• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero!のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

オヤジ一人の車旅 北海道編8日目

alt



6月22日(水) 北海道旅 8日目です😄


前日は道の駅 もち米の里・なよろで車中泊をして3:30にはお目覚め😄


alt


4:00 活動開始です!!

この日も綺麗な朝日には出会えれず・・・

北海道に入りまだ一度も綺麗な朝日・夕日・星空に出会えてません😅
梅雨を避けて北海道に来たのに名古屋の方が天気良いんだよなぁ~www



alt



曇ってはいるけど高い位置の雲なので大雪山も山頂まで見えてます。。

こういう日は日が昇るにつれて晴れてきそうな予感🤭



alt



道の駅 もち米の里・なよろから85Kmほど移動して今回の旅で一番訪れたかった美瑛町に突入です🤭


ぜるぶの丘には6:00頃到着。。


alt


う~ん、、、お花畑はまだ全然早かったな😓


alt



美瑛町には名前が付いている木が沢山あります。。


まずは
ケンとメリーの木。。
4代目スカイラインのCM撮影地です。。



alt



北西の丘 展望公園へ立ち寄り・・


alt


alt


alt



お楽しみのラベンダーはまだ色付きだしたって感じかなぁ~


alt



美瑛に入りあちこちに北海道を感じさせる雄大な丘陵があり中々前には進めません💦💦🤭


alt


alt


alt



セブンスターの木
タバコのセブンスターのパッケージに使われた木です。
あまり映えるような木では無かったですねww


alt



セブンスターの木よりも周りの風景の方が私は好きです🥰


alt


alt



すぐ側のパッチワークの路から見える小麦畑は黄金色と緑の綺麗なコントラストの畑になるんですがまだちょっと早かった😅


alt


alt



ジャガイモの花は満開でしたよ🥰


alt


alt



次は五稜の丘へ・・・

ここの風景も大好きです🥰



alt


alt


alt



道中では牛さん🐄も居たりして前には中々進まんわぁ~😅


alt



次はマイルドセブンの木。。
こちらはマイルドセブンのパッケージに使われた木ですね🤭



alt



次はクリスマスツリーの木を目指すのですが道に迷い入り込んだところがまた良い風景~(^^♪


alt


alt


ここにもマイルドセブンの木みたいなのが・・・


alt



迷いながらもクリスマスツリーの木に到着。。


alt



新栄の丘に行ってみたり・・・


alt



JR富良野線の踏切で丁度捕まったので観光列車ノロッコ号を撮ったり・・・🤭


alt


alt


alt



シャッター枚数がドンドン増えちゃいます😅


かんのファームに立ち寄りパチリ📸


alt


alt



ラベンダーと間違われやすいお花はサルビアです。。
こちらは見頃でしたね(^^♪



alt



丘陵はやっぱりまだ早すぎました。。。


alt



と、、、ココまでは何とか晴れ間が出ていたのですが雲行きが怪しくなってきたので先を急ぎます💦💦


alt



次は白金青い池。。


曇っているし最初に見えてきた池の色は緑色😓



alt



晴天じゃないと青い池は見れないのかと諦めそうでしたが・・・

曇っていてもメチャ青いじゃん!!



alt


alt


alt



青い池に因んで青い食べ物が色々売っていましたが食欲湧かん色だわぁ~😅


alt



30分くらいで青い池の散策は終了~。。。
駐車料金500円はちょっと高いような気もしますが環境維持の為なら仕方ないのかねぇ~😅


近くの
白ひげの滝も川は青かった。。
勝手に滝が青いと思い込んでいました😓



alt



この日の入浴は湯元白金温泉ホテルへ・・・


alt


露天風呂からは白ひげの滝の見学スポットの橋が丸見え😅

橋の方からは男湯露天風呂は丸見えですwww

のんびりと温泉を楽しんでいたら時刻は15:00過ぎ・・


閉園時間がある
四季彩の丘に急いで移動!!🚗


alt


綺麗なお花畑の中をトラクターバスが走っていたり・・・


alt


alt



サルビアは満開だったり・・・


alt



これはこれで良い風景なのですが・・・


ラベンダーはまだ早いし・・・


alt



見たかった景色はこんな感じなのですが・・・
※HPより



alt



この時はこんな感じ・・・ちょっと早すぎました😩


alt



雲行きも怪しくなってきたので先を急ぎます。。

美沢美馬牛線の踏切で左右確認をしてみると美馬牛駅にノロッコ号が停車中。。

全然動き出さないのでネットで調べてみると一日一回のすれ違い待ちみたい😎



alt


当然狙っちゃいますww

暫くすると在来線到着です。。



alt



美馬牛駅でノロッコ号と在来線のコラボ😅


alt



美馬牛駅はこんなかわいい駅なんですよ(^^♪


alt



小雨も降りだしてきたのでさっさと移動です。。


閉館した
トリックアート美術館でパチリ📸。。

もう少し立体的に撮れると思ったんですけどね😅



alt



この後一瞬土砂降りの雨になりましたが、、、

ジェットコースターの路に着くころには雨も止んでくれました🤭


alt



時刻は18:30。。。


富良野まで移動して夕食は味噌バターコーンラーメン大盛🤭
麺は普通の麺と太めのサッポロ麺が選べるので迷わずサッポロ麺で・・・

小さなお店でしたが美味しかった~😋


alt



この日もこの天気では星空狙えそうもないので近くの見晴台公園駐車場で車中泊することに・・・

時刻はまだ20:30。。

寝れるはずもなくギリギリ映るワンセグTV見ながら🍺飲んで0:00頃就寝でした。。



この日の走行距離は262Kmでした。。



9日目に続く・・・


alt



Posted at 2022/07/17 14:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2641515/car/2938549/8353814/note.aspx
何シテル?   09/04 12:45
zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 67 89
10 1112 1314 1516
1718 192021 2223
2425 26 2728 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation