• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero!のブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

2020 紅葉🍁 ②  富士山後編

alt


富士山方面 紅葉ドライブ 後編になります😄


14:30頃 山中湖のダイヤモンド富士狙いで精進湖を出発。。
時間的にギリギリの出発だったのですが途中で工事渋滞に巻き込まれます。。

この日のダイヤモンド富士の狙い時は15:36頃なのですがnaviではすでにタイムアウト😓

alt



山中湖のダイヤモンド富士は諦めて河口湖へ行ってみました。。。


alt


alt




大石公園も精進湖と一緒で撮影スポットはこんな感じ😅
コキアに張り付いての撮影ですので前に割り込まれるようなことは有りませんけどねww


alt


alt


alt



時刻は16:45
薄っすら夕焼けに染まった河口湖を後にして愛車の夜撮狙いで山中湖へGo!!!



alt



山中湖へ向かう途中で照明機材を忘れたことに気が付く💦💦💦😅😅😅

もう何ともなりませんな・・・・

まぁ~それでも山中湖には行きましたが・・・

17:30過ぎに到着するもレンズ越しの富士山は雲隠れ・・・


alt


ポイントを変えたりして雲が流れていくのを待ってみたものの適当なところで諦めました😢


最後は
山中湖紅葉まつりに立ち寄ってみました。。
思ってた以上に空いていてのんびりライトアップされた紅葉を見ながら楽しんできましたよ~(^^♪


alt


alt


alt


alt





今年の紅葉前線は一気に南下してきてるような・・・
既に街中も紅葉しだしているしイチョウも色づきだしてきてる・・・

紅葉前線について行けれませんがな・・・😅
Posted at 2020/11/09 10:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月04日 イイね!

2020 紅葉🍁 ②  富士山前編

alt



11月4日(水)に富士山方面へ紅葉ドライブ!!

本当はヒラメ釣りに行く予定だったのですが海上は波風強そうな予報でしたので辞めて急遽富士山へ・・・🤭

何の予定もしていなかったので朝目覚めてから色々と計画して9:00前に出発!!


新東名は所々工事していて走り難い・・・

alt




11:00頃 富士IC到着。。。
予定では昼食は
富士宮焼きそばを食べようと計画していたのですが工事渋滞などもあり予定が押していたのでコンビニで昼食を調達して目指すは林道湯之奥猪之頭線。。。

naviどうりに走っていたらメチャ細い道に・・・😅
道路脇から飛び出ているススキに擦りながら走る場面も多々💦💦💦
ススキで擦れた線キズが黒ボディは目立ちます😢


alt



パラグライダーの着陸ポイントでパチリ📷
綺麗な富士山を見るとテンションが上がります😄


alt



林道は所々落石しているので注意しながら紅葉を楽しみ走行~♬

alt



綺麗な富士山とパラグライダー
気持ちよく舞ってるなぁ~と思いたいところですがこの手の高所が苦手な私には恐そうにしか見えません😅


alt



この日は先日みん友さんが中望遠レンズを買ったみたいでしたので久々に私もいつも持ち出しているとても使いやすいSEL24-105Gはお留守番中望遠レンズのSEl24-240を持ち出してみました!!
上の写真は
103mm撮影。。
240mmで撮ると富士山頂までクッキリですね😄

alt



そんな感じで景色を楽しみながら最初の目的地林道湯之奥猪之頭トンネルに到着。。
日差しが入らない場所なので黒ボディには厳しいロケーションです💦


alt


alt



林道湯之奥猪之頭を突き進むと富士山方面に戻るのが苦労しそうなのでここでUターン。。
下りも紅葉を楽しみながら
朝霧高原へ・・・・


alt



朝霧高原には13:00頃到着。。。

幹線道路から入ったら柵も無い状態で牛さん達がくつろいでる😄
逃げ出さないのかな???😅

alt


alt


alt



そして前編最後は精進湖。。。

alt



精進湖の紅葉も綺麗に染まってましたよ!!!

alt






alt

おっと、、、失礼😅
撮影していると急に前に割り込んできた方の後頭部にドンピン😅
人気ポイントの撮影場所争いもハゲしいのです🤭


気を取り直して精進湖とモミジとススキ


alt




時刻は14:30   精進湖では既に山に太陽が隠れだしています。。


alt



今回は山中湖でダイヤモンド富士狙い。。。
ダイヤモンド富士の見頃は15:36頃との事。。。
急いで向かはねば・・・・・


ってことで後編につづく・・・・


alt





PS
今回久々に持ち出したSEL24-240。。。
普段持ち出しているSEL24-105Gに比べると発色がくすんでいたりAFのピントが甘いかなぁ~😅
無理くり富士山のアップを取った時に240mm使いましたが後はMAX136mmでした。
136mmならSEL24-105でトリミングすればいいかな。。。
自分の撮影スタイルには必要ないってことが判りました😄
使わないレンズは近々売ってしまおっと!!www
Posted at 2020/11/05 12:51:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
8910 11 121314
15 161718 1920 21
2223 2425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation