• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月19日

CPU交換 その1

CPU交換 その1


危険なのでPCを分解する前に必ずコンセントを抜き、バッテリーを取り外して電源を断ってから行います。







桃丸のネジを外し蓋を開けます。このネジは緩めても蓋から外れません。この部分にはHDDが入っています。







青丸のネジを外しHDDを黄矢印の方向へずらすとコネクタからHDDが外れPCから取り外せます。











青丸のネジを外し光学ドライブを黄矢印の方向へ引っ張るとコネクタから光学ドライブが外れPCから取り外せます。(この青丸のネジはHDDの青丸のネジと同じ種類のネジです。)







桃丸のネジを外し蓋を開けます。赤丸のネジも外します。(桃丸のネジは先ほどのHDD部分の蓋と同じように緩めても蓋から外れません。赤丸のネジはすべて同じ種類のネジです。)







白丸のネジを外します。全て同じ種類のネジです。







表側の作業に移ります。青で囲った部分を外します。







端っこのキーボードのボタンを押すと窪みが見えるのでそこへマイナスドライバーのような細長い平たい物(それほど固くハマってないので私は指の爪でめくりましたが、自動車の修理などで使う内張りはがしなどが良いと思います。)を入れて上方向へめくり上げます。









するとこのように端から外れてくれます。







外れたらネジが4カ所あるので外します。これも全て同じ種類のネジです。







ネジが外れたらキーボードをPCの画面方向へスライドさせるとPC本体から外せそうですが、緑矢印の部分でキーボードとマザーボードがフラットケーブルで繋がっているため強く引っ張らないでずらすだけにしておきます。







キーボードのフラットケーブルの外し方は緑矢印の部分、左右を少しだけPCの画面方向へ動かすとロックが解除されフラットケーブルを外すことが出来てキーボードがPCから完全に分離できます。









キーボードを取り外すとこのようになります。今度は茶で囲った部分の作業です。
茶丸のコネクタを外します。上左側が電源ボタンのコネクタ、上右側がスピーカーのコネクタ、下側はタッチパッドのコネクタになります。上側二つのコネクタはただ刺さっているだけなので簡単に外せます。









下側のコネクタは茶矢印の白い部分を上方向へ持ち上げるとロックが解除されます。そしてフラットケーブルを引き抜きます。









三カ所のコネクタを外せたらPC本体を開けることが出来ます。







このPCはPC本体の白い部分、黄矢印より上の部分を剥がす感じで外すので…







光学ドライブの入っていた部分に指を突っ込んで上方向に指先を曲げるとパカッと嵌め込みの一部分が外れ外しやすいです。







外した白い部分の裏側はこんな感じです。







PC本体はこんな感じです。まだCPUは見えません。黄矢印部分の裏側に装着されています。





このPCはモニター部分以外を全部分解しないとCPUまで辿り着けません。ネジもたくさんあって面倒くさいです。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2016/11/21 04:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY2
福田屋さん

旅のお土産
みぃ助の姉さん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

天気が悪くなる前に徘徊に😅
S4アンクルさん

GW旅 その8(萩編)
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アクア ステアリングダンパー/ステアリングシェイクダンパー https://minkara.carview.co.jp/userid/2637204/car/2484694/9194567/parts.aspx
何シテル?   05/10 17:29
YUUYA.Hです。 大型トラックで長距離ドライバーをしています。 昔は音がうるさくなるようなドレスアップをしていましたがもう大人なのであくまで純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
マジェスタに代わる車として私が親父に中古車ですがZVW30 プリウスを購入してあげました ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妹の車の平成14年式トヨタ アレックスがもうすぐ車検を迎えます。総走行距離は約8万キ ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
妹が平成14年式のNZE121 ブラックマイカのアレックス に未だに乗っています。 この ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
JZS161 アリストに乗り換えてから1年経った頃、その少し前から思っていたことですが何 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation