• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero!のブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

天の川シーズン開幕です!!🤩

alt



2月11日(金)に今年初の天の川撮影に伊良湖岬まで行ってきました🌠


4:00頃 気温は4℃、、、風も強く体感はもっと低く感じました😅

水平線からは既に天の川が顔を出し始めているはずなのですが水平線上にはガスが掛かっていて中々確認が出来ません。。
風が強かったのでこれでもガスは薄めなんですけどね~



4:10頃  徐々に天の川が上がってきた~🤩


alt



4:20頃  金星も出てきました。。


alt  



5:00頃  流れ星もフレームに!!


alt



5:20頃  東の空が明るくなってきました。


alt


5:30頃  明るくなってきた東の空に天の川は少しづつ姿を消していき明けの明星(金星)が夜空に終止符を告げているようでした・・・


alt 


 
5:50頃  恋路ヶ浜


alt



今年最初の天の川も拝めてこの日の目標無事達成🤭


帰りは車中で休憩&時間調整をして
日出の石門からの日の出狙い!!


6:40頃に撮影ポイント到着。。
既に日の出時刻を過ぎていますが太陽は水平線上の雲に隠れていて見えません。。



alt


6:48  日の出です🌅


alt




天の川も撮れ、、

日の出も撮れ、、

最後は
菜の花畑に寄ったのは良いのですが・・・・


alt


alt



菜の花とハイエースのコラボ写真を撮ろうと車を移動させたら
スタックしました😅
ぬかるんでいたのでクリープ現象を利用してバックしていたのですが急に進まなくなりアクセルを踏んでも前にも後にも動かず💦💦💦

窓を開けて駆動輪の後輪を見てみるとクリープ現象でホイールスピンしてましたwww

ここで、、のたうち廻っても傷を深くするだけ・・・

かと言ってこのままじゃ何とも成りません。

ロードサービスを呼ぶ前提でもがいてみましたがTRCが効いて脱出できず。。

という事で、、、TRCを切って泥をかき上げ、もがいてみると少しずつ動けて何とかぬかるみ地獄脱出できました!!😅


alt



タイヤは泥でコーティングされていてこの後の帰路は暫く道路に泥をまき散らし汚しちゃった😩


alt



10:30頃 帰宅。。
オール下道で250Km。。


今回は天の川撮影の手法を変えてみた。

以前の星景写真よりは多少良くなったかな~🤭
















    


Posted at 2022/02/15 11:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2641515/car/2938549/8353814/note.aspx
何シテル?   09/04 12:45
zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6 78910 1112
13 1415 16 17 1819
20212223242526
27 28     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation