• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero!のブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

藤の回廊と2022年 天の川④ 花桃の里編す

alt



九州旅から帰ってきてから既に3週間。。。
肉体的にも精神的にも疲れちゃってここ最近は無気力な日々を過ごしています😓

それでもヤルことが色々とありまして・・・

姫路市で一人住まいを始める息子の住まいを探しに姫路まで行ったり引っ越し準備をしたり、、、

マルタ島に3月から3週間の留学予定が4月末まで変更になり、、
更にビザ有効期間ギリギリの5月終盤まで延期すると言い出してバタバタと・・・😓


九州旅の写真編集&blog等もあり何やカンやと落ち着かない日々を過ごしていました💦




気分転換に4/19(火)に名城公園までボクスター藤の回廊を撮りに行きましたが逆光&光量不足で撃沈😓

翌日4/20(水)の昼間に今度はママチャリでリベンジ🤭
沢山の見物客が来ていましたね。。。


alt


alt


alt




そしてまた、、、引き籠ってゴソゴソと・・・😅




4月後半からは天の川期間に入りましたがGW前の週間天気予報ではあまり天気が良くない予報だったので天の川撮影は諦めていたんだけど5月に入ると快晴予報の日がちらほらと・・・
SCWの予報と睨めっこしながら5/3(火)に長野県にある
阿智村まで行ってきましたよ😄


5/2(月) 自宅を20:00頃出発。。

保険代わりに立ち寄った
神言修道会 多治見修道院で愛車撮影をしようとするもアングルが決まらず撃沈😓


alt



瑞浪IC~中央道を利用して園原ICまで・・・

途中立ち寄った恵那SAでは沢山のキャンピングカーや車中泊の車や「わ」ナンバーのレンタカーで込み合っていました。。

SAで込み合ってるのはGWで仕方ないとしても、、、
SA内を逆走する車や駐車スペースが空いているのに通路に止めたりしている車も目立ちマナーの悪いドライバーも普段より多かったですね😓

高速道路走行中は・・・
夜間と言うこともあり見難いのかもしれませんが走行車線を50Km/hくらいで走っていたり・・・
ウインカーを出さずに車線変更して割り込んできたり・・・
追い越し車線を独走していたり・・・
イエローラインを無視して車線変更してきたり・・・


と、、、マナーの悪いドライバーが多過ぎ!!
これではGW中の高速道路の事故が増えても仕方ないですよね😩


神坂PAで深夜高速料金を利用するために時間調整をして0:30頃阿智村に到着です。。

阿智村は日本一と言われる星空が見える村。。

今回は阿智村にある花桃の里で天の川を撮ることに!!


駐車場は既に星空ハンターの方の車が沢山😅






撮影ポイントまでは目が暗闇に慣れていなく照明もあったりして明るいのか暗いのか良くわからない中移動💦


今回の撮影ポイントは、、花桃と鯉のぼりと天の川が撮影できるポイントです😄


鯉のぼりと天の川が撮影できる30mほどのポイントには20名ほどの星空ハンター。。。
空いているスペースに入れさせてもらいパチリ📸。。。


ここで今回の難関に気が付きました😅
ちょっと考えれば判ることなのですが鯉のぼりが風で動いちゃうwww


alt

※撮って出しです。。
SONY1635GM SS30秒 F2.8 ISO8000 でGROUND撮影用写真


これはGROUND撮影と星空撮影をしていたら今の私の技術ではちょっと厳しそう😓

一発撮りで今回はチャレンジです!!


風が弱まったのを見計らいSS15秒でパチリ📸

この時期は0:00頃から水平線に上がってくる天の川も山があるので天の川が見えてくるのが少々遅めです。。

0:50頃 天の川全貌が見えてきました。。



alt



風が弱まったからと言ってシャッターを押しても撮影中に風が吹けば鯉のぼりもブレブレに・・・


alt

※1:00頃 SS15秒 F2.8 ISO5000



風が弱まった時にシャッターを押し、、、後は15秒風が吹かないのを期待しながら何枚も同じ写真を撮るパターンです。。

そんな撮影をして撮れたのがコチラです😄
天の川も既に立ってきた2:00頃。。



alt


これ以上この場所で粘っていても風がやむ気配はないので次の撮影ポイントまで歩いて10分程なので移動することにしたのですが暗闇を歩いていくのが途中で嫌になり適当なポイントからパシャリ📸

ここで既に花桃が散り果てていることに気が付きましたよ😅



alt


流れ星も入ってくれたので時刻は2:40でまだ天の川撮影は出来るのですがここで撤収です。。。


この日は風もあり寒くて久々に手が凍えました。。。

車に戻りエンジンを掛けてみると気温は3℃。。
着衣も真冬よりは軽装だったのでどうりで寒いはずですwww



alt




ボクスターで往復200Kmほど走って4:30頃帰宅。。。
ここ最近まともに走っていなかったので洗車していなかったんだけどチリ・ホコリがボディ全体についていてくすんだ様で小汚い😓


今月ボクスターは3回目の車検なので主治医に洗車任せちゃおうかなぁ~www


ってことでこのブログを書き終わった後は娘がいなくて送迎の出番が全然ないレクサスNXの洗車をすることにします!!


















Posted at 2022/05/04 13:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2641515/car/2938549/8353814/note.aspx
何シテル?   09/04 12:45
zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
89 1011121314
15 16 171819 2021
2223242526 27 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation