• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

スズキST250カスタムの続き

スズキST250カスタムの続き あれこれ思案しながら、ST250のカスタムを進めていますが、当面、既存メーターでいこうと思っていたのがあまりにも不細工なので、撤去しました。

その後の進展はというと、あまり無いのですが、リアのU字ステーの加工が終わりました。

先ずは長さを加工


ところがシートの底が当たり浮いてしまうことに。


赤ラインでカット

上手く収まりました



ハンドルグリップ交換


アクセルスロットルホルダーの形状が異なり(赤丸部分)、面倒なことに純正を使用するはめに。


フロントフェンダー取付


ヘッドライト交換するも、メーター取り付けるとなんじゃこれ!となりました(泣)


メーター撤去分解



ウィンカーとニュートラルランプのインジケータのみ活用しようと仮付け
イグニッションキーの側のシルバーが浮いたように見えます


インジケータのステー部分は切断予定


急遽、トップブリッジを外してはイグニッションキーの下部を塗装
明日、再塗装して復旧予定です


ウィンカーも到着したので、1個だけ仮付けしてみました。
プラスチック製なのでそれなりの見栄え。ウィンカー球の交換は無理なような作りです。

ブログ一覧
Posted at 2021/10/09 22:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

しっかり夕食
giantc2さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、カワサキW1SA、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37
シリンダーの中を覗いてみた(成果確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:25:18
スタビリンクのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:22:09

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS125 スズキ TS125
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation