• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月13日

ホタルイカ掬い②③&マダイ釣り①🤭

ホタルイカ掬い②③&マダイ釣り①🤭 3月26日(水)富山までホタルイカ掬いに行って撃沈したのに懲りずに再度4月4日(金)にチャレンジしに行ってきましたよ😅





自宅を14:30頃に出発!!

新潟のみん友さんビックリバーさんにLINEして返信があったのは既に下呂まで走った頃だったかな・・・

zero 「今日ホタルイカ行くよ!」
ビックリバーさん 「明日船出すから行かない?」
zero 「釣道具何も持ってきてない💦」
ビックリバーさん 「道具はあるから大丈夫!!」
zero 「んじゃ、、、行きます!!」

って流れになりましたwww



当日のホタルイカ掬いに選んだのは魚津補助港。。

入水して掬う事も出来るのですがこの日は寒気の影響で寒い🥶

なので堤防から狙う事にしたんだけど補助港の堤防は何となくやり難そうでしたので
魚津漁港に移動。。

魚津漁港には21:00頃に到着。。

堤防ベタ付けでホタルイカ掬いが出来るので楽チンです😁



alt



早速、、、水中ライトをセットして車の中から周りの方達がタモ入れするのを見計らいながら待機。。


alt



23:30頃 今シーズン初のホタルイカをGET!!🤭


alt



その後も爆湧きとは行きませんでしたがポツポツと掬って3:00頃までに50匹ほど掬えれましたよ🤭


alt



5mくらい隣の人はもっと忙しそうに掬っていたのでやはり爆湧きしない限りポイントって重要なんだなと・・・


翌日(当日)?は釣行なので少しでも仮眠をとるために急いで
ビックリバー号が停泊している柏崎マリーナに向かいます!!

北陸自動車道 大潟 パーキングエリアで仮眠をして4月5日(土) 8:30頃柏崎マリーナに到着。。



alt


alt



今回は道具から全てビックリバーさんにお世話になっちゃいましたよ🤭


alt



出港準備をして9:30に出港!!


alt



遠くに見える立山連峰を目指して約1時間のクルージング。。


alt



移動中には、、、


zero 
「2025年初釣りだから判ってるよね?」 とビックリバーさんにプレッシャーを掛けて😎


10:30頃 立山連峰が綺麗に見えるポイントに到着
※スマホ撮影なので綺麗に撮れませんけどね😅



alt



この日はタイラバ仕掛け。。

第1投  仕掛けが着底する前にフワッと竿先が浮き上がり
ファーストHIT!!

2025年初釣行の出だしが好調過ぎてニヤつきが止まりませんwww


alt



上ってきたのは45cmクラスの食べごろサイズの桜鯛(マダイ)🤭


alt



第2投も着底後10秒くらいでHIT!!

こんなに簡単に釣れちゃって良いの?www


その後もポイントを移動しながら拾い釣り~(^^♪


マダイもソコソコ釣れていたので最後の方は沖メバルのポイントに移動。。

沖メバルポイントでマダイが掛かると大型ってビックリバーさんが言ってみえたので沖メバルでも大鯛でもどっちでもいいやって思っていたら・・・・


強烈な食い込みが・・・

格闘すること約5分😅



alt



上ってきたのは65cmのマダイ🤭


alt



昨年も良い思いさせて貰いましたが今年も大満足の釣果になりました(^^♪


この日の釣果は二人で・・・

マダイ × 11匹(35~65cm)
レンコダイ × 3匹



alt



持って行ったクーラーBOXには入りきらず発砲BOXまで準備してもらっていたので全部釣った魚は頂いちゃいました🤭




一旦、、、ビックリバーさんとはお別れ。。。

私は魚津漁港でホタルイカ掬いの場所取りに・・・

魚津漁港には19:00頃に到着して前日5m隣でよく掬えれていたポイントをGET!!

だと思っていたら前日と同じ人が同じポイントでスタンバイしていたのでそのお隣って事で・・・・😅


21:00頃ビックリバーさんと再度合流。。
富山の友人も駆けつけて3人でホタルイカが沸いてくるのを談笑しながら待つことに・・・



4:00頃迄粘りましたが風も強くなってきて断念。。。

この日は3人で6匹。。

周りの方達に3匹頂いて計9匹と撃沈😭



alt



今月再度チェレンジを約束してココでビックリバーさん富山の友人とお別れして北陸道~東海北陸道を経由して帰路へ・・・


途中3回仮眠を取りながら自宅には12:00頃に帰宅。。。


本当ならこのまま寝たいんだけど、、、、ホタルイカと魚を処理しないと・・💦

ホタルイカは全部で約60匹くらいかな・・・



alt



富山の友人にマダイを1匹、ご近所さんにマダイを2匹配ったので、、、

ホタルイカとマダイ8匹 + レンコダイ3匹を下処理しないと・・・・😅


休憩しながら約5時間で捌き終わり・・・・


この日のレシピは・・・

まずは
アラ汁。。

脂ノリノリのマダイでしたので灰汁も多い😓

灰汁もシッカリ取って約1時間炊き続けましたよ(^^♪



alt




マダイの刺身と炙り&ホタルイカの船盛り


alt



タイの炙り

炙ると脂がにじみ出てきて旨いの確定です🤭


alt



ホタルイカのボイル

茹でたら縮んじゃいましたが富山県産のホタルイカは全部メスなので大粒なんですよ(^^♪
酢味噌で食べるのが定番ですが我が家は生姜醤油で頂きます。。


alt



タイのアラ汁

炊いている時から脂が浮き上がってくるほどの黄金スープになりました😋


alt



タイの兜煮


alt



レンコダイの塩焼き


alt



タイづくしの晩飯になりましたが更に1品追加!!🤭


alt



〆の1品は鯛のアラ汁を使った鯛雑炊でした~😅


alt



そして翌日は・・・


アラ汁を進化させて
鯛うどんとタイの刺身の三種盛(左からタイ刺身・タイ炙り・レンコダイの刺身)

うどんに出汁が染み込み極旨~😋

刺身三種は一晩寝かせたので旨味成分が増幅したって感じでしたよ😋



alt




後日、、、タイのムニエルでも食べました😋


alt




ホタルイカ掬いは今シーズンあと2回くらい狙ってます🤭

ホタルイカで海面が真っ赤に染まる光景や水辺がホタルイカで青く輝く光景に出会えたらいいな~と・・・・


ビックリバー号も何やら進化させたみたいなので次の釣行も楽しみ(^^♪

次回も名キャプテンの腕に期待です!!😎




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/13 17:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 GW車中泊の旅 3日目
zero!さん

乗っ込みマダイをタイラバで狙ってみ ...
ビッグリバーさん

チキンカレータイ風
ヒゲオヤジさん

鳥山
トラクター軍曹さん

シルビアの足回り改造とテストドライ ...
蒼with白苺さん

美味しいタイ料理…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2025年4月13日 21:03
サイコーじゃないですか!

瀬戸内海小豆島のタイラバスポットには船が湧きすぎて衝突すんじゃね?って感じで、要は乱獲され過ぎてもうダメかも知れない。

そんななこんなでタイラバで65cmはおろか50サイズも釣れたことがないです。
コメントへの返答
2025年4月14日 8:11
超〜満足釣行でした😁

瀬戸内は激混なんですね💦
釣船が多いエリアは魚影が薄くなって釣果が落ちてきてますよね😥
その点、、今回のポイントは釣行中見えた船は数隻でしたよ。

私のホームエリアも大型マダイが中々釣れないですね。
この時期の日本海遠征定番になりそうです😁

2025年4月13日 21:53
捌くのに5時間も!!?
それは大変ですね。

一緒に食べさせてもらってる方々は幸せですね♪
コメントへの返答
2025年4月14日 8:21
昨日はお疲れ様でした。

真鯛はウロコ取りが大変なんですよ💦
特に大型マダイはウロコが飛び散るので気を使います。

一緒にと言っても夫婦2人ですけどね😂
2025年4月14日 7:24
お疲れ様でした😊
ホタルイカ掬いリベンジ成功ですかね😁👍
食べてヨシ!餌としてヨシ!

そして
リバーさんとの釣りオフ!いいですね〜♪
コメントへの返答
2025年4月14日 8:24
おはよーございます☀️

ホタルイカは何とか形になりましたが狙うは爆湧き‼️
まだまだですね🥺

新潟の師匠誕生です🤗
釣オフ楽しいですよ〜
2025年4月14日 8:24
おはようございます🤗

初釣り大漁おめでとうございます㊗️
芳醇な日本海には、またまたビックリさせられました(^^;;
タイにホタルイカで豪勢な食卓が羨ましい限りですよぉ〜☺️

私も未だ初釣りできず悶々の日々💦
早く治癒して桜鯛に間に合わせたいものです😥
コメントへの返答
2025年4月14日 10:33
おはよーございます☀️

2025年は気持ち良き初釣りになりました😄
この時期の日本海は朝から晩まで遊び尽くしで寝る暇がありませんよ〜😅

すでに営業はしてますが先日行きつけの船宿が海難事故を起こしてしまいました。
お互い釣行には気をつけましょうね🎵
2025年4月14日 20:21
お疲れさまでした!
いやぁ〜とても楽しかった😊

超少ないながらも今年初ホタルも掬えたし!
マダイもそこそこ釣ってもらえホッとしました😚

先週新魚探の試しに行き、アラと大きな鯛が少し釣れましたよ😁
でも釣れるシンカーロストしてしまって、ちょっと凹んでます
コメントへの返答
2025年4月15日 7:07
おはよーございます☁️
今回も満足釣果有難うございました😁

ホタルイカは厳しかったけどマダイはあんなに簡単に釣れちゃって良いのかなと思うくらい釣れちゃいましたね🤭

アラの刺身食べたぁ〜い😋
お気に入りの仕掛けロスは凹みますよね。
ラインブレイクかな?
お気に入り量産しておいてください😅

プロフィール

「[整備] #NX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2641515/car/2938549/8163774/note.aspx
何シテル?   03/28 10:37
zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45 678910
111213141516 17
18192021 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation