
今回で5回目になる宮古島に9/4~7まで家族で行ってきました。
まずはスーパーで買出ししていつもの場所で作戦会議!
宿泊先は何時もの ブリーズ ベイ マリーナ
初日は風が強かったので初心に帰り観光地をドライブ
東平安名崎
西の浜ビーチでは何時もいるドラゴンフルーツ売りの酔っ払いおじさんに会いに行きましたが残念ながらいませんでした。
代わりにワンコが思いっきり走り周ってました。
池間大橋
夕日をみようと・・・
晩飯は大好きな宮古牛定食(?)
2日目は東洋一美しいといわれる前浜ビーチで遊んでました。
晩飯は二日連続で宮古牛
3日目は朝目覚めると
ザァー降りです。
雨風強くおまけに爆音で雷が鳴り捲ってます。
天気図は・・・
完全な暴風雨圏内です。
天気の悪い日はお買い物しかないですね。
昼過ぎに知り合いの船長から電話があり晩飯食いに来いという事でお邪魔してみると何度も会った事のあるメンバーと酒盛りへ・・・このパターンは過去にも経験してますが非常にやばいパターンです。
知って見える方もいられるかともいますが「お通り」という風習が宮古島にはあります。
1時間後には・・・・
船長、宮古牛屋さん、海ぶどう屋さん、中学中退ジジー、ヤシガニ取り名人みなさんとても陽気でいいかたばかりです。
最終日4日目もあまり天気が良くありませんでした。
伊良部大橋
橋のど真ん中は爆風です。
お土産の海ぶどうを買いに前日一緒に飲んだ社長の養殖場へ・・
入り口には飲んだ後夜中にヤシガニを名人が取ってきてくれてました。
サイズが小さいのでリリースです。
5回目にしてとうとう台風とバッティングしてしまいましたが今回も楽しい旅でした。
釣りに行けれなかったのが残念でしたが次回はキハダマグロ釣ってやろうかと密かに思っております。
Posted at 2016/09/08 15:16:22 | |
トラックバック(0) | 日記