• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero!のブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

カメ友さんと写活してきましたよ📸

alt


5月28日(土)  以前から行きたかった大井川鉄道に行ってきましたよ。。🤭

インスタのフォロワーさんに声を掛けていただきやっと行くことが出来ました🤭

地元の方たちなので今回のスケジュールは全てお任せ。。
この日は機関車トーマスをメインにオヤジ三人で一日中楽しく遊んできましたよ(^^♪



9:00に集合場所で合流。。

みん友さんなら見慣れている方が多いボクスターなのですがメチャ喜んでいただき次のポイントまで同乗することに😄

でっ、、、この日の予定は最初のポイントの
川根温泉 ふれあいの泉でボクスターは放置され納車1週間のNISSAN セレナ e-powerでワイワイと移動することに🤭

メチャ静かなのですがPOWERもあり良い車でしたよ。

オーナーさんは6月後半からこの車で帰る日未定の北海道の長旅に出掛けられるそうです。。。



alt



川根温泉 ふれあいの泉には10:00前に到着。。。

11:15頃にトーマスが通過するんだけど人気スポットなので場所取りもかねて早めの到着です。。

トーマスが来る前に在来線で試し撮りなどをしながら待機・・・



alt


トーマス通過前には子供連れのファミリーを中心に約100名くらい集まってましたね。。。
当然ココだけが見学ポイントではないのでアチコチのポイントで沢山の人がトーマス待ちしている訳でトーマスの人気は凄いですね🤩



alt



暫く待っていると遠くから汽笛の音が聞こえてきました。。

汽笛の音が聞こえてからもトーマスが見えてくるまでには結構時間掛かりましたが・・・
11:16頃 トーマスのお顔が見えてきましたよ~🤭


私の後ろではフォロワーさんが撮影スタイルカッコよく決めてましたwww



alt



なんて余裕ブッコいてる暇はありません💦💦💦

ココは一発勝負なので試し撮りの反省点を踏まえたセッティングで連写!!!
連写なのであっという間に撮影枚数も増え約30枚くらい撮りましたね😅
そんな数撮った中からの1枚がコチラ。。。



alt


トーマスが通過して速攻で撤収~💦

何故かというとトーマスは観光列車なのでスピードが遅いんですよね。。
なので車で先回りして撮ることが出来るんですよ(^^♪

車に戻り暫く走らせると先行していたトーマスが見えてきましたwww
皆考えることは同じで道路と並走するところはトーマスのスピードに合わせて走行するので渋滞しちゃって中々追いつけれません😓


alt


道路と離れたところでは車のスピードの方が速いので少しづつ距離を近づけていき・・・


走行中にタイミングよく
下泉駅の看板とトーマスが撮れたり・・・


alt


ギリギリ先回りしてパチリ📸して午前中のトーマス撮影は終了です🤭


alt



引き返しのトーマスを撮るまでは接岨峡温泉で昼食を急いで食べて、、、
行きたかった奥大井湖上駅へ!!

駐車場から撮影ポイントまでの道のりは約15分。
結構キツイと聞いていましたが15分くらいならと甘く見ていました😅

階段の段差が大きいので速攻疲れちゃって撮影ポイントに着くころにはヘトヘトでしたww



alt


定刻よりも少し遅れて
アプト式列車到着。。。

アプト式列車の意味が良くわからなくてフォロワーさんに教えてもらう事に・・・

大井川鉄道井川線は日本一の急勾配を走る列車なので日本で唯一アプト式を採用しているらしい。。
でっ、、、アプト式っていうのは坂道専用の歯型レールを走る列車だとか・・



alt


10分くらい奥大井湖上駅で停車していたアプト式列車の出発撮影をして・・・


alt



引き返しのトーマスの撮影ポイントに急いで移動💦💦

予定通過時刻20分前に到着したらすぐに在来線が来たので試し撮り・・



alt


アングルも悪くないしココで引き返しのトーマスを狙うことにしたのですが予定時刻になっても来ないし・・・😅


予定より10分くらい遅れてトーマスやってきました!!

線路から1mの距離でドアップのトーマスが通過していきますww



alt



と言うことで、、、ココでトーマスの追っかけは終了。。。


撮り鉄最後は
レトロ列車。。

本当はSLを撮りたかったのですがこの日は点検整備という事で運休。。

違うタイプのレトロ列車で撮り鉄終了です!!



alt



レトロ列車の後ろ姿を見ているときには頭の中で百恵ちゃんの「いい日旅立ち」が流れていましたwww


alt



ボクスターが放置されている川根温泉 ふれあいの泉で入浴&食事を済ませ・・・


alt



この日最後のミッションはホタル撮影をしに掛川市まで移動。。

掛川市の
上垂木ホタルの里には18:30頃到着。。


alt



まだ明るいうちにロケハンをして暗くなるのを待ちます。。

ボランティアのおじさんに話を伺うと、、、

19:30頃から光だし・・・
20:00頃にはブンブンと飛び交うらしい🤭


おじさんの行っていた通り19:30頃にはアチコチで光だしました。。

見物客も凄い人出でお祭り騒ぎ💦💦

当然、、人が多ければマナーの悪い人も多いわけで懐中電灯で飛び交うホタルを照らしたりする人も多々いる中何とか初めてのホタル撮影してきましたよ(^^♪



alt


alt


alt


この日は風が強くてホタルは川岸の草に止まって中々飛び交ってくれんでしたが風が弱まると草から離れて沢山のホタルが飛び交ってくれました🤭


ちなみにここでのホタルはゲンジホタル。。
ゲンジホタルは光ったまま飛び交うので撮影すると光線になるんですよね。。


なので、、、今度は光り方の違うヒメホタルを地元で狙いに行ってきます!!🤭


※実は昨夜ヒメホタル撮りに行っちゃったんですけどねwww
そして今夜も違う撮影ポイントでヒメホタル撮ってきます!!!🤭





alt

Posted at 2022/05/30 11:29:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2641515/car/2938549/8353814/note.aspx
何シテル?   09/04 12:45
zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
89 1011121314
15 16 171819 2021
2223242526 27 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation