• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RZ50のブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

【待ってろ北海道!その1】なんとエキパイにクラックが?!

【待ってろ北海道!その1】なんとエキパイにクラックが?! もう7月も終わりだというのに、

 梅雨が明ける気配なし!!!



 そういう中でも、雌伏数ヶ月、

 着々と、北海道ツーリングへの準備が進んでいるのだ~!


 4年前に、29年ぶりのバイクツーリング。
 いざ北海道へ!
 (これが、みんカラデビュー!)


 2年前は、女房と末っ子と、ハイエースで、ツーリング。
 【8/13北海道上陸前】一関を目指し700km!



 特に、2年間隔にするつもりはないが、


 2年もたつと、また北海道行きてぇー!!!

 となるようです。(笑)



 で、今回の相棒は、

 またまたビューエル!!!



 毎回ツーリングでは、トラブル連発で、

 最後はロードサービスで帰還という毎度のオチ。


 そんなポンコツで、また北海道?!

 頭、おかしいね。(笑)


 どうか皆様、無事帰還できるよう、

 冷水かぶって祈ってくださいね~(笑)



 さて、早速ビューエルの点検。


 6月に、せせらぎ街道ツーリングに行ったばかり。


 GWでは、エンジン落っこちそうになったので、
 【なぜにいつもの結末に?】GWノー密・県内ツーリング

 入念に点検!




 ん?

 なにこれ?



 ゲゲゲゲゲェ~!!!





 エキパイにクラックが入ってる~!!!





 .....


 エンジン支えるボルトが折れて、エンジンが落っこちそうになったとき、

 マフラーで、エンジンを支えていたわけか...


 ボルトは取り付けたものの、

 それが、せせらぎ街道ツーリングの途中で、疲労クラックが入ったらしい...



 道理で、最後のほうは、やたらうるさかったわけだ...


 深夜の帰還に、近所に爆音が...近隣の皆様、申し訳ありません。m(_ _)m


 
 さて、どうする?


 当然、溶接するしかない!



 で、いまや、ビューエルの駆け込み寺、ブーン・モーターサイクルに電話し、

 溶接してもらうことにしました~



 1週間ちょいで戻ってきました~



 おお!

 これは、素晴らしい!






 ブーン・モーターサイクルさま、ありがとうございました!



 取り付けます。


 ここでアクシデント!


 溶接に出す際に、

 取り付けフランジをはずして、保管しておいたのだが、


 そのフランジが見つからなーい!


 も~、本当にボケ老人だな~(苦笑)




 2時間探して、見つからないので、

 再度、ブーン・モーターサイクルに相談!


 なんと中古で、500円であるというので、

 早速送ってもらいました~(感謝!)



 届きました!



 フランジをはめます。


 まずは、フランジを通し、


 抜け止めのCリングを付けます。



 これがまた、固くて、広がらないので、

 一時は、もうだめか?と(涙)


 なんとか、根性で付けました~!



 さあ、エンジンに取り付けます。


 付きました~!





 めっきの遮熱カバーを付けます。


 締め付けスプリングを新調します。





 付けました!





 さあ、エンジンを掛けます!




 ...爆音のままでした~(爆)




 気を取り直して(笑)、

 得意のFW1で、ピカピカに磨きます!

 FW1の詳細は、こちらを!
 【イチオシ第2弾】クリーニング・ワックス「FW1」


 ビフォー



 アフター



 気持ちいいですね~



 ビューエルの介護は、まだまだ続く!
Posted at 2020/07/28 01:04:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビューエル | 日記

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920212223 24 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation