• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美クーペリトラのブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

5/18(土) Enjoy Hondaもてぎ

事後報告ですが、Enjoy Hondaもてぎを兼ねてプレリュードミニオフ会を楽しんで来ました。 (多忙と言うか、遊びに仕事、他に色々あり、やっとブログを投稿する気持ちになってきました) 毎度、雑な報告で、時間が経ってしまい記憶も曖昧です。 やはり直ぐにブログしないと駄目ですね(笑)。 チケット ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 21:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月23日 イイね!

プレリュード ECU交換

プレリュードのECU、特に問題ありませんが、ECU予備品(電解コンデンサ交換済み品)に交換しました。 掃除機を使用して、入念に掃除をしました。 電解コンデンサの極性等が心配になり、再チェックしました。 結果、問題無し。 エンジンを始動。 特に問題無く、自宅周辺を周回して帰宅。 何ら変 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 21:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

プレリュード エアコン修理 その4

プレリュードは、オートエアコンコントロールユニット交換後テストランを兼ねて家族と愛犬を連れて道の駅に行ってきました。 家族が冷凍食品を購入したので、エアコン低めで風量最大で帰宅。 その後、ブロワーファンからヒュルヒュル音が。 以前からヒュルヒュル音はしていましたが、今回はかなり音が大きくなり ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 21:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

プレリュード エアコン修理 その3

改めてですが、プレリュードのエアコンコントロールユニットのコンプレッサー異常点灯は、エアコンコントロールユニットその物でした。 現在は、新車時のエアコンコントロールユニット(以降ユニット)を取り付けていますが、温度表示が見辛く、電解コンデンサ17箇所も未交換なので、同じ不具合になる前に、ドナーの ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 21:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月19日 イイね!

プレリュード プラグ交換

プレリュードのプラグを自身で交換した事がなく、先日のエンジンチェックランプ点灯から、プラグを点検しました。 現在は、デンソー製Q16PRU-11なのでプレリュードXX用(SOHCキャブ用)が取り付けられていました。 過去何処で取り付けたかは、古い整備記録を見ないと分かりません。 暇をみて調べてみま ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 22:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

清久さくらまつり 2024年

先日4/7(日)、昨年に続き清久さくらまりに参加してきました。 数日前から天候が心配でしたが、朝からよく晴れて、日焼け止めが必要でした。 車仲間、7台での参加です。 プレリュードは、自宅から数キロ走行中、エンジンチェックランプ点灯。 朝一のエンジン始動時から、エンジン音がうるさかったので、これ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/11 19:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

ワゴンR ピンク ナビ修理 その2

2024年1月17日頃に修理?(外して配線整理)して、その後はほぼ調子よくなりましたが、いきなり画面が暗くなり、全く電源が入らなくなりました。 数日様子をみましたが、復活の兆しはないので、外してなんとかCDとSDカードを取り出しました。 中古品の購入も考えましたが、使い慣れたナビ(ラジオと音楽の ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 18:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

プレリュード ライト消し忘れブザー修理 その2

先日、電解コンデンサ2を交換して、完治したと報告しましたが、本日再発しました。 振り出しです。 最近、こんな事が続いています。 予備品も故障していますので、他のオーナー様も困っているのではないでしょうか。 以上
続きを読む
Posted at 2024/03/17 18:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

プレリュード ライト消し忘れブザー修理

プレリュードは、以前からライト消し忘れブザーが不調で、殆ど機能していませんでした。 時々、正常に戻り気を抜くと最悪バッテリー上がりになります。 昨日は、午後から自由時間があり、重い腰に気合いを入れて修理しました。 80年代のメーターは、作りが丁寧と言うか、良く出来ており、メーター外しにも時間が ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 19:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

2024年 初のプチオフ会

野木町煉瓦窯の駐車場に集合して、今年初プチオフ会しました。 2013年プレリュード復活のきっかけは、白コペンオーナーの助言から今に至ります。 いつもS660での参加ですが、久しぶりにプレリュードと言うので。 車談義して、施設内のカフェで昼食。 ガパオライスランチ、美味しかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 19:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひろ・ピョン さんへ
美しい写真です。
昔から雲や月が大好きなので、たまらないです。
日本の夕焼けには日本車、特にクーペが似合いますね。」
何シテル?   10/30 22:42
美クーペリトラと申します。 プレリュードをメインに、活動しています。 みん友さんから、ハンドルネームが長いため『リトラさん』と呼ばれる事もあり、『リトラ』と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シビックタイプR(FL5)のサンシェード問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:23:45
燃費記録 2025/05/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 21:44:48
 
プレステ3修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 16:24:22

愛車一覧

ホンダ プレリュード 白い車 (ホンダ プレリュード)
プレリュード3rd 4WS Si MTを新車から所有しております。 独身時代に購入し、子 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
編集中に削除してしまい再登録します(笑) 2022年12月に注文、紆余曲折ありましたが ...
ホンダ S660 小さい方の白い車 (ホンダ S660)
2020年12月末にサインして、5月22日に納車しました。 約19年間お世話になったオデ ...
日産 ブルーバード 910 (日産 ブルーバード)
叔父さんが下取りした車で来客、下取り価格で売ると言うので、迷わず即決した910です。昭和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation