• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpuのブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

桜は咲いたかなぁ、、、

桜は咲いたかなぁ、、、
ここのところ、暖かい日が続いていて、桜の開花が日々進んでいる感じです。 今日は仕事を休んでバイクでご先祖のお墓参りと、桜の見所の開花状況をチェックしてきました。 篠山城のお堀は2-3分咲き程度 お城の南堀から城跡を臨む 一旦帰宅してR173方面へ 旧大関酒造付近のしだれ桜とw1 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/26 21:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月07日 イイね!

GK71bフロントフォーク油量確認

GK71bフロントフォーク油量確認
先日の事です。 左フォークからややオイル漏れが都度あり、念のため右のフォークの油量との比較を行いました。 結果は、ほんの僅かに左が少ない状況でしたので、右と同じになるまでオイルを追加して油面を左右同じにして完了。(フロントタイヤは浮かして油面測定) まぁ、大きな油量の差がなくて良かったですが、 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 23:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月05日 イイね!

バンバン&W1SA リアサスペンション交換

バンバン&W1SA リアサスペンション交換
先日、注文してから3ヶ月待ったバンバン125用のyssサスペンションが届き、バンバン200に取り付けました。 個人的には高価な買い物でしたが、なかなか既存のサスペンションでバンバン200に取り付けできるものが無くて(探し出せない)、キャンペーンで少し安くなっていたタイミングで、思い切って購入し ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 18:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月02日 イイね!

スペーシアのユーザー車検へ

スペーシアのユーザー車検へ
昨日(3/1)、無事に継続車検が終わりました。 朝の8時半に自宅を出発。家内の車なので、今日は家内も同行させ神戸へ向かいました。 現地には順調に9:45位に到着、光軸調整は省いてダイレクトに検査協会へ行きます。 3月なのに検査協会のラインが比較的空いていてビックリ(朝イチ並み) 会館内にて重量 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/02 07:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月25日 イイね!

GSX-R gk71b レギュレーター交換

GSX-R gk71b レギュレーター交換
先日、コンビニで少し休憩してスタートしようとするとバッテリーあがりで始動できず、押しがけにて帰宅しました。 抵抗値測定の結果、レギュレーターの故障と分かり、また、ジェネレーター側の発電容量は測定すると大丈夫でした。 という事で、熱対策をされた社外品を購入して交換しました。 シートやシートカウル ...
続きを読む
Posted at 2021/02/25 18:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月08日 イイね!

GSX-Rのカウル割れる!

GSX-Rのカウル割れる!
ガレージに停めている間にミラーの付け根付近のカウルが一部破損して地面に落下していたのを発見。 何故(?_?;。、、、 仕方ないので応急処置で 落下していた破片を接着剤でひっつけ走行しました。 落下していたカ所の周囲には多くのヒビ割れが見られましたので、またまた余分な作業が増えました⤵️ ア ...
続きを読む
Posted at 2021/02/08 13:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月03日 イイね!

GSX-R gk71bのリアサス等交換

GSX-R  gk71bのリアサス等交換
昨年購入していた、リアサスとスイングアームを交換するべく、先ずはジャッキアップ、そして後輪の取り外しを行いました。 次にリアブレーキマスターからキャリパーに繫がるホースとキャリパーを外して、その後にリアサスとスイングアームは一体で取り外しました。 作業し易いように左のステップホルダーと左右サイド ...
続きを読む
Posted at 2021/02/03 21:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月28日 イイね!

希望ナンバーへの変更

希望ナンバーへの変更
先日、甥っ子に納車したラングラーですが、希望ナンバーへの変更を依頼され、3回目の抽選で当選し、やっと新たにナンバーを取り付けることができました。 更に依頼されていたジムニーも、やっとオリンピック図柄ナンバーが出来上がり、取り付けることができました。製作に2週間以上かかり、待ちくたびれました。 納 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/28 17:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月21日 イイね!

ジムニーJA12 オイル交換

ジムニーJA12  オイル交換
知人の依頼で調達したジムニー(JA12)のオイル交換を行ってきました。 エンジンオイル、エレメント交換 デファレンシャルオイル前後交換 トランスファオイル交換 リフトアップ状態でじっくり下部を覗きましたが、錆びは少なく優秀です😄 あとは、来週の引き渡しを待つのみ
続きを読む
Posted at 2021/01/21 19:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月16日 イイね!

ジムニーシエラとジムニー

ジムニーシエラとジムニー
ジムニーシエラの車検が終わり、積載車で持ってきてくれました。 タイヤのノーマル戻しと、ヘッドライトの調整(ロービームの状態でハイビームの位置に調整の上、ハイビーム検査で合格)でいけました。 基本点検に加えブレーキオイルの交換とワコースのレックスを施工してもらいました。 今日は、その前(早朝) ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 12:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキGS125EKATA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユーザー車検完了 走行110400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 21:04:11
塗装ミスト除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:15:17
DIYでトランスアクスルフルード(ATF)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 18:11:23

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒 タンク、サイド ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
ホンダ CB190SS ホンダ CB190SS
五羊ホンダ CB190ss 2期モデル 走行94キロの中古を購入。 【主要装備】 前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation