• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RZ50のブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

【末っ子合格祝いツアー②】山形・天童温泉!

【末っ子合格祝いツアー②】山形・天童温泉! 15時、娘宅に到着です!



 ただ、娘宅といっても、


 娘夫婦、孫

 娘婿の父母

 娘婿の祖父母


 の3世帯住宅なんです!



 祖父母のお2人とは、娘の結婚前に訪問して以来なので、

 お元気で、とても安心しました~



 さあ、早速4ショットです!


 ちょっと緊張してますね~(笑)


 真ん中の青いぬいぐるみは、

 娘が学生のころ、横浜ランドマークタワーに行ったとき、

 自分でぬいぐるみを作れるショップがあって、

 ぼくが作ったクマちゃんなんです!


 それを孫は大変気に入っていて、

 いつもチューチューするので、

 ぼくとしては、幸せ満開なんです!(笑)




 ぼくのことは、「パパ」と呼ばせてます!(笑)


 娘は、婿含めて全員が、「○○○ちゃん」と呼ぶので、

 孫も、「あっきっちゃん」と呼びます。(笑)

 娘の名前とは、全然違う呼び方ですけど、

 本人は、「○○○ちゃん」と呼んでいるつもりらしい...(笑)



 さて、集合写真です。


 こういうのは、撮れるときに撮っておかないとね!

 個々の紹介は割愛させていただきます。(笑)


 
 さて、娘一家も連れて、

 今夜の宿泊ホテルに向かいます。



 この3世帯家族で、

 娘たち3人がいなくなると、

 相当ずーんとした寂しさだろうなあ


 と申し訳なく、出発します。



 赤ん坊は、希望の光ですからね~


 2泊だけなので、ご勘弁を~




 さあ、山形・天童温泉のホテルに着きました!


 ホテルマンが出迎えてくれるホテルなんて....(涙)




 まずは、大浴場温泉です!


 お風呂を出たら、生ビールサービスだという!!!(涙)



 さらには、自分で、温泉卵作れる部屋があるとのことで、


 風呂上りに作って、それを肴に、生ビールを飲む、という算段!




 まず、温泉ですが、

 さすが、蔵王温泉に近いだけあって、

 そこそこピリピリ来ます!



 蔵王温泉は、ぼくが知る限り、

 最高にピリピリ来る温泉で、

 要は、酸性度が高く、

 希釈硫酸の中にいるようなものなんです!

 シャンプー、石鹸、全然泡が立たないんですよ!



 よく温泉に入ると、

 肌がつるつるする、と言われますが、


 それは、肌が溶けているんです!!!


 そのうち、骨になってしまいますから~(笑)


 
 いずれにしても、やっぱり温泉は、ピリピリ来ないとね~




 さて、温泉を出たら、フロントに行って、

 ネットに入った生卵をもらいます。


 それを、源泉が入ったお釜に入れます。


 作り方です。



 5分も待てないので、(笑)

 先にビールをいただきます!




 中庭を眺めながら、乾杯です!




 卵を引き上げて、冷水に浸します。



 殻をむいて、塩をかけて、いただきます!



 怖がってる(笑)





 さあ、酒宴です!


 これが、我が一族です。


 カンパーイ!




 こういうご馳走でした~





(お肉がまだ来てなかった 笑)



 今年は過労が続き、

 前日も4時間しか寝てないですが、(汗)


 なんとか1日持ちました~

 というか、もうバタンキューです!


 温泉卓球ルームがあったのに、できなかったのが、心残り....(笑)



 さあ、2日目に続く!
Posted at 2022/03/27 01:13:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年03月19日 イイね!

【末っ子合格祝いツアー①】娘が住む山形へ!

【末っ子合格祝いツアー①】娘が住む山形へ! 長男、長女(娘)の時の大学生活は、

 東京私立&下宿で、2年ラップしており、

 学費、下宿代、生活費で、

 毎年、新車のベンツが買えるくらいの出費が....




 当時、どこにそんなお金があったのか?

 いまだに信じられない....もちろん、暗黒の貧困生活でしたよ~(涙)




 さて、今春、

 末っ子はなんと!


 地元の公立大学に現役合格!!!


 348が、学費に消えることもなくなりました~!!!(バンザーイ)



 しかも、予備校費用も無くなったことから、




 ここは一発!!!


 これまで、ひもじい思いをさせてきた家族に、

 大盤振る舞い~!!!

 (特に、予備校、東京私立に備えて、貯金していたわけではない 爆)




 ということで、

 家族で、娘が住む山形に旅行に行くことにしました~!!!


 しかも、我が家で初の

 「ガイドブックに載っているホテル」ですよ~(笑)

 (いつもは楽天で一番安い宿を 笑)



 移動は、

 弱きものは新幹線

 健常者は、費用を抑えるため、クルマ(=ハイエース)です!



 で、

 ハイエースをきれいにします!


 最近活躍している「フクピカ」できれいにします!


 軽自動車や、ロードスターくらいでは、

 10分もあれば、完了するのですが、


 さすがにハイエースは、車体の面積がでかすぎて、

 2時間もかかってしまいました~(汗)



 ビフォー


 アフター



 さあ、違いがわかるかな?(笑)




 さて、旅行当日、6時出発です!


 まずは、新東名、120km/h巡航です!


 富士山がきれいに見えます!




 途中、シルビアの集会があるのか?

 カスタマイズしたシルビアの集団と遭遇です!



 こんなのばっかりです....

 走りは官能的なんだろうか?(汗)




 早速渋滞です!

 

 渋滞の原因は、

 工事でした~
 (3連休に工事なんかするなよ!怒)



 実は、数日前に、東北での地震があり、

 東北新幹線が、途中不通となってしまったので、

 新幹線組は、飛行機に変更するなど、アレンジが大変でした~
 (東北の皆様、お見舞い申し上げます m(_ _)m )



 さて、道路の方は問題なく、


 東北自動車道で、初代パプリカに遭遇~!








 いい感じですね~

 90km/hでは、十分巡航してましたよ!


 
 さて、栃木・佐野SAで休憩です。


 栃木・佐野といえば、

 佐野ラーメン!




 佐野なんて、そうそう来れるところじゃないので、

 最上の佐野ラーメンではないにしても、

 佐野ラーメンにトライ!!!



 来ました!

 

 なんとも、昔ながらというか、

 シンプルな味というか、

 おいしかったですよ~


 しかも、平麺がおいしい!





 山形に入ると、

 高速道路の外側に、雪が目立つようになります。
 (画像無し)


 更には、道路以外、雪一面となってきます。

 もう3月中旬なのにね~




 こういう風景を見ていると、




 ○○○ちゃん(娘)、

 こんなところに来ちゃって.....





 泣けてきました.....





 さあ、もうすぐで、正月以来、

 娘と会えます....



 つづく....
Posted at 2022/03/26 00:20:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「【夏の絵日記・8/13⑧】岩掘りの黒川温泉を満喫す! http://cvw.jp/b/2628492/48664449/
何シテル?   09/19 00:10
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67891011 12
1314151617 18 19
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation