• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero!のブログ一覧

2022年07月11日 イイね!

オヤジ一人の車旅 北海道編5日目

alt



6月19日(日)  北海道旅 5日目です😄

函館から移動中に力尽きて予定外の道の駅しりうちにピットインして車中泊しましたが4:30にはお目覚め😩


alt


5:00には活動開始です!!

この日は観光というよりどちらかというと移動日。。
なので走行距離も伸びます😅


まずは前日宿泊予定していた
北海道最南端の白神岬へ・・・


alt



海辺では沢山の海鳥が舞っています。。
ただ、、、この先もっと海鳥が凄いところとか出てきますけどねww



alt



天気も良くないし先を急ぎます。。。


ぶらり立ち寄った
道の駅 北前船 松前。。


alt


反対車線方向には松前城も見えています🏯


alt



朝一が開催されるみたいでしたので車中で待っていたのですが7:00を過ぎても中々開催されないし・・・😅
小雨も降っていたので商品が並べられないのかなぁ~🤔



alt


7:30ぐらいまで待ちましたが諦めて次に移動!!


日本海追分ソーランラインを50Kmほど移動して次も道の駅www

道の駅もんじゅです。。


alt


alt


小雨が降る中、、、風が強かったので傘もささずに神の道を見に散策開始☔


alt


この階段を降りていくと神の道に行けれるのですが、、、


alt


先端までは遠そうなので諦めて、、、

だけどもう少し先までもう少し先までと問答している内に先端まで降りて行っちゃった😄



alt


alt


階段を降りて行ったってことは帰りは登り階段💦💦💦

綺麗なお花を見ながらゆっくり戻りましたww



alt


alt


alt


更に日本海追分ソーランラインを北上していきます。。。


北海道檜山郡江差町にある
いにしえ街道。。
古い町並みがあるという事で立ち寄ってみましたが古い町並み風の新しい建物ばかりでしたね😓


alt



断崖絶壁の景勝地シラフラにも行きましたが豪雨で散策どころではなく諦めて・・・


alt



次の目的地の元和台海浜公園を目指すのですが道中通行止めでかなりの回り道・・・


alt


土砂降りの雨の中、、、元和台海浜公園に到着したんだけど景勝地の海のプールは工事で通行止め😱


alt



雨が土砂降りだわ通行止めやらでテンション下がります😓


時刻は12:30過ぎ・・

日本海追分ソーランラインはあまり飲食店もないので適当に立ち寄ったお店がコチラ

浜の母さん食事処


alt


うにイクラ丼3,000円を注文。。
ココのお店アタリ🎯でした🤭

函館で食べた海鮮丼とはレベル違いです!!


alt


ウニも甘くて美味い!!


alt



更に驚きなのが(北海道では当たり前なのかな?)、、、この時期に生牡蠣が食べられる、、、それも1個150円🤭


alt



大サイズのホタテも1個150円🤭


alt



なので、、、捌いてもらってこれだけ食べても450円です🤭


alt



地方発送もしてくれるので自宅に活牡蠣10個、ホタテ10枚、ウニ1パックを送ってもらいましたよ😄
ただし、、それなりに送料が掛かるのでもっと大量買いした方がお得になるんですけどね。。。

ここのお店また行きたいんだけど、、、周りにはあまり景勝地もなく場所がぶっ飛んでいるので行きにくいんだよねぇ~

電話して地方発送してもらうのが良さそうかな・・・🤔


美味しい海鮮丼にありつけてテンションも戻ったところで
弁慶岬灯台へ・・・


alt


弁慶さん、、、屋根が潰れるので乗らないでください😅


alt



次の目的地は積丹半島。。。

積丹半島方面は濃霧に包まれてます💦



alt



積丹半島は神威岬・積丹岬・黄金岬からなってるのね😅


alt



神威岬に到着したのは17:30。。。
入口ゲートで18:00迄には出てきてくださいと言われましたが・・・まともに観光していたら無理ですww


それでも一様行ってみましたが濃霧&爆風😅



alt


alt


alt


alt


早々に諦めて駐車場に戻ってくると霧消えてるし・・・www


神威岬と夕日が撮れるポイントに行って暫く待機。。。

海面上の雲が抜ければ夕焼けチャンスありです🥰



alt


だったのですが、、、、夕刻が迫るにつれ悪化じゃん!!


alt



諦めましたよ😓


ココから
小樽市内に移動。。。

朝日展望台から小樽市内の夜景。。


alt


alt



船見坂


alt



小樽駅構内


alt



と周って、、小樽運河周辺は折りたたみ号で走りまくり🤭


小樽運河


alt


alt



日本銀行旧小樽支店


alt



小樽洋菓子舗ルタオ本店


alt



旧三井銀行小樽支店


alt



小樽市観光物産プラザ


alt



手宮線跡


alt



都通り


alt



と、、、、2時間くらい折りたたみ号で走り回りましたが昨年12月にも来ているのであまり新鮮味がありませんでしたねwwww



時刻は23:00過ぎ

この日はお風呂入りそびれました😓



翌日はニッカウヰスキー 余市蒸溜所の工場見学からスタート予定なのですぐ横の道の駅 スペース・アップルよいちに移動。。

道の駅 スペース・アップルよいちに到着してニッカウヰスキー 余市蒸溜所の開園時間を調べてみると完全予約制😓
前日までに予約しないと入れませんでした😩



道の駅 スペース・アップルよいちは激混で落ち着かないので雷鳴&豪雨の中、、、適当な駐車スペースに移動してこの日も車中泊。。。



この日の走行距離は504Km、、、初めて下道ばかりで500Km超えちゃいました😅


北海道に入り3日目。。
ココまでは道南エリア。。
道南エリアは昨年12月にも来ているのでダブって回っているところも多々。。
なので、、、どちらかと言うと北海道一周ってことで走ったって感じなんですよね😅

翌日からは私の見たかった自然豊かな北海道の景勝地がメインになってきます🤭



ココから先が私が見たかった北海道の旅の始まりです😎


6日目に続く・・・


alt


Posted at 2022/07/11 12:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2641515/car/2938549/8353814/note.aspx
何シテル?   09/04 12:45
zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 67 89
10 1112 1314 1516
1718 192021 2223
2425 26 2728 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation