• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpuのブログ一覧

2019年11月06日 イイね!

GSX400R再生への道②

エンジンかかるか試すにしても、オイルは交換せねばなと、ドレンボルトを外してオイル抜き。 車体を止めている間にエンジン下部にオイル漏れ跡が少しあったが、古いバイクなのである程度は仕方ないと思ってました。 ドレンボルト外しにかかると手で回る位しか閉まってなく、やけにシーリングテープが巻いてあるなぁ、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 07:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

GSX400R再生への道のり

GSX400R再生への道のり
車検切れで26年間眠っていた不動車を購入しました。 クランキングも未確認の車両でしたが、到着後にプラグ外して、シリンダー内にオイルスプレーして、ポイントカバー外してクランクをメガネレンチで回し確認すると何とかクランキングはしました。大きな異音もなかったので何とかなりそうです。 タンク内ガス抜き保 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 23:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

ハイエースで大山、鳥取

ハイエースで大山、鳥取
10月13日-14日と、鳥取大山までハイエースで出かけました。 途中きなんせ岩見という道の駅で、ブリや甘エビ、スィーツ買い込み、車中ランチ。最高に美味しかった! その後も中国風の庭園のある道の駅で休憩し、雑技団のショーも拝見。入園料500円は値打ちあり。 ストラックアウトで一列bingo達成 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 23:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月20日 イイね!

Vストロームで氷ノ山

Vストロームで氷ノ山
涼しくなって走りやすい気温の中、今日はトライアンフタイガー乗りの知人と一緒に氷ノ山まで行ってきました。 気持ち良い秋空、気温20度 流しそうめんのお店で昼食。 営業は9月末までとの事でラッキー! お店の前の駐車場にて 一日中、暑くもなく寒くもなく、、この季節が最高ですね😄
続きを読む
Posted at 2019/09/20 19:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月16日 イイね!

ハイエースで日本海沿岸を

ハイエースで日本海沿岸を
前日に続き、今日は兵庫県北部の神鍋高原から香住漁港、竹野海岸を廻り、城崎、八鹿を経由して戻ってきました。 日本海の抜けるような青い海が綺麗でした。 香住漁港 佐津海岸 帰り道に豊岡から少し南に下った辺りのカフェ(スマイル)でケーキセットをいただき、小休憩。 旬の葡萄をふんだん ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 09:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

ハイエースで淡路、鳴門へ

ハイエースで淡路、鳴門へ
今日は、淡路島の花さじき公園に行ってきました。 青空に紫や赤の花、緑の芝、青い海、どれもとても綺麗でした。 遠くに明石海峡大橋が見えます ランチは GREENARIUM AWAJISHIMA CAFE&レストラン 何だかレストランとは思えぬ外観 メニューはトマトクリームパスタにしまし ...
続きを読む
Posted at 2019/09/15 07:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月12日 イイね!

ハイエース トルコン太郎でATF交換

ハイエース トルコン太郎でATF交換
ハイエースのATF交換に行ってきました。 現在の走行距離135500㎞。 ワンオーナー車を中古で購入したのですが、前オーナーは約4万キロ毎に交換していたとは話されており、確かに前回も交換したシールがエンジンルームにありました。 今の距離が前回交換から4万キロになるのと、トルコン太郎は以前から ...
続きを読む
Posted at 2019/09/12 05:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月27日 イイね!

タントに点滴→レックス

タントに点滴→レックス
かねてから気になっていた、ワコースのレックスです。 点滴キットと原液を購入したので、整備事業会社の知人に依頼して施工しました。 1000cc以下の車両は原液100ccを注入します。施工時間は15分程度でした。 施工後にはフューエルワンもガソリンに添加し、相乗効果を狙いました。 ある程度 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/27 19:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

Vストで小浜へ

昨日8/24、朝から久しぶりに小浜を目指して出発。 篠山→大野ダム→堀越峠→名田庄道の駅で休憩 ソフトクリームは250円と安い目で、しかも店内で食べられるのは有難い。 快晴に近く、この辺りは25度位で走っていて気持ち良い気温でした。 この後、小浜の知人をお見舞いし、穴子丼が美味しい ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 07:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

孫とハイエースで車中泊

孫とハイエースで車中泊
8月17日の土曜日、夜から出発して近場の丹波市春日にある道の駅、おばあちゃんの里で泊まることにしました。 到着してしばらくすると暴走族の馬鹿たれどもが騒ぐは、バイクは煩いわで、警察も土曜日の夜の道の駅位しっかり取り締まれ!と思いながら、やむを得ず場所を移動。 翌朝は同じく丹波市にある「年輪の里 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 07:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキGS125EKATA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユーザー車検完了 走行110400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 21:04:11
塗装ミスト除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:15:17
DIYでトランスアクスルフルード(ATF)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 18:11:23

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒 タンク、サイド ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
ホンダ CB190SS ホンダ CB190SS
五羊ホンダ CB190ss 2期モデル 走行94キロの中古を購入。 【主要装備】 前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation