• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero!のブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

プレジャーボートでフィッシング🎣🤭

プレジャーボートでフィッシング🎣🤭4月13日(土)  みん友のビックリバーさんのプレジャーボートで釣行してきましたよ~(^^♪
待ち合わせはボートが停留している柏崎マリーナ。。




8:00頃  寝付けれなく車中でゴニョゴニョしているとセンス良くカスタムされたHONDA Odysseyが登場!!

ビックリバーさんとは昨年のこの時期に初めましてをしてホタルイカ掬いに行った仲。。

今回はホタルイカ掬いと釣行を楽しんじゃおう~って事でホタルイカ掬いの前にビックリバー号で沖合釣行に!!


釣道具などを積み込み9:20頃出港です!!


alt



残雪の立山連峰を海上から眺めながら30分ほどでポイントに到着。。。


alt



釣り方のレクチャーを船長(ビックリバーさん)から受け釣行開始です🤭


ココのポイントは数日前に下見で釣行した際に爆釣されたポイント。。


ポイントをこまめに修正しながらファーストHITは、、、、


良型マダイ(45cm)とレンコ鯛×3匹で4連チャンと出だし好調!!!😄


alt



その後も、、、、


7本針の仕掛けに6匹とパーフェクト寸前の尺オキメバルが釣れたり・・・



alt



普段、、私は持ち竿で釣るのですがこの日は初心者という事で置き竿での釣行。。

そして普段は置き竿で釣行しているビックリバーさんは持ち竿でタイラバとお互いいつもと違う釣り方😅




タイラバ第1投  着底して暫くしてHIT!!


しかし、、、バラしちゃいました😓


数回ポイントを移動しながらタイラバ釣りをガン見していると着底前に竿先がブルブルとしてHIT!!

ヒョイヒョイと釣り上げているように見えるのですがどうやら大物らしく慎重に時間をかけて巻き上げていきます!!



alt



と、、、同時に私の置き竿にもアタリが!!!

7本も針が付いているので合わせだけ入れて針掛かりを良くして放置して追い喰いを待ちます。。。
時間にして3分くらい追い喰いを待ったころには竿先が海面に引きずり込まれるくらいになったので私もドラグを緩めて慎重に巻取り開始!!


先に上がってきたのはビックリバーさんの大鯛。。。

65cmの大型マダイでした😳


alt



私の方もジックリと時間を掛けて釣り上げたのは・・・


何と!!!


60cm、50cm、50cmの良型マダイの3連チャン😳


alt


alt



人生初めてこんな良型マダイの連チャンに笑いが止まりません!!🤭


船釣りは船長次第ってところがありますがビックリバー船長凄いです!!


既に持ち込んだクーラーBOXは満タンになっちゃいましたがバケツにまだ入るので更に楽しんじゃおうとポイント修正移動する事にしたのですが・・・


急遽 エンスト!!💦💦💦



エンジンを掛けなおしスロットルを開けると被り気味でエンジンが吹け上らない😰


青ざめる船長😂

携帯電話も繋がっていたので呑気な私。。


クーラーBOXも満タンでしたのでココで納竿という事に・・・


3時間くらいの釣行でしたが久々に超~満足の釣行でした!!!


帰りはエンジンが吹け上らないので潮に流されながら青ざめる船長😰を弄りながら楽しくのんびりと釣り談義などをしながら1時間くらいかけて無事マリーナに帰港。。。


alt



マリーナのスタッフさんによるとビックリバー号に搭載されているエンジンでは事例も何度かあるとの事。。。


部品が揃い次第修理という事で治ったらまた連れてってもらおうかと目論見中です🤭



釣行の後はホタルイカ掬いをして4/14 11:00頃に帰宅。。。


クーラーBOXは重くて一気には運びきれないので小分けしてキッチンまで運び再度クーラーBOXに・・・



alt



そして何時ものように整列🤭


ビックリバーさんが釣り上げた65cmの大鯛も頂いてきたので私が釣り上げた60cmの大鯛と一緒にパチリ📸。。



alt



天然マダイという事で鼻の穴も2つクッキリと・・・
※養殖マダイは鼻の穴が繋がって1つになってます。。

alt



40~50cmの良型マダイ×4匹


alt



レンコダイ × 3匹


alt



そして、、、尺サイズを含むオキメバル × 8匹。。。


alt



どの魚も良型サイズ揃いです🤭



が、、、、ココから捌くのが大変なんだよね😂


マダイとオキメバル数匹をご近所さんにお分けして捌く量を減らしましたが全て捌き終わるのに約6時間掛かりました💦


マダイのアラはお魚グリルで一度焼いてから出汁に・・・


alt


alt



そしてこの日の夕食は・・・


50cmマダイとオキメバルの刺身と炙りの舟盛り。。


alt


alt


alt



鯛とオキメバルの出汁。。


alt



大鯛の兜煮。。


alt



大鯛切り身の塩焼き


alt



レンコダイの塩焼き


alt



〆は鯛とオキメバルの出汁で作った雑炊。。


alt





大食感のZero家でも、、、流石に全部食べ切ることは出来なく・・・




翌日のお昼は、、、前日の出汁を使って
鯛ラーメン。。


alt



夜は、、、、


マダイとオキメバルの握り。。


alt



大鯛の切り身でムニエル。。


alt



その他、、、刺身・炙り・兜煮と全体ではこんな感じに・・・


alt




残った大鯛の切り身やオキメバルやレンコダイは冷凍庫へ・・・


冷凍する前にマダイやオキメバルのナメロウを作っておけば良かったと少々後悔😅



ビックリバーさんとは船の修理が終わったらまた行きましょう!!と約束しているのでホタルイカ掬いのリベンジもかねて近々再度、、、新潟・富山まで遠征予定です。


次回もビックリバーさんに図渦しくガッツリとお世話になっちゃうんだろうなぁ~って事でビックリバーさん次回も宜しくね🥰

Posted at 2024/04/20 13:08:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

2024 春の富山・新潟車旅 3~4日目

2024 春の富山・新潟車旅 3~4日目4月13日(土)、14日(日) 3~4日目です。。

岩瀬漁港2日連チャンでホタルイカ撃沈を喰らって150kmほど離れた柏崎マリーナに移動です!!
柏崎マリーナまでは約2時間の移動。。


眠さに耐え6:30頃到着。。

ココで
みん友のビックリバーさんが来るまで車で仮眠しておこうとしたのですが全然寝付けれない😓

小腹を満たしたり寝酒🍺を飲んだりして何とか眠気を誘いましたが結局寝付けれずに8:00頃 ビックリバーさん到着&おはよ~ございます😅


今回はビックリバーさんのプレジャーボートで沖釣りへ!!🎣

荷物を積み込んだりして9:20頃に出港です!!


alt



ポイントまでは約30分。。

ココでの釣り方のレクチャーをしてもらいフィッシングスタートです!!


と、、、楽しい釣行は別blogで後日投稿させてもらう事にして・・・🤭


15:00頃に帰港。。


帰港後は船の洗浄などの作業があるのですが要領が判らない私は足手まといになるので全てビックリバーさんにお任せ😅


プレジャーボート、釣り道具、仕掛け、エサと全てビックリバーさんにお世話になっちゃって本当に感謝感謝です😄



釣行を楽しんだ後はホタルイカ掬いですwww

今回の旅ではこの日だけホタルイカ掬いの予定をしていたんだけど前日、前々日と一人で抜け駆けしていたんだよねwwww

という事で、、、居心地がいい岩瀬漁港まで約150kmの移動です。。


食料調達や燃料補給などをしたりして20:30頃に岩瀬漁港に到着。。


時間が早いので頃合いまでは仮眠をとって23:30頃から集魚灯点灯。。



alt



何時、、身投げしてくるか判らないホタルイカですので車中で仮眠しながら時たま状況確認しながら待機・・・


待機・・


待機・・・


5:00まで粘りましたが(ほとんど寝てたけどね😂)ホタルイカは姿を見せずに撃沈😭


3日連続の撃沈でした💦



片付けを済ませ漁港隣の岩瀬浜に様子見をしに行くことに・・・

今年1月に座礁した難破船が良い雰囲気を作りだす中、、、

沢山の方が海に入ってポツポツと身投げを掬っていましたね(^^♪



alt


alt



そして5:30頃 日出🌄

殆どの方が海から上がってこの日のホタルイカ掬いタイム終了です。。



alt



日の出後は人が海から居なくなるのを待ってましたとばかりに今度は海鳥達が身投げで浮き上がっているホタルイカ目当てで襲来!!


alt



波打ち際では既に絶命したホタルイカが漂っていました。。。



alt


alt



6:30頃  大変お世話になったビックリバーさんとお別れして帰路へ・・


自宅までは約250km、、、寝不足の旅でしたのでSAで2時間ほど爆睡して11:00頃に帰宅でした。。




釣果blogに続く・・・


alt

Posted at 2024/04/20 09:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2641515/car/2938549/8353814/note.aspx
何シテル?   09/04 12:45
zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 3456
78910111213
1415 1617 1819 20
212223242526 27
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation