• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月24日

あ~ 磨き疲れた

あ~ 磨き疲れた SRのクランクケースカバー磨き。
ダイナモカバー、スプロケカバーに続いてクランクケースカバーを磨いたので、もう、この程度で良かろうと妥協しました。

磨き後

キックシール交換

クランクに繫がるところのシールとCクリップを交換

ブログ一覧
Posted at 2018/10/24 21:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

キリ番
ハチナナさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2018年10月24日 21:44
私のSR(99年式500)もアルミ関係が結構腐食しています。
なかなか手入れができなくて…。
コメントへの返答
2018年10月24日 23:11
コメントありがとうございます。
私のは遠目から見ても汚いという印象を与える程でしたので、チマチマと磨きましたが、こんなもんで良いか…と妥協の産物です。
磨き前が余りにも汚かったのでこの程度で自己満足しております。ちなみに私のは98年モデルです。
2018年10月25日 10:21
古いバイクを綺麗にしておくのは大変ですよね。
お互い楽しみながらがんばりましょう!
コメントへの返答
2018年10月25日 17:34
そうですね(^^)
楽しみながらが大切だと肝に銘じておきます。

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、カワサキW1SA、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37
シリンダーの中を覗いてみた(成果確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:25:18
スタビリンクのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:22:09

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS125 スズキ TS125
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation