• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

SRX400初期型キャブOH

SRX400初期型キャブOH SRX400、型式1JLのキャブレターからのガス漏れがあり、本日、修理を行いました。
離れた息子が年末にこのバイクを乗って帰って来てくれたので、年始に帰って行く前までに修理をするつもりで、パーツも準備していました。
作業は10時から16時と、何時もながら時間がかかります。
外すのには面倒な工程があり時間がかかります。
作業内容は、前回のキャブレター清掃の際に整備手帳に記してあります。
今回の作業で更に気がついたのは、リアのブレーキマスターを外さないとエアクリボックス全体がずらしにくいと言うこと。
これを外してズラしたことで、キャブレター脱着に必要なスペース(インマニとエアクリとの間の距離)が十分確保出来ました。

◆今回の交換パーツ
①ニードルバルブassy
②パイロットスクリュー、スプリング、Oリング
③ニードルジェットのOリング(左右)
④フロートチャンバーガスケット

◇ニードルバルブassyで交換

バルブは上記画像のようにフロートに引っ掛ける金具が無い状態のタイプが装着されており、ビックリ!
以下は新しく取り付けたニードルバルブ



◇パイロットスクリュー

有り得ない状態でOリングがとんでもない位置に取り付けられたままで、スクリューが取り付けられていました。
以下は新しく取り付けたパイロットスクリュー。


◇ドレーンスクリュー
純正品番を車体番号で調べて発注したのに合いません。
キャブレター取り付け後にガソリンがフロートに入ると直ぐに漏れ出しました。
慌てて従前のスクリューを取り付けましたが、何故合わなかったのかは年始に調べることにしました。
以下の画像は新しく調達したドレンのスクリュー。既存のはスプリングも無く、先も丸くなったスクリューですが、写真取り忘れです。


キャブレター取り付け後の試走はもちろん問題はありませんが、一晩置いて明日の朝に漏れが無いかを確認することにします。

 年始は早々にオイル交換の予定!

 もう直ぐ新年、来年も生き延びよう!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/31 23:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、カワサキW1SA、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37
シリンダーの中を覗いてみた(成果確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:25:18
スタビリンクのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:22:09

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS125 スズキ TS125
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation