• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月07日

カワサキW1SA ユーザー車検

カワサキW1SA   ユーザー車検 7月7日、w1のユーザー車検に行ってきました。
酷暑で熱中症アラートが「危険」となるなか、涼しい内に走ろうと朝の6時過ぎに自宅を出発しました。ロンT一枚でのライディングは少し寒いくらいで気持ち良かったが、南下するに従って日差しがキツクなってきました。
神戸市内で給油、手持ちの水を少し飲んでテスター屋近くのローソンで休憩(アイスコーヒー)。時間は7:50位でしたが、テスター屋さんは営業が早いので8時からは開いているはずと、休憩もソコソコに移動しました。
さて、テスター屋さんでは軽い調整で作業終了、そのまま陸運局へ直行しました。
ライン手前にバイクで入って行くと、「1台もおらん!」。流石に8時では、1番乗りでした。

ユーザー車検受付のシステムは、8時から稼働していたので、ラッキーにも即効で検査表をアウトプットできました。(バーコードリーダーで車検証のQRコードを読むと自動で用紙をアウトプットしてくれる)

ここからは、手数料と重量税の納付のため、別の建屋に向かいます。
この時点で8:13、シャッターが降りており、5名程シャッター前に並んでおられました。最後尾に並び前の方に何時に開くか聞くと、8:20との事で、少し待って手続きを済ませ、日陰で休憩してからラインに戻りました。

車体には特に問題なく、検査は無事合格しました。

ラインに入り直ぐ、メーター検査前にエンジンが止まり、焦るし、片足キックしか無理だし、、、必死で蹴ると数回で再始動出来、トラブルは防げました。

前回メーターの誤差が大きく不合格「❌」表示が出ましたが、旧車基準で何とか合格になりました。
これを踏まえ、家内に車で時速40㎞で私の前を走ってもらい、後方からw1で着いて走り、メーターを確認しておきました。時速36-7㎞を指していたので、今日の検査では時速37㎞で踏み込みスイッチから足を離しました。
結果は「⭕」でした。

光軸検査は事前にテスター屋で調整しているとは言え、不合格になる時もあるので、毎度ドキドキしますが、前回同様、合格でした。

クラッチの遊びが大きくキッチリ切れてなかったので、事前に調整して自宅から神戸陸運局に向かいましたが、到着した時には再び切れが悪くなっていたようです。
それに気がつかず、ラインの中で前進する際にクラッチがきれずローに入らずで、とても焦りました。

いつもいつも、ユーザー車検では何かトラブルが発生しますが、今回はまだましな方でした。
これにて、また2年乗ることが出来ます。暑い中ご苦労様でした!



ブログ一覧
Posted at 2022/07/07 14:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、カワサキW1SA、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37
シリンダーの中を覗いてみた(成果確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:25:18
スタビリンクのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:22:09

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS125 スズキ TS125
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation