• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月17日

トルコに行っちゃった🤭 4日目(前編)

 トルコに行っちゃった🤭 4日目(前編) トルコに行っちゃった🤭 
3月7日(金) 4日目(前編) です。

前日は早朝から熱気球搭乗とレッドツアーによるカッパドギア観光のツアーなど夕方までは何かとバタバタ過ごしましたがこの日は夕方まで予定なし。。




とは言え、、、カッパドギアは早朝から見所満載🤭


6:00  起床

部屋でマッタリしていると7:00前から外から「ボッーボッー」という音が聞こえてくる。。

気球のバーナーの音です。。

外に出てみると既に沢山の熱気球が上昇中。。

この日はホテルから熱気球観察です🤭

朝焼けの中の熱気球、、、これも見たかった光景。。。


alt


alt



前日私たちが搭乗した日は高所まで上昇したり奇岩スレスレを攻めてみたりとしたフライトでしたが、、、

この日は風が少々あったので高所まで上昇せずに街中に流れ飛んでくる感じでホテル街スレスレに攻めている気球が彼方此方に・・・


alt


alt



この日も前日と同じくらいで70機ほどの気球が飛んでいましたよ(^^♪


alt



私達の方にも気球が迫ってきてお手振りをしたり挨拶したりするんだけどなんせユックリ飛んでいるのでお互い途中からは気まずい時間に・・・😅


alt



手乗り気球を撮ったりしていると・・・


alt



やっと日の出です🌄


alt


alt






この気球も攻めてますねぇ~😅


alt



日の出しちゃうとドンドンと着陸する気球が出てきて・・・


alt


alt



彼方此方で気球が回収されていきました。。


alt




早朝の見所はココで一旦終了してモーニングへ・・

前日とほぼ一緒のブッフェ内容です😅



alt


alt



朝焼けに照らされるギョレメ市街を見ながらのんびりと朝食。。


alt



外にはまだ気球が飛んでます。。

バスケットの小さい気球はパイロットを目指す練習用の気球です🤗



alt




この日の行動を話ながらゆっくり朝食を取って部屋に戻り荷造り。。

2泊したケルベック・ケーブ・ホテルをこの日チェックアウトして800mほど離れたホテルに移動しなくちゃいけないのだ😅

12:00にチェックアウトすれば良いのだが早めに次のホテルに行って荷物だけ預けて出掛けようという計画で10:00にチェックアウト。。


次のホテルまではガタガタ石畳みの道をスーツケース転がして徒歩で行こうと思っていたらホテルの人が送ってくれることに🤭


次のホテルは15:00からチェックインなのに到着するとすぐにチェックインOKとの事

みんな優しいなぁ~😄



次のホテルはトラベラーズ ケーブ ホテル


alt



ココのホテルも洞窟ホテルです。。

岩を切り出して造られたホテル敷地内。。



alt



外通路を通り部屋の入口へ・・・


alt



今回の部屋もエキストラベットじゃなくて一安心😅


alt



水周りはこんな感じ


alt




部屋に荷物を置き早速お出掛けです😅


ホテル屋上には映えスポットが多々あり翌朝の気球と撮るのが楽しみ🤭



alt


alt



ここのホテルはギョレメ地区の中でも一番高い位置にあるホテル。。

ホテルのすぐ横には尖がり岩も・・・



alt


alt



入口が有ったので中を覗いてみると・・・

建設資材やゴミが散らかっていて今は使われていない感じでしたね。。



alt



歴史を感じる石畳みの道を登って・・・


alt



20分ほど登ったところでもう登りたくないとの声が・・・😩


alt



来た道を戻り街中に・・・


時刻は13:30


まだまだこの日の活動は続くので・・・



4日目(後編)に続く・・・


alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/17 11:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トルコに行っちゃった🤭 3日目( ...
zero!さん

トルコに行っちゃった🤭 5日目
zero!さん

カビラビレッジ
makolonさん

トルコに行っちゃった🤭 総括編
zero!さん

そして気球に乗る
ライトバン59さん

特装研【亀山湖CC】(H27.09)
misonozさん

この記事へのコメント

2025年3月17日 13:28
こんにちは お疲れ様です (^o^)



実は次の✈️渡航先の候補に

🇹🇷トルコが入っているので

興味深く拝見させて頂いております🎶


まだ 行き先や休みの調整もままならないので

あくまで希望ですが、🎈熱気球も🏨お宿も

特徴的で惹かれます🤩
コメントへの返答
2025年3月17日 15:40
こんにちは☀️

海外アチコチと行かれているreicolin-navigatorさんでもトルコ🇹🇷は十分楽しめれると思いますよ😃

行かれるなら4〜10月がオススメです‼️
2月は5日間しか気球が飛ばなかったみたいなので気候の安定する時期が良いすよ🤗

ただトルコ料理と呼ばれるものはあまり無いので期待しないほうが良いですが美味しいものは沢山ありました😋

この後のblogもお付き合い宜しくお願いします🙇


プロフィール

zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation