• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpuのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

S550 エンジン不調

S550 エンジン不調ベンツのエンジン、走ってる途中で1気筒が爆発せず、エンジンチェックランプも点灯しました。

テスターで診断するとミスファイアーの履歴があり、8番が爆発していません。ポコポコと言うような音が発生しており、ミスファイアーを検知するとコンピューターがガソリン供給を止めるので全く爆発しなくなるから厄介です。
イグニッションコイルを7番と交換しても8番がミスファイアーになり、7番は正常、元に戻して、今度は8番プラグと五番プラグ入れ替えも8番だけミスファイアー。
これらからは、8番のイグニッションコイルもプラグも問題は無いことになるが、
先ず、8番用にイグニッションコイルの新品を調達し、8番に取り付けました。



直ぐに症状が出て改善せずで、もう一度プラグを見て隙間調整して取り付け。これで一時的に症状が戻ったのでプラグを疑い8本とも交換しました。



ディーラーては、7万キロ又は7年で交換らしいです。
距離は3万キロで問題ないのですが、H18なんで8年経過と言う事で交換しました。
ひとまず、今のところ症状は出ていませんが、完全に直ったかは様子を見てみないとまだ判断は出来ない状況です。

状況が再発したら、インジェクターはOKなんで、コイルまでのケーブルの不良を疑い交換してみたいと思っています。

世話のかかる車です!
Posted at 2014/11/19 21:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキGS125EKATA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
91011121314 15
161718 192021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキフルード補充・エア抜き&サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 14:08:15
ヘッドランプユニットを交換してみる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 04:56:21
ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒 タンク、サイド ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
ホンダ CB190SS ホンダ CB190SS
五羊ホンダ CB190ss 2期モデル 走行94キロの中古を購入。 【主要装備】 前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation