• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpuのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

お気に入りの風景

お気に入りの風景篠山城のお堀、南西角から北を臨む景色です。
この雰囲気がお城の周りでは一番好きです。
桜の季節も綺麗ですよ。



湿気対策の養生シート(安上がり)

Posted at 2016/06/30 20:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年06月27日 イイね!

芝は無事でした

芝は無事でした最近、息子の自宅の芝に雑草が多く生えていたので、何度か抜きには行っていたのですが、芝が枯れ気味で心配しておりました。
でも、この様子では何とか大丈夫そうです。
来年は冬場に肥料をしっかりやらないと不味いなぁと反省。そして草引きにも行ってやらないとなぁ…
Posted at 2016/06/27 12:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月22日 イイね!

バンバン125ステム等修理完了

バンバン125ステム等修理完了フロントフォークがガチガチだったのと、ステムのガタつきを解消するために修理に出していたRV125が帰ってきました。

ステムベアリングの玉は大きさの異なるサイズを混合して入れてあるなど、考えられない事がしてありました。
交換パーツは以下のマーキング部分!


 また、フロントフォークのオイルを交換(シール等交換含む)しただけでフォークの沈み方は全く従前と異なり普通にダンピングするようになりました。以前の硬さはオイル量が誤っていたのか何なのか釈然としませんが…

しかし、ハンドル周りは速度50キロくらいになると依然としてふらつきが激しく、原因究明を急がねば快適に乗れないので不満です。
フロントアクスルシャフトにヘンテコなワッシャが重ねてあり、こいつが原因なのか(・・?



パーツリストで確認してもこんなものは使われていないので、品番調べて純正パーツをオーダーするも既に廃盤で困ったものです。









Posted at 2016/06/22 15:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

懐かしい2ストバンバンRV125到着

懐かしい2ストバンバンRV125到着大昔の高校時代に走っていたバイクのRV125が縁あってやってきました!
メタリックでラメ入り全塗装、色は黒に見えるけど、実は濃い茶色のメタリックで洒落ています😄
私はこいつと同じエンジンを積んだハスラー125に乗っていたので、この弾けるようなツーストサンドは本当に懐かしいです。

ロンスイで12V仕様


ツインプラグにしてあります!


40年以上前のバイクですが、ずっと大切に乗り続けて行こうと思います。

Posted at 2016/06/06 21:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、カワサキW1SA、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/6 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
192021 22232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37
シリンダーの中を覗いてみた(成果確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:25:18
スタビリンクのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:22:09

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS125 スズキ TS125
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation