• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpuのブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

孫のバスケット応援

6月21日(土)、孫娘2人が所属する部活動のバスケットボールの練習試合を観戦しに行ってきました。 2人は、学年は異なるけども一応小学生からのミニバス経験者です。 お姉ちゃんは今週末の総体が引退試合となり、その前の大事な練習試合でした。 いつも試合が終われば撮影した動画を何度も見返しています。素人 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 06:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

胆嚢の定期検査

胆嚢の石、いわゆる胆石については、5-6年前に人間ドックで指摘され、三田市民病院での検査の結果、胆嚢に直径10mm程度の大きな石があると言われました。 それ以降、年に一度エコー検査で状況確認をしていますが、今年も、昨日の検査では大きさに変化はありませんでした。 これほど大きいと胆管に流れ出て胆管が ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 08:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

明石の息子夫婦に会いに

6月16日(月)に息子夫婦宅を訪問しました。 ランチに行くために2人を迎えにマンションに寄ると、昨日が父の日だったので、そのプレゼントと、併せて母の日のプレゼントと言う事で石鹸で作られたお花をいただきました。 その後はアルトトーレと言うイタリアンレストランでパスタランチをいただきました。 店 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 07:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

スズキバンバン200リアスプロケット交換

スズキバンバン200リアスプロケット交換
国道巡行は65-70kmで走らないと車にせっつかれるのでストレスでした。 やっとリアスプロケットを交換し、ストレス無く走れるようになりました。 フロントスプロケットを15→16へ変更したかったけど、この車両にマッチする商品を見つけきれず、リアスプロケットを交換しました。 交換したスプロケットは4 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 06:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

ヤマハds6ガソリンコックOH

ヤマハds6ガソリンコックOH
1969年モデルのYAMAHADS6、製造から56年目の車体です。 購入時からコックからのガソリンの滲みがあるも放置していたところ、先日お漏らしが激しく駐車場の地面に結構なガソリンが漏れていました。 予め購入していたコックのパッキンを交換すべくコック周辺をチェックすると、どうもコックの切り替え ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 14:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月08日 イイね!

孫たちの活躍

現在、年金受給のみで生活しており、殆ど社会との繋がりの無い生活をしています。 趣味はバイクと言っても、それだけでは、さほど楽しくもありません。 毎日毎日、朝から夜までバイクを触りたいと言うレベルのバイク狂ではありません。 今はメジャーリーグの日本人の活躍をTVで観戦することや、気が向いたらバイクで ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 07:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

新緑の季節

新緑の季節
4/30、バンバンのセルモーターの交換を行い、裏山を散策。 以前、セルモーターを分解してブラシをヤスリで削って修復しましたが、ついに殆ど回らなくなったので、分解修理は止めて新品に交換することにしました。 社外品が3500円程度で購入出来るのでお手軽です。 その後は、近場のダムを ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 06:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月22日 イイね!

唾石摘出手術の後

4/18 三田市民病院にて唾石摘出手術実施。 当日、手術する部屋に入ると、それまで診察していたT医師にかわり、突如若い女医が執刀する事になっていて、騙し討ちされました。若い女医のモルモットにされてしまいました。 術後の経過が非常に悪く、既に96時間(4日)以上経過したにも関わらず、唾石が詰まって ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 23:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

2025年の春

2025年の春
今年は桜満開の時にあまり天気が良くなく残念でした。 比較的天気の良い時に年明けに購入したds6で写真撮影に出向きました。   孫の一人は小学校を卒業、中学生になりました。 長く続けたミニバスの最後の試合(豊岡総合体育館)が終わって 桜が満開に近くなった日に 孫たちと篠山城でお花見 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 18:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

ヤマハds6のクラッチ

ds6のクラッチ、 ①SR400スプリング 左が既存、右SR 長さほぼ同じで39mm、線径は既存は2mm、SRは2.3mmのようで巻数も少ない。 ちなみにds6のスプリングの長さはパーツリストでは40mmなので、現物は1mm縮んでいます。 SR用スプリングを利用してクラッチ単体、いわゆるクラッチ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 20:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、カワサキW1SA、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキフルード補充・エア抜き&サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 14:08:15
ヘッドランプユニットを交換してみる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 04:56:21
ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS125 スズキ TS125
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation