• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美クーペリトラのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

S660 リコール5645

先日7/27(土)、リコールによりフロントダンパーユニット交換しました。
走行距離は、7632キロ(4年ちょっとで)。

リコールの内容。


交換後、まごころ点検をした様です。
交換後の走行感は、全く変わらない(笑)


終わり



Posted at 2025/08/11 22:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

プレリュード エナペダル製ビルシュタイン変更準備

プレリュードの前後ショックは、以前(約13万キロ交換=約20年前)モンロー製ショックに交換後、特に問題ありませんでしたが、今後に備えてショック(出来れば非車高調を)を探してました。

結果、カラーコンセプトからエナペタル製ビルシュタインが入手出来る事が判明し、入手に必要なリアショックとフロント純正スプリングをネットから購入しました。

エナペタル製ビルシュタイン


現在使用のモンロー製ショックは、温存(外したら旧車イベント行けませんので)するので、フロントショック2セット、リアショック 1セット購入。
購入したスプリング付きショックは、全てスプリング外しを車仲間に協力してもらいました。
無事安全に外せて、ほっとしてます。
外し作業中の写真は、撮影していません( ; ; )。

赤丸は購入業車に送付する必要があります。

リアショックのコの字部分を利用、そしてフロントスプリングは形状確認のため1本送付必須。
今週中には、送付したいです。 
業者に無事到着したら、必要金額をお支払いします。


納期は、数ヶ月掛かる予定。 
車高はこの機会に、少し下げる(車では人生初)予定。

続く

Posted at 2025/08/11 21:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

第19回喜多方レトロモーターshow2025参加

先日7/19(土)と7/20(日)、参加して来ました。
三年連の参加で、両日参加は初めて。
記憶を失う前にブログしますが、写真撮りが少な過ぎました(笑)。


7/19(土)、待ち合わせは、いつもの矢板北パーキング。


昼食は、喜多方市内のラーメン店。
ニラ入りです。
超美味しい。
このラーメン店の名前が?。 


集合場所は、19日(土)、20日(日)共にガレージファクトリー。
ここで、レトロモーターshowの受付して、パレードまで待機。
ガレージファクトリー、店内三割り引きでした。
虫除け🐝に、おにやんまの模型?買いました(2個)。


会場入り中のパレード写真です。
これは初日。

 
宿は、山形屋でした。
朝食、美味でした。


宿の駐車場。


これは二日目。


ここからは、初日と二日目混載です。








これは








ポルシェ911カレラ。
1989年製。
水没から復活したエンジンルームです。


昭和の家電も飾っていました。
ソニーのジルバップ(初代)、我が家で現在愛用中です。


二日目の昼食です。
来夢でラーメン。


往復約500キロ、プレリュードは快調に走り、今回も思い出に残るイベント旅行になりました。

終わり
Posted at 2025/08/03 16:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

シビック ストーンガード取付け

フットレストカバーの他に、ストーンガードも購入しました。
送料が同梱包で、300円と安い。

ご丁寧にクリップ4個同封されてます。





ネジを3個、クリップ2個を外します。
このクリップが外せなく、一時諦め。
慣らし運転していたら、曲がり損ねているうちに、スカイオートに到着。
途中から雨が強くなりました( ; ; )


クリップは、スカイオート社長に外して貰いました。
左右の4個中、2個は破損。
歩留まり50%(笑)。


取付け完了。
これで小石はガード出来るでしょうが、掃除はし難いかも。



おわり
Posted at 2025/06/14 19:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

シビック フットレスカバー取付け

未だ500キロ満たない走行ですが、カーペットの角が擦れてきましたので、取付けました。
幅広いのスニーカーで運転したのも原因です(笑)。
プレリュードのフットレストの方が、良いかも。

このフットレストカバー、先日の昭和のホンダミーティングでお会いした、プレリュード仲間の会社で取り扱っていました。

カラーコンセプトと言う会社です。






カーマットの時


オールシーズンマットの時。
貧乏性で、当面カーマット汚したくないので、これ使ってます。
カーマットは、何故かかかとが引っかかって、運転し難いのもあって。


取付け完了。


本日、この状態で運転しましたが、中々良いです。


おわり
Posted at 2025/06/14 18:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひろ・ピョン さんへ
美しい写真です。
昔から雲や月が大好きなので、たまらないです。
日本の夕焼けには日本車、特にクーペが似合いますね。」
何シテル?   10/30 22:42
美クーペリトラと申します。 プレリュードをメインに、活動しています。 みん友さんから、ハンドルネームが長いため『リトラさん』と呼ばれる事もあり、『リトラ』と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビックタイプR(FL5)のサンシェード問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:23:45
燃費記録 2025/05/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 21:44:48
 
プレステ3修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 16:24:22

愛車一覧

ホンダ プレリュード 白い車 (ホンダ プレリュード)
プレリュード3rd 4WS Si MTを新車から所有しております。 独身時代に購入し、子 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
編集中に削除してしまい再登録します(笑) 2022年12月に注文、紆余曲折ありましたが ...
ホンダ S660 小さい方の白い車 (ホンダ S660)
2020年12月末にサインして、5月22日に納車しました。 約19年間お世話になったオデ ...
日産 ブルーバード 910 (日産 ブルーバード)
叔父さんが下取りした車で来客、下取り価格で売ると言うので、迷わず即決した910です。昭和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation