4月11日(木)~14日(日)まで春の富山・新潟と旅してきました😄
本当はもう少し早い時期に行きたかったのですが妻たちが海外旅行に行っていて私はワンコとお留守番だったんですよね😅
妻たちの帰国日の4/11夕方にセントレア空港まで迎えに行き・・・
18:00頃に帰宅してからハイエースに荷物の積み込み。。。
今回は折畳み号を積んで行かないのでこんな感じ。。
何時もの車旅とはちょっと違う荷物を積み込んで・・・www
自宅で夕食を食べた後、、風呂に入りマッタリしたところで23:00頃に富山に向けて出発!!
予定では日の出の雨晴海岸に行く予定だったんだけど岩瀬漁港に立ち寄ることに・・🤭
お目当てはホタルイカ🦑の身投げ掬い・・・
今年は例年にない豊漁でTVでも取り上げられるくらい。。。
昨年の経験を活かしこの日の為にホタルイカ用の5mのタモや集魚灯を買い揃え準備万端です!!
岩瀬漁港には2:30頃に到着。。
丁度、、、漁船が出て行ったあとでGOODポジションをGET!!🤭
早速準備をしてホタルイカ🦑ちゃんが身投げに来るのをじっと待ちます。。
お隣ではタモを出しているのでホタルイカが来たのかなと思ったらゴミ掬いでした😓
この日は海面にゴミが大量に浮遊していたのでベテランさん達はまずは環境作りからみたいですね。。
ホタルイカは何時身投げしてくるのか判りません。。
富山湾ホタルイカ情報ではここ最近のパターンでは3:00~4:00くらいが多いのですがこの日は4:00迄1時間半くらい待ちましたが来てくれませんでした😫
まぁ~2日後にもホタルイカ掬いは行程に入れているので後日期待という事で・・・
岩瀬漁港から予定していた雨晴海岸に到着したのは5:00前。。
既にあたりは明るくなってきていて仮眠する暇すらありませんwww
到着後、、早速カメラの準備をして撮影ポイントに向かいました😅
今回の旅は日にちの区切りどころが良く判らない行動でしたのでココまでを1日目とすることに・・・
2日目は雨晴海岸からスタートです!!
Posted at 2024/04/16 12:21:18 | |
トラックバック(0) | 日記