• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RZ50のブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

【娘と孫と静岡漫遊記⑤完】イタリア娘絶賛の窯焼きピザ!

【娘と孫と静岡漫遊記⑤完】イタリア娘絶賛の窯焼きピザ! たまたま芽が出て、

 孫が生まれた記念に植えたビワ、

 こんなに大きくなりました~


 4ヶ月前はこんな感じ




 公園までお散歩です。



 前回は乗ろうとしなかった遊具に喜んでいます。






 さあ、最後の晩餐です。


 我が家のお気に入りの「ピッツェリア・ウーノウーノ」です!


 すでにお気に入りだった数年前、


 会社の接待で、しょうがなく(笑)

 接待を伴う飲食店に行った際、


 そこにいたイタリア娘が、

 「この店は、イタリアで食べるのと同じで、本当においしい!」

 と絶賛していたくらいなので、

 まさに本場物なんです!



 今回、初登場の末っ子です。


 高校生にして、すでに叔父さん....(笑)



 まずは、生で乾杯



 ムール貝



 いちじくとモッツェレラチーズ
 

 おかわりのイタリア・モレッティ




 ピザが来ました!


 きのこのピザ


 マルゲリータ


 ビスマルク



 まだコロナがひどかったころは、

 ここからテイクアウトしてましたが、

 やっぱり焼き立ては、ばかウマですね~!



 娘も大好きで、どんどん注文します。


 生ハムピザ


 クワトロフォルマッジ



 〆のデザートは、

 りんごとバニラアイスのピザ!



 いや~、満腹ですね~



 が!

 娘いわく、

 「まだ食べ足らない.....」



 娘よ....

 父親と同じ量を食べてるはすだが?.....(爆)





 翌朝、娘と孫は帰って行きました......



 PS
 うちにあった気に入ったおもちゃは、山形に送ってあげたが、

 早速カタカタで遊んでいると!





 おしまい!
Posted at 2021/10/31 23:34:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 娘と孫 | 日記
2021年10月24日 イイね!

【娘と孫と静岡漫遊記④】御前崎の灯台でピクニック!

【娘と孫と静岡漫遊記④】御前崎の灯台でピクニック! 娘と孫が、前回帰省したのは、6月


 その際、乗馬見学・試乗をに行った際、


 女房が驚愕の宣言!!!


 「私、乗馬やるよ!」



 それ以来、女房は毎週乗馬レッスンに通うものの、

 平日にしか行かないので、

 全く進捗確認できなかった~



 で、今回、土曜にレッスンにしてもらい、

 娘と孫と見学に行くことに~



 颯爽と、馬を引く女房!
 


 不安そうに見つめる孫...(笑)



 なかなか、いい姿勢で乗ってます。


 レッスンの成果があるようです。


 まだ早足は難しいそうですが、

 もっと練習して、

 「ばーば、すごい!」

 と孫にびっくりされるようになってね~



 お馬さんとお友達になれるかな~?





 さて、今日は「御前崎(おまえざき)」の灯台までピクニックです!


 出かける前に、近くのモスバーガーに予約の電話を入れたら、

 結構時間がかかるというので、

 御前崎に一番近い菊川市にあるモスバーガーに電話注文!


 よって、ルートはもともと、海沿いの150号線で行くつもりが、

 このようになってしまったが、



 なんと!このルートが爽快ロードだったのだ~!







 相良バイパスでした~



 まずは、灯台の手前の「海鮮なぶら市場」で一休み。


 ここは、いろいろと海鮮物を食べられるようで、

 ここで食べてもよかったかな?









 おっと!

 ハーレーの集会が?!



 すごい数です!


 ビンテージ物も多数!



 関東や名古屋方面のナンバーも多く、

 よく、ここまでたどり着けたな~


 帰りは大丈夫か?(笑)



 なんの集まりですか?

 と尋ねると、

 「ラングリッツ」という革ジャンショップが東京と名古屋にあって、

 中間地点の御前崎に集結!というショップの企画でした~



 さあ、灯台に着きました!



 灯台まで、登っていきます。



 三脚でタイマー撮影するわけですが、

 100均スマホグッズの応用です。




 さらに灯台の中を登ります。

 これがまた、超狭い階段で、


 孫を受け渡しながら、登りました~



 すごい眺望です!






 来てよかった~



 さあ、お昼です。

 景色のいいベストスポットです!





 モスバーガーを食べます。



 だめよ~


 こっちの食パンね(笑)



 昔はよく外で食べたもんだが、

 もう、そもそも家族でお出かけしないので、

 めちゃ久しぶりに食べました~









 娘に、

 ねえねえ、○○○ちゃん、

 うちらって、歳の差離れた夫婦に見られないかな~?

 と聞くと、


 「見られないよ!!!(怒)」....(爆)



 帰りに、さっきの「なぶら市場」の前を通ると、

 さっきのハーレー集団が、記念撮影してました~



 セイタカアワダチソウがきれいです!




 やたら咲いてました~



 セイタカアワダチソウがきれいなんて言う人は、

 そうそういないと思うけど、

 もっと鮮やかな黄色だったら、さぞ秋の人気者だっただろうに....

 残念な植物です。



 牧之原の茶畑が壮大です!



 さあ、ラストが近づいてまいりました~


 あともう少し続く!
Posted at 2021/10/31 00:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 娘と孫 | 日記

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation