• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpuのブログ一覧

2017年05月11日 イイね!

CB750F ユーザー車検に

CB750F ユーザー車検に今日は地元の知人Hさんと、神戸の知人Nさんと三台で神戸市東灘区までユーザー車検に行ってきました。
光軸調整前の待ち合わせ場所から、スタートしようとするとHさんがバッテリー上がりでセル回らず。押しがけで何とかテスター屋に到着、そこで暫く充電する事に。
私とNさんは先に光軸調整済ませて検査会場に向かいましたが、私のは光量不足で3000回転くらいまで吹かし、なおかつパッシングスイッチを押して何とかクリア出来る状態でした。
しかし、パッシングスイッチ押すと光量がアップするとは初めて知りました。

検査は無事に各項目をクリアし完了しましたが、Nさんは久しぶりの検査ラインで結構焦ってました😅

いざ、帰路につこうとすると今度は私のバイクがバッテリー上がりでエンジンかからず。Nさんに押してもらって、無事にエンジンかかり、車検場を後にしました。
途中は天気も良く六甲山トンネルを抜けて裏六甲まで3台で走り、その後はトラブルも無く、無事に帰宅しました。
しかし、車検当日は何か予期せぬ事が起こるので、いつも四苦八苦したり、焦ったりしますね。

まぁ、何はともあれ検査合格おめでとう!というところです。
Posted at 2017/05/11 19:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、カワサキW1SA、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/5 >>

 123456
78910 111213
14 151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37
シリンダーの中を覗いてみた(成果確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:25:18
スタビリンクのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:22:09

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS125 スズキ TS125
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation