• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpuのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

カムリハイブリッド納車

カムリハイブリッド納車知り合いのディーラー2社とリースとの比較の結果、大阪のディーラーへ発注していたカムリが、本日納車となりました。
義弟君が大切に乗ってくれそうです…😊



Posted at 2018/06/30 21:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月29日 イイね!

H7 LEDバルブの発熱量低い!

H7 LEDバルブの発熱量低い!先日取り付けたLEDの発熱の低さに感激!
ノーマルは点灯して直ぐに触れない熱さになるのに、15分程走行した後でも余裕でレンズを触れます!
リフレクターの溶解が起こる可能性があると知っていたなら、交換していたと思います😅




少し離れると補修もまったく分かりません



Posted at 2018/06/29 11:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月26日 イイね!

R1100RSにギアオイル添加剤注入

R1100RSにギアオイル添加剤注入BMW R1100RSのギアに入れてみました。

乗れてないので、効果のほどは❓ですが、どうでしょう、



Posted at 2018/06/26 22:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月22日 イイね!

R1100RS ちょっとリファイン

R1100RS ちょっとリファイン先日より、ミラーとリアタイヤを交換しました。

ナポレオンミラー取付


リアタイヤ交換



リアパッドの残量確認のため、キャリパーを外して確認。
4-5ミリありました。
ナットが固くて回すのに腰を痛めた😅
フロントフォーク一番下の六角ボルトが緩んでいたので、まし締めしたけど、恐ろしや。

Posted at 2018/06/22 22:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月17日 イイね!

BMW R1100RSで淡路サービスエリア往復

BMW R1100RSで淡路サービスエリア往復晴天のもと、ツーリングメンバーが淡路島一周すると言うので、スケジュールの空きをぬって、朝7時に自宅を出て、淡路サービスエリアに向かいました。
途中、淡河SAで休憩して、予定どおり、8時半に淡路サービスエリアに到着。

誰も来ていませんでしたが、程なくメンバー到着、小休止の後、そこからUターンして11時に帰宅。高速道路走行の試走兼ねて行ってきましたが、バイクは特に問題ないようです。

淡路サービスエリアにて

ただ、カウルの影響なのでしょうが、ヘルメットに当たる風の風きり音が結構ウルサいです。
バイクのスクリーンの角度を調整できるのですが、あまり変化は感じませんでした。

夕方にはミラーを交換しました。

交換前(購入時の状態)


交換後

ナポレオンミラーです


Posted at 2018/06/17 19:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、カワサキW1SA、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/6 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
1718192021 2223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37
シリンダーの中を覗いてみた(成果確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:25:18
スタビリンクのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:22:09

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS125 スズキ TS125
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation