• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpuのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

車の入替えや増車でユーザー車検に何度も行った一年

車の入替えや増車でユーザー車検に何度も行った一年2024年は、近年に無く家族の車の入換や増車、それに故障が多かった一年になりました。
ユーザー車検に何度も行きました😭

先ず、1月には息子の転居・転職に伴い、業者オークションにて軽四を仕入れました。
ドラシャのブーツに破れがあり自分で交換、更にタイヤ4本新品交換しました。


9月のユーザー車検時には、ステアリングラックの左右ブーツ、更にラックエンドのブーツ交換も行いました。

6月には、ハイエースのキャンピング車両を売却し、ステップワゴンの車椅子仕様車を購入しました。

ハイエース最後の四国旅


ステップワゴン納車当日撮影

6月上旬、ステップワゴンは車検無し車両のため、軽整備して新規車検取得のためにユーザー車検へ。

7月は、カワサキw1SAの継続車検のため、知人の軽トラでユーザー車検へ。

更に息子の車両増車で、エスティマを購入し軽整備。
8月に新規車検取得のため、ユーザー車検へ。


8月は更に息子のスペーシアカスタムの継続車検のためユーザー車検へ。VベルトやATF、ブレーキフルードも交換しました。



9月は息子の車両入替えのために調達したセレナの整備に明け暮れました。
→インマニ&スロットルボディ脱着とプラグ交換、バッテリー交換に初期学習。ブレーキパッド&フルード交換、等。
そしていよいよ10月に新規車検取得のためにユーザー車検に行きます。→10/18車検完了、納車済み。


9月、家内のスペーシアのラックエンドのブーツを交換、更にロアアームも間もなく交換予定です。→運転席側10月交換完了

交換したラックエンドのブーツ


10月上旬にはステップワゴンの謎の点検マーク多発が再発し、ホンダディーラーにてABSアクチュエータを交換するはめになりました。中古パーツ&工賃で約4万円の急な出費は痛手でした。

Posted at 2024/10/14 08:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

エスティマ ロービーム検査でアウト

昨日、8/15に平成22年登録のトヨタエスティマアエラスの新規車検に行ってきました。

業者オークションにて4点評価、車検無しの車両を落札したので、軽整備と下回りのチェック、ヘッドライトカバーの入念な磨きを行い当日に備えました。

いつものテスター屋(7:50頃到着)で光軸調整を行うと、案の定光量不足を指摘されました。再入場後にハイビームで検査してくれる、とのことでした。
事前に知合の車屋からも聞いていたので、まぁ想定内の事ではありましたが、何とか光量がクリア出来ないか希望を持っていたので残念な結果でした。

陸運局はお盆ということもあり、閑散としており、検査レーンは一つ閉鎖されていました。


陸運局には8:05位に到着しましたが、既に先客があり、私は2番目でした。
受付を済ませ手数料やら重量税を支払いコースで待機。
所定の時間になり検査開始、いよいよ光軸検査となり期待しましたが、残念ながらロービーム検査は❌️となりました。

以下が検査結果で、合格ラインの64hcdまで、もう少し足りません。


再入場後のロービーム検査でも当然❌️となり、その場で即ハイビーム検査に切り替わり、こちらは◯となりました。
猶予期間が今月8月1日から2年間延長されたことで、救われましたが、再入場してからのハイビーム検査は、混雑時には相当な時間を要するので、一回目❌️ならその場でハイビーム検査に切り替えて欲しいものです。建前の処理上難しいのでしょうけど、何とかして欲しいです。



なにはともあれ、プレートもらえて一安心。


陸事にて封印完了直後

翌日8/16には知合のショップでブレーキオイルの交換を行い、これにて整備は終了としました。
Posted at 2024/08/16 15:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

ご近所ドライブ

4月18日(木)、昨日に続いて黄砂が大量に飛散し、山々が霞んで見えます。

そんな中、家内の仕事が休みでしたので、買い物兼ねて多可町にあるクワムラハムさんへ。
とてもお買い得な冷凍コロッケやハム、ウインナー、ハンバーグ等があり、孫達へ届けるのもあって、ガッツリお買い物。

そして、少し移動して戎屋菓子店さんへ。お饅頭屋さんながら、洋菓子の品揃えは抜群で、どれも食べたくなるので、我慢するのが大変です。


昼飯前にミルフィーユつまみ食いして、ランチ場所へ移動。
ここから移動して、
八千代のマイスター工房へ向かいました。
何時も売り切れの巻きずしですが、系列のきまぐれキッチンでお寿司セットをオーダーするとその巻きずしも食べられるので、車で移動中に予約しました。

きまぐれキッチンの外観


メニュー
お寿司セットはデザートとドリンク付きで1300円


お寿司セット
私には量が多すぎました。


お腹いっぱいになり、山中をドライブして、帰路に。

途中で見つけたウィズガーデンさんで小休止
綺麗に整備されたお庭に鉢植えが沢山あって目の保養になりました。


美味しいアイスクリームをいただきました。


最後にシャクナゲの鉢植えを買って帰りました。
買った時は蕾でしたが、2日経過で満開に🌸


良い気分転換になりました。
Posted at 2024/04/20 09:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月09日 イイね!

丹波篠山の桜巡り

今年もやっと桜の季節がやってきました。
青空に映える桜とバイクの写真を撮りたくて近場をチョコチョコと走りました。

4月3日
ソメイヨシノの開花前に山桜が綺麗に咲いていました。
孫と訪れた並木道公園にて


4月5日バンバンにて



4月6日キンスポメンバーとCB190で
王地山公園


川代ダム付近


西紀黒豆の館付近





4月7日午前
ハスラー125で給油兼ねて
城東グランド付近の堤防沿いへ








4月7日午後
 城北付近の堤防沿い





4月8日 
スペーシアでお出かけしました。

先ずは桜のトンネル


川代ダム付近





ランチを食べた古民家カフェ「まめっこ」のお庭に映える源平咲きの桃



帰宅途中でコーヒータイム



Posted at 2024/04/09 18:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月23日 イイね!

シャリー50 長期保管車両復活

長期保管で、鍵無し、書類無し、キャブレター無し、その他にも欠品多数のシャリーを復活させました。

































エンジン始動動画


Posted at 2024/02/23 21:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、カワサキW1SA、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37
シリンダーの中を覗いてみた(成果確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:25:18
スタビリンクのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:22:09

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS125 スズキ TS125
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation