• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美クーペリトラのブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

プレリュード ディストリビュータ オイル漏れ修理

プレリュードは、2023年にシリンダーヘッドガスケット交換後、エンジンオイル漏れは皆無でした。 先頃、オイル漏れ確認用ダンボールに、漏れを確認。 ジャッキアップして確認すると、オイル漏れ確認するも、漏れ箇所は確認出来ず。 車仲間が集まるスカ○オー○に行き、車談義の中、アストロでミラーとLED ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 09:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

プレリュード 12ヶ月点検

先日、ディーラーによる12ヶ月点検してきました。 11月のイベント参加条件に、点検切れは参加お断りと読み違えて予約。 点検切れではなく車検切れでした(笑) 元々、点検は考えていたのでそのまま進めました。 点検兼ねて、リアのアッパーブーツ交換しました。 写真は、ディーラーの報告写真より。 外し ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 20:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月16日 イイね!

第20回まつどクラシックカーフェスティバル参加

先日10/6(日)、初めて参加してきました。 松戸駅西口地下駐車場B1、B2にイベント参加費を駐車。 一般車の侵入は禁止なので、安心感がありました。 地上では、交通規制で歩行者天国。 かなり賑やかでした。 いつものメンバーと参加。B2に駐車しました。 仲間のAE86、人気が高く ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 19:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

NASU GT CAFE ツーリング参加。

先日9/29(日)、参加させていただきました。 集合場所は、日光大谷川公園。 待ち時間を利用して、物産店?で家族にお土産を買いました。 卵と梨(新高)です。 卵は車仲間からお薦めです。 梨の写真は既に食されてありません。 行先は、霧降高原の大笹牧場。 名前ので通り、霧ってましたので見通し悪か ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 11:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月02日 イイね!

プレリュード 部品交換

ここ最近のプレリュード車弄りについて、報告します。 1.リアパネルガーニッシュ交換 車仲間の知り合いからいただいた、新車外しのリアパネルガーニッシュです。 110型用とおもわれ、プレリュードのロゴがメッキです。 メッキ部、ピッカピカです。 車仲間に感謝します。 愛車は100型で、ロゴは銀ぺ塗料 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 21:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

プレリュード 車速センサー異常

先日、日没を待って、近くの公共施設駐車場で、ヘッドライト光軸調整を終えて帰宅中、エンジンチェックランプ点灯。 過去、シリンダー回転センサーで、最悪になった事を思い出しながら帰宅。 ECU点滅回数確認の結果、17回なので車速センサーと判明。 車速センサーならば、さほど問題にならないので、少し安心 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 11:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

ワゴンR電動ファン交換

普段乗りのワゴンRは、エンジン音異常、エアコン効き悪く、更に信号待ち時のブレーキペダルへの異常振動により、スズキディーラーで、状態を見てもらいました。 その結果、エンジン音異常は、赤丸を押さえると異音は消えるので、問題無いらしい。 赤矢印の小さなゴムブッシュを交換が必要かも。 異常音は、ほ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 21:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

FMM参加

7/28(日)、夏休み二日目に参加してきました。 門番から見るとこんな感じです。 門番とは、入り口の案内人の事です。 目標台数には、達しなかったらしい。 初代、CR-X。 非金属ボディー部品が割れて困ると、オーナーさんからの言葉。 S13外観は、一見するととノーマルですがフロント足回りは ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 17:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月15日 イイね!

ワゴンR エンジンオイル交換

いつものガソリンスタンドで交換しました。 グレードは、0W-20。 前回の交換記録。 約一年振りの交換です。 8,400キロ走りました。 フラッシングオイルしたので、綺麗過ぎてゲージが見辛いです。 この車、おそらく最後のエンジンオイル交換になると思います。 以上
続きを読む
Posted at 2024/07/15 20:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月14日 イイね!

第18回喜多方レトロ横丁参加

今年も昨日7/14(日)に参加させていただきました。 昨年に続き2回目です。 このバックをいただきました。 通行禁止道路通行許可申請書を受取り、会場内をパレードしました。 昭和最後のプレリュードです。 ボンネットバスの試乗もありました。 スクーター、ラビットです。 父親 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 18:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひろ・ピョン さんへ
美しい写真です。
昔から雲や月が大好きなので、たまらないです。
日本の夕焼けには日本車、特にクーペが似合いますね。」
何シテル?   10/30 22:42
美クーペリトラと申します。 プレリュードをメインに、活動しています。 みん友さんから、ハンドルネームが長いため『リトラさん』と呼ばれる事もあり、『リトラ』と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シビックタイプR(FL5)のサンシェード問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:23:45
燃費記録 2025/05/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 21:44:48
 
プレステ3修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 16:24:22

愛車一覧

ホンダ プレリュード 白い車 (ホンダ プレリュード)
プレリュード3rd 4WS Si MTを新車から所有しております。 独身時代に購入し、子 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
編集中に削除してしまい再登録します(笑) 2022年12月に注文、紆余曲折ありましたが ...
ホンダ S660 小さい方の白い車 (ホンダ S660)
2020年12月末にサインして、5月22日に納車しました。 約19年間お世話になったオデ ...
日産 ブルーバード 910 (日産 ブルーバード)
叔父さんが下取りした車で来客、下取り価格で売ると言うので、迷わず即決した910です。昭和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation