• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RZ50のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

【今年も大変お世話になりました~!】またまたロードスターいじり!

【今年も大変お世話になりました~!】またまたロードスターいじり! 今年は、たくさんのみん友さんと知り合うことができ、


 また、七転八倒ブログに、たくさんの「イイね!」、コメントをいただき、


 本当にありがとうございました~!!!



 今年もあと3時間ですが、〆のブログとさせていただきます。



 大晦日の最後のいじりは、やはりロードスターです!


 前回、空中放電ねたとして、エンジンに直接ワイヤーブラシを取り付け、

 なかなかの効果が得られました~!

 【官能的なクルマを求めて!最終編?】V10はどうだ!?


 ということで調子に乗って、次のターゲットは?!



 当然、マフラーです!



 ワイヤーブラシを買い増しして、取り付けました~




 画像の右側が車両前方となり、

 さぞ走行風に乗って、かなりの空中放電が出来るのでは?!


 効果確認は、来年のお楽しみです!

 超美排気音になってくれ~!!!



 さらには、これまでの問題点の解消!


 メーターパネルの上部がつるつるテカテカしていて、

 太陽光の反射がフロントガラスに映り、まぶしかったのだ!


 で、100均で、黒のフェルトを買い求め、

 (最近、ダイソーのロゴが変わりましたが、シトロエンに似てません?笑)


 貼りました!


 この立体形状に裁断して、貼るのが大変!!!


 まずまずの出来です!


 これも、効果確認は、来年ですね~




 作業やりながら、NHKラジオ聞いていたら、

 なんと、年末宝くじの抽選会生放送をしていた!


 宝くじごときに、公共の電波を使うとは!

 と思っていたら、宝くじって、総務省がやってるんだね。


 しかも、東京オペラシティで、無観客でやってた!!!

 なんちゅう、浪費?!

 まあ、宝くじの売り上げの半分以上は、国に召し上げられるからね!
 (その事実を知ってからは、もう買ってません 笑)


 各桁の数字が、くるくる回るダートに矢が刺さったところの数字になるわけですけど、

 ある桁だけ、矢が刺さらなくて、落下してたんだけど、


 残酷なことに、

 やり直す前に、ほかの数字を読み上げるんです!


 その桁以外は当たっていた人は、

 さぞ、心臓がバクバクしていたかと思うと、

 心が痛みます...



 さあ、ガキ使かと紅白を交互に見ながら、年越しそばです!


 我が家で蕎麦といえば、ニシンそばです!

 おいし~い!!!


 これで今年もフィニッシュです!


 では、皆さん、よいお年を~!!!


 来年もよろしくお願いいたしま~す!!!
Posted at 2020/12/31 21:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | NAロードスター | 日記

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation