• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月06日

オヤジ一人の車旅 2023秋の北海道 7日目

オヤジ一人の車旅 2023秋の北海道 7日目 10月7日(金) 7日目です。

通常、、時計回りで海沿いを走るルートを取るのですが悪天候を避けて今回は行動しているのでこの日は反時計回りでの行動になります。。




車中泊をしたあっけし望洋台駐車場を5:00に出発です!!

この日最初に向かったのは尻羽岬

薄雲が広がり爆焼けです🤭


alt



朝焼けの草原。。
居るのはエゾシカさんだけ。
クマさんが出てこないかとビビりながら
帆掛岩を目指します。。


alt



しかし中々帆掛岩が見えてこないので何度も自分の位置をGoogleマップで確認しながら歩くこと約20分💦💦💦

岸壁の下の
帆掛岩をやっと見つけることが出来ました😄


alt


alt



6:00頃  太陽が上がってもこの日は朝焼けしていました。。


alt



駐車場に戻る途中の草原。。
段ボールを敷いて滑ったらメチャ楽しそう~だけど最後は崖下に落とされそうです😂



alt




尻羽岬近辺の脇道もこれ以上進むとヤバそうな雰囲気😱
スタッグしそうなので行かなかったけど奥にはUターンスペースもあったみたいです。。



alt



車中泊をしたあっけし望洋台に一旦戻ります。。

前夜寝る前は私だけだったのですが朝起きた時にはドデカいキャンピングカーが止まってました。。
全輪に足場かまして平衡を取るのもめんどくさそうで私には無理だなwww



alt



前夜車中泊を諦めた道の駅 厚岸グルメパークは朝でもこの混雑。。


alt


厚岸湖と海とは厚岸大橋が境界線になるみたいですね。。



alt



次は原生花園あやめヶ原に・・・

ココはアヤメの群生地、、、まぁ~アヤメの季節ではないので見れないんですけどね。

ってか、、それ以前に通行止めでしたww



alt



この辺りの林道入口にはヒグマ生息地とか発砲禁止とか身の危険を感じさせる看板が・・・


alt



更に曇天の別海厚岸線を北上。。
天気が良ければ気持ちの良い道路なんですけどね😅



alt



次は涙岬
ココも誰も居ないのでクマさん注意ですね💦



alt


alt



歩くこと10分くらい、、、


alt



V字に切り込んだ岸壁や・・


alt



展望台先端からは乙女の涙と呼ばれる岸壁立岩が見えます。。


alt


alt


ここも天気が良ければ絶景なんでしょうけど曇天ですし、、、何よりもまともに立っていられないくらいの爆風だったんですよねww


更に北上~


立ち寄った
琵琶瀬展望台から霧多布湿原を見渡して・・・


alt


alt



霧多布湿原にある琵琶瀬木道へ・・・

期待はしていませんが後で行っておけばよかったと後悔したくないので爆風の中を木道先端まで行ってみましたよww



alt


alt


alt


天候が荒れていたのでドローンは飛ばしませんでしたがこういう湿原などではドローンで空撮した方が良い写真が撮れそうですね(^^♪



次は
アゼチの岬へ・・・

ここも天気が良ければ絶景なんだろうなぁ~



alt


alt



そして次は今回楽しみにしていた霧多布岬🤭


alt



現在国内水族館では3頭しかいないラッコが霧多布岬では野生のラッコが現在9頭生息してるんですよね(^^♪

だけど、、、、私が霧多布岬に到着した11:00頃は風も強くて海は荒れ模様でしたのでラッコは確認できず😭


まぁ~野生動物を撮るのは思うようにいかないことが多々あるので丁度眠気も有ったのでお昼寝して暫し待機ですww


14:00頃  そろそろ移動しないとこの後の予定もあるので見に行ってみます。。



alt



すると、、、岸壁から100mくらい離れた海面に漂うラッコ発見!!

400mmレンズで撮ってもこんなに小さいんだけどねww



alt



トリミングと現像をして・・・・これが限界かなww


alt


alt


alt



本当なら親子ラッコが撮りたかったんだけどこの日確認できたのは1頭だけでした、、、見れただけラッキーという事で🤭



次は100Kmほど移動して
野付半島へ・・・


紅葉交じる
ナナワラをパチリ📸して・・・


alt


alt



更に野付半島奥へ進むと道路上に数台の車が止まってる、、、、

野付半島でこういう車が止まっているときはキタキツネがいるんだなと直ぐに分かるようになりましたwww

案の定、、、キタキツネ🦊でしたよ(^^♪



alt


alt



今回のキタキツネは5匹のファミリーでした😄


風格ある顔つきのお父さん、、、多分



alt



子キツネはあどけなさが残ってます🦊


alt



とても仲良しなファミリーでしたよ(^^♪


alt


alt



多分、、、お父さんが真顔で何か言ってます。。。


alt



そして、、、余程受けたのか爆笑www


alt



笑いが絶えないファミリーでしたね(^^♪
本当に笑っているのかは判りませんけど・・・😂



alt



日も暮れてきてキタキツネさん達もどこかに帰って行ってしまったので取り敢えず野付半島を更に進んで野付駐車場へまで行ってUターン。。

すでに日没後。。。

今度はエゾシカさんをパチリ📸



alt


alt



オスシカ🦌同士で戦っているところは角同士のぶつかる音が聞こえてきて中々の迫力です。。


alt


alt



この日はラッコ・キタキツネ・エゾシカと野生動物が撮れて満足満足🥰

北キツネ牧場で飼われているキタキツネを撮るよりもやっぱ野良キツネを撮った時の方が嬉しさ倍増ですね(^^♪

初めて
ハクトウワシも霧多布岬で見たんだけどカメラで抑えきれず残念。。。


alt

※ネットより



時刻は17:30。。

この後は、、、標津町の温泉に入りコンビニで食材調達して野付半島で車中泊でした💤💤💤



8日目に続く・・・


alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/06 12:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北の大地の岬を目指す(4日目釧路~ ...
長官さん

S660で道東ドライブ旅行(2日目)
yut226さん

ラッコ🦦がたくさん*\(^o^) ...
tatuchi(タッチです)さん

知床ねむろ北太平洋シーニックバイウ ...
迅-Jin-さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
nxksさん

道東からの復路
ironman8710さん

この記事へのコメント

2023年11月6日 13:26
zero!様...こんにちは(^^)v

動物との触れ合い出来るのも北海道の魅力ですネ。
キタキツネのファミリー画像は素敵です。
動物好きには堪りません。

方や、熊の被害がニュースで飛び交っていますが・・・
熊も冬眠前の準備で何かと大変なのも分かる。
動物との共生を願うばかりです。

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2023年11月7日 8:14
おはよーございます☔️

野生動物との出会いは刺激的ですよ〜😃
なんせ、、出会いは突然に❗️ですからねw
冬のタンチョウ鶴もお薦めですよ

今年は食料不足で人里まで来ちゃうクマが多くニュースでもよくやってますね💦
クマ🐻、シカ🦌、イノシシ🐗、サル🐒等、、人里で簡単に食料調達しちゃうのを覚えちゃうとダメですね😩

プロフィール

zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation