• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月02日

鳥取県岩美町~浜坂方面へ

鳥取県岩美町~浜坂方面へ 9月19日(土)、鳥取県のきなんせ岩美道の駅を目指して出発。

道の駅で弁当、お刺身等を買い込んで、海岸沿いで車中ランチ。

この景色を見ながらのランチは格別でした




海岸沿いを東へ行って景色の良い場所で車を停めながら移動


山陰線東浜駅(無人駅)


駅前から見える水平線
まるで映画のシーンのようでした。


海の方向へ進むと綺麗な白浜が


更に東へ移動し組居港を眼下に


こんな綺麗な景色を眺め、その後は浜坂を経由して国道にある道の駅に寄り道しながらゆっくり帰りました。
ブログ一覧
Posted at 2020/10/02 21:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

ラペスカ
amggtsさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

2025ベスト添加剤賞候補‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2020年10月2日 21:24
こんばんは。
砂丘管区近くにおこしだったのですねw
無人駅は車で30分ちょっといというところです。
駅の少し西側のイタリアンレストランでお茶も、景色がよろしいですよ。
ちなみに”岩見”ではなくて”岩美”ですねw細かいですけど(笑)
岩を見るではなくて、岩が美しいと覚えていただけると幸いです。
西隣には”石見”というところもありますね。
コメントへの返答
2020年10月3日 10:43
コメントありがとうございます。
アップして、直ぐに違和感あって、文字を修正したのですが、それまでにご覧下さったと言う事は、アップして直ぐにご覧いただいたんですね😊

お近くにお住まいでしょうか。
岩美から北へ上がった海沿いはとても綺麗でした。

お勧めのイタリアンは、次回訪問の際はお邪魔してみたいと思います。

ちなみに「きなんせ岩美道の駅」も、魚が安くて美味しいのでお気に入りです。

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、カワサキW1SA、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37
シリンダーの中を覗いてみた(成果確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:25:18
スタビリンクのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:22:09

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS125 スズキ TS125
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation