• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero!のブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

進化してます🤭

alt



ハイエースが納車されてから間もなく2週間になります。。。

主治医のところで納車前から集めていたパーツを組んで貰っていたりしたので走行距離の方はまだ330kmくらい。。
ディーゼルで慣らし運転が必要かどうかよく判りませんが取り合えず2500回転以上は回さないように1000kmくらいまでは大人締めに運転😅
乗りなれていたNV350との違いを感じながらハイエースに少しづつ慣れて行ってるかなぁ~😄






納車されてからの変化はこんな感じ・・・


まずはNV350キャラバンから移設した物・・

NAVI

地図データを昨年更新しており下取り車に付けたまま出しても金額変わらないので暫くは使いまわし😅

alt



レーダー探知機

これも今年新たに購入した物なので移設。。。

alt


その他、、、荷台の仕事用の棚も多少手直しして移設しました。。。




ココからは新たな進化です🤭🤭🤭


ボディのガラスコーティング

天井部分は早めにコーティング効果落ちると思われますが側面は長持ちしますので側面が多いハイエースにはお得かも🤭

alt






カーフィルム

昼間でも15番フィルムなので外からは殆ど見えません😄


alt






テールランプ

流れるウインカーなので車検時には点滅に切り替えないと車検通らないのがネック💦💦


alt


夜はこんな感じ・・・


alt





フォグランプ

12000lmのLEDバルブに交換。。
昼間でもイエローを強調するために敢えてイエローバルブにせずイエローのカバーを取り付けました😄


alt



夜間はライト要らないくらい明るいフォグランプになったのですが今の車って勝手に夜間はライト点いちゃうのね😅


alt





室内灯全LED化


alt


alt

その他、、、ポジションランプとナンバー灯もLED灯に交換。。。




ローダウン

1.5インチダウン(3.8cm)しました。
本当は2インチダウンしたかったのですが車検が通らない可能性もあるのと突き上げが嫌でしたので1.5インチで妥協😅


alt





車高を落としたことにより、、、

アンダーステア気味になったのとフワフワ感が出てしまったので強化トーションバーを後日取り付けます(既に手元には有りますww)

②2連プロジェクター式LEDライトのオートレベリング機能がオートレベライザーとブレーキ配管と干渉して誤作動をしていて光軸がずれているので(現在は調整してあります)オートレベライザー補正キットも後日取付(これも既に手元にありますww)




その他、、、16インチアルミタイヤが今週中には届く予定なので強化トーションバーとオートレベライザー補正キットも近々同時に取付予定です。。。




あくまでも仕事用の車なので大人締めのカスタムです🤭

今後は更に地味にカスタム予定で~す!!
Posted at 2020/12/01 14:08:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2641515/car/2938549/8353814/note.aspx
何シテル?   09/04 12:45
zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
6 789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation