• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美クーペリトラのブログ一覧

2025年04月22日 イイね!

プレリュード マフラー排気漏れ修理 其の2

以前、車仲間に協力頂いて、中間マフラーの溶接をして対策していましたが、少々排気漏れがありました。 よって、ドナースティツから移植しました、 先ず、仕事先の後輩からウマを6機借用。 ワゴンRピンクのリアシートに載せて持って来ました。 ワゴンR最後まで頑張りました。 ガレージに暫し保管。 緑の ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 23:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

JA71メーター改良 その2

車仲間から、ジムニーメーターの改良依頼を受けました。 (メーター等の修理業を始めたわけでは無く、ただの趣味で仲間依頼のみやっています) https://minkara.carview.co.jp/userid/2637636/blog/47454909/ 今回は、クリアー透明部品の一部欠けてい ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 21:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

ワゴンRピンクオイル交換

いつものガソリンスタンドで、ワゴンRピンク、最後のオイル交換行いました。 次のオーナーさんのために?、交換しました。 車両入替ですが、交換車両はS660の苦い経験と言うか、当時のコメントなんか上手く肩透かしすれば良かったと思う経緯もあり、暫し未公開とします(笑)。 走行距離は、6.558km ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 21:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月05日 イイね!

昭和平成クラシックカーフェスティバルinアグリパークゆめすぎと参加

先日3/2(日)、参加してきました。 いつものクラブのメンバーでの参加ですが、セリカLBは不参加でした( ; ; )。 NSXからオレンジセリカまでが、クラブのメンバー車両です。 オレンジセリカは、エンジン不調からの復活です。 エンジンは、暫し慣らし運転中です。 ギャラン CR ...
続きを読む
Posted at 2025/03/05 22:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

換気扇リモコン修理 其の3

本日2/8(土)、修理完了したので依頼を受けた車仲間に渡しました。 前回、ブログ報告の通り、アナログラジオ(AM)に向けて、ノイズ確認してもらい、受渡し完了(スカイオ〇トにて)。 記録として、テプラで明記しました。 後は、連絡待ちで、その結果。 浴室は、動作せず。 洗面所(脱衣所)は、動作 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 21:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

換気扇リモコン修理 其の2

防湿スプレー後、一晩経って有機溶剤臭さもなくなり、完了。 高級基板に変身しました(笑) 修理前の基板。 ケースに組込むと、赤丸箇所のスイッチが上手く押せない(泣) やっぱり、トラブル発生。 数時間格闘の末、スイッチが若干斜めになっていることが判明。 最初に取り替えた部分で、何度もはんだ付 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 22:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

換気扇リモコン修理 其の一

車仲間から、換気扇用リモコンの修理依頼を受けました。 基板のパターンは、腐食(湿気?)による断線等で、絶対絶命状態。 絶対絶命状態は、タクタルスイッチを注文してから判明。 タクタルスイッチは、青丸以外は、固着と接触不良。 先ずは、このスイッチを探す事から始めました。 調べに調べて、オ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/05 22:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

MR2用ECUの電解C交換作業

車仲間のMR2、以前交換作業しましたが、約2年弱して問題ありませんでした。 今回、予備機(2号機)も交換作業行いました。 部品は、前回2台分用意していたので、電解C集めは不要でした。 2機目なので、スムーズに交換出来ました。 測定した結果、2個は約20%劣化していました。 交換後。 8 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 21:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

Honda 青山本社ビル クロージングイベント

本日2/2(日)、雨降りもあり、このチャンスにイベント見てきました。 目標はただ一つ(冗談)、宣告通りプレリュード3代目の中間マフラーパイプの拝見。 期待していた新型プレリュード、タイプRブラック内装は、次のイベント会場に移動中(笑) マフラーほぼ新品でした。 下回りは、ブラックでした。 愛車は ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 21:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

プレリュード マフラー排気漏れ修理

先日1/26(日)、再発したマフラー排気漏れは、ツーリング仲間の協力を得て、無事修理完了しました。 過去の修理箇所は、3箇所。 今回、赤丸部付近の4箇所目の排気漏れでしたが、外して確認すると過去修理箇所からも排気漏れ発生。 赤丸は、新たな排気漏れ箇所。 自身でステンレステープとホースバンド ...
続きを読む
Posted at 2025/01/27 22:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひろ・ピョン さんへ
美しい写真です。
昔から雲や月が大好きなので、たまらないです。
日本の夕焼けには日本車、特にクーペが似合いますね。」
何シテル?   10/30 22:42
美クーペリトラと申します。 プレリュードをメインに、活動しています。 みん友さんから、ハンドルネームが長いため『リトラさん』と呼ばれる事もあり、『リトラ』と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シビックタイプR(FL5)のサンシェード問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:23:45
燃費記録 2025/05/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 21:44:48
 
プレステ3修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 16:24:22

愛車一覧

ホンダ プレリュード 白い車 (ホンダ プレリュード)
プレリュード3rd 4WS Si MTを新車から所有しております。 独身時代に購入し、子 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
編集中に削除してしまい再登録します(笑) 2022年12月に注文、紆余曲折ありましたが ...
ホンダ S660 小さい方の白い車 (ホンダ S660)
2020年12月末にサインして、5月22日に納車しました。 約19年間お世話になったオデ ...
日産 ブルーバード 910 (日産 ブルーバード)
叔父さんが下取りした車で来客、下取り価格で売ると言うので、迷わず即決した910です。昭和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation