 まずはさら~っと(笑)



 とある小学校です。







 次は、天竜川沿い












 桜のトンネルです。




 さて、ここで、okazaki さんのみん友のTABさんの登場です!



 地元の方で、

 有名な蕎麦屋さんに

 朝から並んで予約してくれました~



 奥の黄色のロードスターのオーナーです。


 かなり気合が入ってます!








 空ぶかしをさせていただきましたけど、

 すごいレスポンスでした!



 さて順番が来て、入店です!


 午前の「朝食バイキング」のお口直しです!(笑)


 メニューです。





 しゃもじに盛られた味噌を、めんつゆに溶かします。







 蕎麦が来ました!



 うまいですね~


 2枚目です。


 塩をかけるだけでもおいしいです!


 
 さて、引き続き、「ランチバイキング」です!(笑)




 有名な高遠城址目当てのクルマが凄い渋滞!


 それらとは逆走しつつ、okazaki さんの穴場に向かいます!


 渋滞の道路から、ちょっと横に入ったところです!









 これには、地元のTABさんも知らず、びっくり!



 続いて、TABさんお勧めの、池を巡る桜です!






 この日の早朝、池面が鏡のようになり、鏡桜になったとのことでした!

 残念!









 池の周りを散策します。

 桜のトンネルで、サイコーです!!!









 ハートです!(笑)




 ようやく朝、昼のバイキングを制覇しました~!(笑)


 次は、3時のおやつバイキングです!(笑)


 つづく!
Posted at 2021/04/15 23:43:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月03日 イイね!

【絶景師匠と桜ゲップツーリング!②】桜でもう吐きそうです!

【絶景師匠と桜ゲップツーリング!②】桜でもう吐きそうです! さあ、次は、神社の登り道に、ピンク満開スポットです!



 ここを上っていきます。
 







 おー!!!

 キター!!!







 参道をはさんで、両手に花です!





 頂上に着くと、神社があって、

 ここも最高です!












 なんか草刈機の音がするな、うるさいなー

 と思っていたら、

 ドローンでした~







 

 この絶景を上空から撮影していました!


 画面を見せてもらいましたけど、

 地上からは見られない絶景でしたね~


 ドローン、今後検討しようと思いました~




 横から眺めます。







 素晴らしい!!!

 さすが、okazaki さんのとっておきのスポットです!



 もうかなり、桜で胃がもたれておりますが(笑)


 もうご勘弁を~!!!

 というのが、「大草城址公園」です!





 もう桜だらけで、かなり割愛せざるを得ません!(笑)
























 もう吐きそうです!(笑)


 ということで、

 ここで胃休めです!(笑)


 つづく....
Posted at 2021/04/14 23:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月03日 イイね!

【絶景師匠と桜ゲップツーリング!①】ただ付いていくだけ!

【絶景師匠と桜ゲップツーリング!①】ただ付いていくだけ! 現在、すでに葉桜満開ですが、(笑)

 しばらく、桜鑑賞にお付き合いくださいね~


 okazaki さんという絶景ハンターがいます。


 一応、みん友さんなんですが、

 みん師匠というのが適切です!


 絶景といっても、

 有名スポットではなく、

 独自のノウハウによる「穴場」がほとんどなんです!


 彼のブログを見ても、

 ここどこ?

 とグーグルマップで検索するのが常なんです!


 例によって、

 しつこくお願いして(笑)、同行が実現しました~


 南信州へ、桜巡りです!


 まずは、ロードスター対決です!



 ブルーがきれいなNCロードスターです。


 最初の到達地は、いきなり廃校です。


 文化遺産の「杵原学校」です。











 さて校庭は、









 多分、学校やってたときから、桜は大きくなったんでしょうね~




 なお、RZ50的には、こっちが気に入りました~






 なんか葉脈みたいで、いい形!

 葉っぱが付いていたら、きれいだろうな~


 桜より、枯れ木がいいなんて、頭おかしい?(笑)




 なお、これ以降は、okazaki さんの穴場であるため、

 場所は伏せさせていただきます。



 次の場所を聞いてもわからないので、

 ひたすら付いていきます!(笑)







 お寺に着きました。



 鐘越しの桜がいい感じです。



 その寺の近くに、野良桜!(笑)



 こういうのが好きですね~





 なんの花か?わかりません(笑)


 ひとつの花に、赤白あります!




 さて次は?


 どこかの神社です。(笑)



 ここの桜がまた、

 ぼくが大好きな、鞠のように丸い桜なんですよ~!






 いつまでも、見てられるわ~





 次は、okazaki さんの超一押しスポットです!


 つづく!
Posted at 2021/04/13 22:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation