• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpuのブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

脳のMRI検査の結果

脳のMRI検査の結果
先日来、左奥歯の上の方、左の頬骨の辺りがモヤモヤっと痛い状態が続いておりました。 半年前くらいから痛み始め歯医者には行きましたが、歯には異常は無いとのことでした。 新年前後には毎日痛む位だったので、歯医者に行くもその頃には痛みも治まっていました。 鼻のウミがたまってると、身体を下に向けた後や走って ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 18:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月22日 イイね!

ガソリンタンクの錆取りとコーティング

ガソリンタンクの錆取りとコーティング
ガソリンタンクのコックを取り外し、タンクとの間に収まるオーリングをGSX400Eの物を調達して、漏れの確認のため水を入れて48時間放置しておりました。 漏れは無かったものの、タンクの水をきって保管するも、タンク内に僅かに残った水の影響で錆が発生してきたので、急いで錆取りとコーティングを行いました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/22 23:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月15日 イイね!

GSX400R GK71b キャブレター調整の続き

GSX400R  GK71b  キャブレター調整の続き
先日来、3-4番プラグのかぶりは解消されてないものの、始動後に回転があがり、アイドリングが安定せずに止まるので、インシュレータ回りにパーツクリーナー吹いてチェックすると、案の定二次エア吸い込みしておりました。1番がやけに白いのはこのせいだったと思われます。 インシュレータ取り外し ゴムの損傷 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 00:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月08日 イイね!

GSX-400R GK71bのキャブレター調整 続き

GSX-400R GK71bのキャブレター調整 続き
今日は、HBのキャブレターと入れ替えするとめ、もう一台ある青白gk71bのキャブレターの追加整備を実施しました。 先ずは左右連結パイプの付け根にあるオーリングを交換しました。(ガス漏れ対策) 既存のオーリングはパキパキに硬化して取り外し時には割れました。 受け側のキャブレター側に錆の堆積があり、こ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 22:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月03日 イイね!

GSX400R GK71b キャブレター調整のその後

GSX400R GK71b キャブレター調整のその後
その後の整備調整内容です。 キャブレターは取り外し分解洗浄し、ダイヤフラムに破れは無いことや、ニードルジェットの位置や太さは目視で四本とも同じである事を確認。 プランジャーホルダーの山がなめていたので、ホルダーとスプリングを新品に交換。 ちなみに、この車両は約1年程前にショップにて各部OHされ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 21:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月01日 イイね!

GK71b イグニッションコイル

GK71b  イグニッションコイル
既に純正品は提供されていないので、GSX750S刀用の純正品を調達。 プラグキャップはGK71bの純正品を調達しました。 取り付けは大分先になりそうです。
続きを読む
Posted at 2020/02/01 23:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月25日 イイね!

GSX400R HBの考察

GSX400R HBの考察
某オークションにて落札した本車両の不具合についての考察。 【不具合】 ⚪3.4番プラグのかぶり(黒いスス) ⚪同調は完了したが、回転の下がり方が鈍い。 ⚪回転の上がり方も正常かどうか疑問。 オークションでは、ショップにて100万以上かけてレストアとのふれこみであった。 これは、整備内容と交換部 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 06:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月23日 イイね!

GSX400R GK71b キャブレター調整等

GSX400R  GK71b キャブレター調整等
エンジン不始動になったのは、同調ネジを廻しすぎたのが原因かと思いきや、数日後にオーバーフローしているガソリンが赤茶けた色なのを発見。もしや、ガソリンに錆か、それとも腐食か、不始動はガソリンの影響なのかと思い、新しいガソリンに交換すると一応エンジンかかるようにはなりました。 そこで、燃調をやり直した ...
続きを読む
Posted at 2020/01/23 23:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年01月12日 イイね!

スズキGSX400R HB GK71b

スズキGSX400R HB GK71b
71Bの青白再生中に、以前から気になっていたHBカラーを発見! 正月早々から軽トラで引き取りに行ってきました。 リファイン費用約130万円で各部OHやらリペイント等実施済み。 ここまでの車両にはなかなかお目にかかれそうにもないので、思い切りました(笑) その割に直ぐに乗り出せないほどのキャブ不 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 21:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月12日 イイね!

GSX400Rエンジン始動

GSX400Rエンジン始動
とりあえずは始動しました。 平成5年の車検切れ以降長期保管の不動車だった車両を購入しておりましたが、何とかエンジン始動です。 https://youtu.be/MXZAVldpKmk
続きを読む
Posted at 2020/01/12 12:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキGS125EKATA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユーザー車検完了 走行110400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 21:04:11
塗装ミスト除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:15:17
DIYでトランスアクスルフルード(ATF)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 18:11:23

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒 タンク、サイド ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
ホンダ CB190SS ホンダ CB190SS
五羊ホンダ CB190ss 2期モデル 走行94キロの中古を購入。 【主要装備】 前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation