• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

カットウふぐ&カワハギ釣り①

カットウふぐ&カワハギ釣り① 10月11日(金) カットウふぐ&カワハギ釣り①に行ってきました😄

自宅を2:00に出発。。
道中、、買い物をして3:00前には船宿に到着です。。



この日の5:00の気温は16℃

少し前まで熱帯夜だったのに随分と涼しくなりましたね~


alt



5:40出船。。

出航して間もなく綺麗な日の出🌄



alt



カットウ釣りの仕掛けはこんな感じです。。
私が使っているカットウ仕掛けは既製品で1セット約1,000円
餌はアオヤギと赤エビ(アルゼンチンエビ)



alt



6:40頃 ポイントの伊良湖岬沖合に到着。。


第1投!!

着底して3秒で根掛かりして仕掛けロス😭


その後も潮の流れが速く根掛かりと闘いながらポツポツと釣り上げていきます。。


8:00頃 神島横を北海道に行くときに利用している太平洋フェリー「きそ」が通過していきました。。


alt



この日の乗船客はカワハギ狙いのエサ釣りの人が多く私が狙っているヒガンフグのポイントには行かず根の荒いカワハギメインのポイント。。


潮の流れも速いし根が荒いので根掛かりして仕掛けロスばかり・・・




11:00頃  生簀の中も賑わってきたところでエサが無くなり船上でアオヤギを購入。。

1パック 800円なのですが5,6粒しか入ってないんだよね😅

持ち込んだアオヤギは某釣具屋さんで2パックで2,700円(10粒くらい×2パック)でしたので、、、

この日のエサ代は、、、

地元のスーパーで買ってきた赤エビ 500円×2パックと合わせて4,500円😅



12:00頃  餌も仕掛けも無くなり少々早めに納竿。。


この日持ち込んだ仕掛け10セット全部ロスしました😭


この日の釣果は・・・

カワハギ × 13匹
コモンフグ・ショウサイフグ × 12匹
カサゴ × 1匹  

計 26匹でした。。


alt



右下のカゴに入っているのが処理待ちしている私の釣ったフグです🐡
どのカゴにもヒガンフグは居ませんでした😓



alt




自宅に帰り整列。。


カワハギはどれも肝パンパンで良型も交じりボチボチの釣果



alt



フグはショウサイフグコモンフグなので小物ばかり😓


alt



この日の料理は・・・


カワハギの薄造りとカサゴのお造り


alt



カワハギの薄皮を初めて湯引きしてみました😋


alt



この時期のカワハギの肝は最高に美味しいです😋


alt



フグのポン酢焼き

あっさりして美味しいんですよ😋


alt



フグとカワハギの吸い物を添えて昨夜はこんな感じでした😋


alt




今夜は今朝仕込んだカワハギの煮付けと刺身の予定です🤭


alt



しかし、、、

エサ代と仕掛け代で15,000円は高すぎるなぁ~🤔

船代と交通費も合わせたら高い遊び代だ・・・

カットウ釣りの回数は減らして他の釣りものにした方が良さそうだな・・・



という事で、、、

次はこの日から始まった
エサ代が要らないウタセ五目釣りかな😆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/12 09:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カットウ釣り②
zero!さん

カットウ釣り③
zero!さん

仙台湾ショウサイ&虎フグ釣行
なおっちX1さん

泳がせ釣り②
zero!さん

ボジョレーヌーボー&ショウサイフグ
なおっちX1さん

今年のGW
Toi la heo(トイ・ラー・ヘオ)さん

この記事へのコメント

2024年10月12日 18:38
こんばんは
今回も大漁ですね
カワハギ大好きなので思わずコメントしてしまいました^^
カワハギの刺身、肝と一緒にいただくと最高ですよね
個人的には一番好きな刺身です💛

それにしてもzero!さん釣りプロ並みです、くれぐれも気を付けて楽しんでくださいね

コメントへの返答
2024年10月13日 8:28
おはようございます☀️

もう少し釣果伸ばせれたら良かったのですがまだまだヘボなので💦

この時期のカワハギは肝醤油で食べると最高に美味しいですよね😋
ただ肝は脂質やコレステロールが高いので注意しないとね😅
2024年10月13日 8:24
釣行お疲れ様でした!

此方でもカットウ仕掛けはほぼ同じものを使いますが誘導式のオモリになっているのが最近は多いです!(^^)!
やはり1セット千円程度して高いので部品買い集めて自作してます(笑)
青柳不漁になってからエサ代高騰でフグ釣りは高級な遊びに化けましたよねぇ💦私はしばらく遠ざかってます・・・💦

カワハギもカットウで釣るんですか? 此方ではないタイプの釣りで少々ビックリ・・・一石二鳥で良いと思いますが・・仕掛けのロスに繋がるのは困りものですね!

釣魚料理はどれも素晴らしすぎて目が釘付け!!
あぁぁ・・肝醤油タップリの白身食べたいです(*_*;
コメントへの返答
2024年10月13日 8:44
おはよーございます☀️

以前は仕掛け自作してましたがめんどくさくて最近は既製品ばかりです😅
今回のポイントは根が荒く潮流が早かったのでカットウには厳しいポイントでしたね。

青柳高過ぎですよね‼️
ハマグリより高いんじゃないかと💦
エサ代節約するために赤エビと青柳の合わせエサで頑張ってきましたww

カワハギ狙いの銅付き仕掛けならアサリで良いんですけどね。
でも間違いなく青柳の方がカワハギの寄り付きも良いんだよね〜

今の時期は良型の肝パンカワハギが釣れるので是非行っちゃってください‼️


2024年10月13日 17:22
お疲れさまでした!

良い釣果でしたね😁
カワハギが特に魅力的
30年くらい肝醤油の刺身食べてないです😅

昨日、タイ青物調査へ行って来ました♪
全く当たり無しのボウズでした
柏崎付近では何処の水深に魚がいるのかわかりません🥲
今週、来週と再調査予定ですが、最終的には上越の遊漁船で
マダイ・ヒラマサ、ワラサのリレー船が安心かも…
コメントへの返答
2024年10月14日 8:16
おはよーございます☀️

エサ釣りでカワハギ専門狙いならもう少し釣果伸ばせれたかも〜😅
まぁ〜釣りたかったのはフグでしたので仕方ない。

調査お疲れさまでした。
遊漁船みたいに毎日出船して仲間と連絡を取り合ってポイント情報交換しているのとは違うので良いポイントを個人で見つけるのは大変ですよね💦

今後の調査期待してますよ〜とプレッシャー掛けてww
無理しないでくださいねぇ〜😆

2024年10月14日 7:53
お疲れ様でした😊

もう本カワの季節ですか〜

肝パンで絶対旨いヤツ
zero料亭は相変わらず美しい盛り付け😋
コメントへの返答
2024年10月14日 8:21
おはよーございます☀️

コレ絶対旨いやつ〜♪ですよ😋

肝醤油で食べて私も腹パンになっちゃいました😆

プロフィール

zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation