• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

ロードスター 雪道仕様へ変身

ロードスター 雪道仕様へ変身 今日は天気の良い午前中に冬用のタイヤへ交換しました。そして、久しぶりに洗車もしてあげました。
スタッドレスは標準となる185の14インチなのですが、夏用は195の15インチに換えています。しかし、昨年も同様でしたが、14インチで走行したとたんに、ハンドリングが軽くなり、足回りのしなやかさや踏ん張り具合、全てが14インチがベストだ~と言っているかのごとく素直なフィーリングです。
1インチでこれだけ違うのか・・と改めて感じ、次回の夏用は14インチに戻そう・・と思ってしまうほどでした。

 上の画像はタイヤ交換完了後、少し洗車してあげたロードスター君です。暗くなりかけて撮影したので、黒色に見えますが、グリーンです(^^)
 ホイールはさて、どこのメーカーのものか分かりますか、、国産自動車メーカー純正ですが、マツダではありません。


 明日は兵庫県豊岡まで・・・雪になるようなので、交換しておいてGOOD!
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2008/12/30 18:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

みんカラ定期便
R_35さん

春の星座🎶
Kenonesさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 18:56
洗車お疲れ様です。
うちも今年最後の早朝洗車を行いました。
やはり、手洗いに勝るものはないですね(^O^)

一日早いですが、来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月30日 21:34
もちろん、手洗いでこざんすよぉ。

こちらこそ、来年もよろしくお願いします。


明日は雪かもですね・・・
2008年12月30日 19:01
夕方から気温がぐっと下がってきましたね。

明日の若狭湾周辺は、霙から夜は雪だと天気予報で言ってました。
さっぱりの季節になってきました。

私もガレージのシャッターの隙間からの風を防ぐ、冬支度をしてました。
今年は、雪が多いのでしょうかね?
春が待ちどうしいですね。
コメントへの返答
2008年12月30日 21:39
どうも今夜から、三が日くらいまで雪になりそうですね。

オープン族には残念なお正月になりそうですね・・

明日は、豊岡までそばうちに行ってきますが、雪でしょうねぇ。

忍者にブログアップしました(^^)
とりあえずバージョンですが・・

2008年12月30日 21:05
北部は大雪ってさっきTVで行ってました
正月雰囲気が出ていいですけど、
雪道お気をつけて~
コメントへの返答
2008年12月30日 21:43
そうなんですよ~ 今夜から積もるかも知れません。既に雪が降りかけました。

良いタイミングで温泉に行かれたようで良かったですね。

明日だと、ヤバかったかもです。
2008年12月30日 21:52
北の方は雪ですが、いまいち実感がありません。雪が積もれば嬉しくなっちゃうぐらい雪とは無縁です。
でも実際に降るといろいろ大変ですよね…

ホイール、デザイン的にはホンダっぽい気がします。フィットかな?
コメントへの返答
2008年12月30日 23:39
大阪は本当に雪が降ることは無いですものね・・・

ホイール、実はダイハツの軽四用の14インチです(笑) 

 某オクで格安購入しました♪(節約)
2008年12月31日 0:07
私は今のSLKに乗るキッカケはこのロードスターでした。
当時、東京のど真ん中で車に再び乗りたい気持ちになりました。
黄色が好きで黄色のロードスターを探しましたが
程度もいい物がなく色々な条件が合わずに断念した経緯があります。
ですが今の170に出会えた思い出の一台なんです(笑)
またチャンスがあれば乗ってみたいです。
コメントへの返答
2008年12月31日 8:38
そうなんですか(^^)

ロードスターはデビューした時から気になっていた車でしたが、さすがに子供がいると2シーターは厳しく、昨年の春に初めて2シーターオープンを買ったのがこのロードスターです。

これでオープンの楽しさにはまってしまいました(爆)


プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、カワサキW1SA、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37
シリンダーの中を覗いてみた(成果確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:25:18
スタビリンクのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:22:09

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS125 スズキ TS125
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation