• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月10日

セロー バルブ擦り合わせ

セロー バルブ擦り合わせ セローのヘッド下ろして、バルブコンプレッサーでバルブスプリングを外しました。


今回はステムのオイルシール交換とバルブの擦り合わせを行いました。
シールは見た目ではダメージが殆どありませんでしたが交換しました。
上→新品
下→旧(少し内径広がってる)


また、バルブスプリングを外した時点で、擦り合わせ前にバルブ単体でガソリン流して漏れをチェックすると漏れはありませんでした。


擦り合わせに使用するたこ棒は吸着悪く使い物にならないので、電動ドライバーでチューブをバルブステムのエンドに繋いで擦り合わせました。


最終確認(スプリング装着後)


ピンセット買い忘れてコッタの取り付けに四苦八苦、途中で落として見失い探すのに一苦労。
まぁ、散々な目に合いましたが、何とか作業終了です。


ピストンは汚れはあったもののカーボン付着までもなく、エンジンコンディショナーで直ぐに綺麗になりました。

ピストンヘッド(ヘッド下ろし直後)


エンジンコンディショナーを吹いて、ウエスで拭き取るだけでこんなに綺麗に😊


35年前のサビまみれの書類無しバイクながらメーター距離は5,000キロ。
もとよりメーター距離など全く信用していませんが、内部の色々な箇所が綺麗なのが妙に信憑性を帯びてくる😅

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/10 19:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

キリ番
ハチナナさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、カワサキW1SA、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37
シリンダーの中を覗いてみた(成果確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:25:18
スタビリンクのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:22:09

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS125 スズキ TS125
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation