• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero!のブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

Go to トラベル② 宮古島2日目

alt


宮古島2日目です。

前日遅くまで船長と飲んでいましたが6:00には起きてモーニング。。

8:20 ホテルのすぐ横の博愛漁港へ🤭

はい!!✋
船長と出船ですww

何時ものようにグルクンを狙いながらGTやクロマグロ、ハタ系を狙います!!

港から15分くらいでポイント到着。。。

大物用のエサとなるグルクンを順調に釣っていきます!!

alt


たまに熱帯魚も釣れてきちゃったりしますがこいつは食べないのでリリースです。。

alt


でっ、、、本命の大物の方の竿はピクリともせずに終了wwww

まぁ~本気で狙うならパヤオ行かなくちゃね😅

釣果の方は・・・

グルクン多数とウマヅラ等々 70匹くらい

alt


11:30 帰港してホテルに戻り前日からの疲れをとる為にお昼寝~😴


軽く2時間ほど仮眠して体力復活させた後は伊良部島方面へ・・・


alt


alt


alt


17:00過ぎ  佐和田の浜到着。。

海面から顔を出す岩と海と夕陽のコラボがとても綺麗です。。


alt


佐和田の浜でサンセットサップしてきました。。

初めての経験なので湾内で軽くレクチャーを受け・・いざ出発!!


alt


alt


alt


alt


慣れてきたころに落ちたりもします😅

alt


alt


alt


約3kmのツアーコース。。
19:30にゴール地点に到着したときは既に夕陽も落ち暗かったー😅
ゴール地点からは天の川も見えていました。。。

慌ててこの日の天の川撮影ポイントに向かうも雲が発生してしまいこの日は断念。。

居酒屋さんで食事をして22:00頃 ホテルへ

朝から釣りやサップと流石にクタクタになり早々に就寝しました~ 💤



3日目へと続く・・・


alt





Posted at 2020/09/20 11:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月14日 イイね!

Go to トラベル② 宮古島1日目

alt


宮古島に9月14日(月)~17日(木)まで行ってきました~😊
今回で9回目なのか10回目なのか・・・もう判らなくなってきた😅


今回はGo to トラベルを利用して昨年と同等プラン3人で7万円くらい安く行けれました!!

14日 セントレア空港には6:40頃到着。。
まだまだコロナの影響でしょね、、、港内はガラガラです。。。

alt


7:45発 宮古島直行便に乗りセントレアを後に・・・

alt


2時間後には沖縄那覇空港上空を通過

alt



およそ2時間半で宮古島に10:15頃到着。

レンタカーを借りてまずは腹ごしらえ!!!

何時も行く定食屋さんに行ったのですがどうやら閉店しちゃったみたい😓

ってことで何時もなら夜に行く居酒屋「
悟空」がランチ営業したので行ってみました。。

alt


昨年来たときは貸切で入店出来ず食べ損ねてしまった宮古牛握りを取り敢えず注文!!

これが美味いんですよね~😋

alt


その他は宮古牛の牛丼とか宮古ソバなどを食べて腹パンですwww

alt


alt



食後はホテルのチェックインまではまだ時間があるので来間島方面へブラリと・・

竜宮城展望台

alt


alt


alt


竜宮城展望台ではやっぱり汗だくに・・・💦💦💦
名古屋のような暑さとは違いますが暑いのには変わりなく同じように汗が噴出してきます。。。
ってことで
あおぞらparlorさんへ立ち寄りスムージーを・・・


alt

私は宮古島産マンゴースムージーを注文。。
濃厚マンゴーで美味しかったのですが娘が飲んでいたアイランド&アイランド(宮古島産マンゴー&石垣島産パイナップル)の方がスッキリしていて飲みやすかったな。。。


alt



チェックイン時間も迫ってきたので景色の良さそうなところに立ち寄りながらホテルに向かうことに・・・

alt



今回もお世話になるシギラリゾートのブリーズベイマリーナ宮古島。。
リゾート開発が進む宮古島。。
あちこちにホテルが建設されているのですが宮古島南方のシギラリゾートの開発は毎年行くたびに見違えるような開発がされてます😅
ブリーズベイマリーナ宮古島の本館も7/20にリニューアルされ綺麗になってました。。

alt


alt


alt


チェックインを済ませ一通り片付けた後はホテルのプライベートビーチとプールで軽く火照った体を冷やしに・・・

alt


ビーチでは可愛いヤドカリさんが沢山お散歩してましたー😊

alt



時刻は17:00過ぎ

夕焼けと天の川を目指して再度来間島へ・・・

例年ならば9月第1週の旅行代金が安くなる時にこれまでは来ていたのですが今回は1週間ずらして天の川撮影期間来てみました!!
例年どおり第1週の9/7に予定していたら台風10号で飛行機も飛ばなかったのんですよね~

まずは今回初めて行く
長間浜へ・・

雲が多くて夕陽は見れませんでしたが夕焼けはメチャ綺麗です。。


alt


ストロボも持って行っていたので娘と夕焼けも・・・

alt


1時間くらい夕焼けを楽しんだ後は少々場所移動して長崎浜へ・・・

宮古島の日没は名古屋に比べると50分ほど遅いので中々暗くなってくれないんですよね😅

19:30頃  まだ夕陽の影響で空は薄明るいのですが既に天の川がうっすらと・・・


alt


これは・・・・暗くなったらヤバイ星空になるなと期待!!!

19:48  まだ薄明るさが西側に残る中撮影開始!!

ウホッ!!  
噂どうりに凄い天の川です。。
※写真も殆ど編集してませんよー(^^♪


alt


トリミングして天の川のアップ。。

alt


20:00前にやっと暗くなり素晴らしい天の川に・・・

alt


夕焼け撮影で味を占めた娘から星空との撮影のおねだりをされて時間を食うことに・・・😓
今回で判りましたが人物と天の川のコラボ写真はコンポジしたほうがいいですね。。


alt



alt


1枚だけ何時ものように弄ってみたけどあまり変わり映えないな😅
素材が良いと触る必要もないですね♬


alt



20:30頃  まだまだ撮影は出来たのですがこの後も予定があるので撤収することに・・・


予定と言うのは毎年お邪魔させてもらっている船長のところに・・・
船長は昼間釣り船で釣った魚を夜は料理して出してくれる居酒屋さんも経営されているんですよね。。
この日は20:00でお客さんが帰られたのですが私たちが来るのを店を開けて待ってもらってました😊

星空撮影を早々に終え急いで船長のところへ向かっていたのですが・・・

私の足を停める奴発見!!

ヤシガニ捕まえちゃいましたwwww

それも2匹(爆)


コンビニ袋に入れていたら車内で脱走して大騒ぎ・・😅😅

取り敢えずエコバックに入れて船長のところへ持ち込んで・・・撮影📷

さほど大きくはないのですがこれでも10年くらい生きているとか・・・

食べるには小さいので撮影後は店の前の畑に開放してあげましたよ~

alt


そして、、、宴
例年ならば他のお客さん達と
お通りで酔い潰されるのですがコロナの影響で自粛と言うことで助かりましたwww

ソコソコ日焼けしている私が色白に見えるくらい船長は真っ黒www

alt


alt


alt


お店の中はヤモリも顔出してきます🤣

alt


alt


23:30頃  解散


初日からZEROモードMAXでスタートした今回の宮古島。。。

果たして体力持つのか、、、2日目に続く・・・

alt
Posted at 2020/09/18 14:04:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2641515/car/2938549/8353814/note.aspx
何シテル?   09/04 12:45
zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13 14 15 16 171819
2021 2223242526
27 282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation