• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

待ち遠しい!! KAWASAKI W1-SA

待ち遠しい!! KAWASAKI W1-SA 憧れのwに逢えるまで、2週間弱。
長いなぁ、、早くお目にかかりたい。






ブログ一覧
Posted at 2020/07/05 00:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2020年7月5日 11:06
こんにちは

40年位前の物・・?
樹脂類とかメンテ度合いの高さが伺えますね(暗所保管?)

トップブリッジとフレームの取付け部分の手で廻せそうなネジ(?)
昔父親が「高速で走るとハンドルが振れるから、高速走る時締めこんで
ハンドル(操作)重くするんだ」と言ってたけど本当なんですか?
コメントへの返答
2020年7月5日 12:50
こんにちは。
コメントありがとうございます。
車両は、1971年のw1saというモデルになります。タンクはw1sのものに交換されています。アップで見ると錆のカ所も多くてさほど綺麗な車体でもありませんが、手元に届くのが楽しみです。
昔、お父様が話されていたのは本当で、あのダイヤルのようなものは、ステアリングダンパーの調整ネジになります。


プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、カワサキW1SA、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37
シリンダーの中を覗いてみた(成果確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:25:18
スタビリンクのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:22:09

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS125 スズキ TS125
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation