• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero!のブログ一覧

2020年12月17日 イイね!

みん友さんと撮影会

alt



12月17日(木)にみん友さんと撮影会をしてきました😄

このみん友さん、、、今年に入りカメラに目覚めてしまいまして・・・💦💦💦

頻繁にお互い誘い合って撮影を楽しんでます(^^♪




前日まで降っていた雪も止みこの日は風が強かったですが晴れてくれてラッキー🎵




まずは港周りの水溜まりで遊んできました~🤭

赤トリトンの見えるポイントは風が強くて水面が波打っちゃいます😅

alt


alt


alt





ポイントを移動して風が当たりにくい倉庫街で撮影。。。

それでもやはり風の影響で波打っちゃいます💦💦💦



alt


alt


alt


alt


alt




遊びとは言え多分仕事以上に真面目に撮影するみん友さん(爆)


alt




少々ポイントを移動して、、、、


この日は停泊中の
飛鳥Ⅱとポートタワーを入れてのコラボ写真が撮れました😄


alt


alt




その後、、、夕焼け写真を撮ろうとしましたが雲に覆われて断念😭


軽く食事をして名古屋市内に移動。。。


名古屋駅の高層ビル群が撮れる駐車場に入りましたがまさかの屋上は立入禁止に・・・😓😓😓
前回行ったときのハイエースが最後のショットに成りそうな・・・・


気を取り直してレーザービームと高層ビル群の写真を撮ろうとポイントの歩道橋に行きましたが常に揺れていてここも断念💦💦💦


3ポイント、、、スカタン喰らいましたwww



次はリベンジをしにテレビ塔へ・・

前回の反省を踏まえてパチリ📷


alt


やはりXmasカラーのテレビ塔よりもブルーにライトアップされていた方が個人的には好きかな😅



次は東山スカイタワーでパチリ📷


alt


alt




時刻は21:00  みん友さんのエリーゼを撮っているとタワーの照明が消えちゃったwww

alt



最後は星が丘テラスへ・・・


alt




みん友さんがどうしてもやりたかったのが・・・・www

前回私が持ち込んだ
ミニカーとの撮影www

ミニカーコレクターでもあるみん友さん。。
この日は3台持ち込んでいましたよー🤭


ミニチュアハウスの周りをミニカーを持ってウロウロする光景は・・・🙄🙄🙄


alt


alt


alt



前回来た時にも色々と撮っていたので今回は少しだ撮影してきました。。


alt


alt


alt






と、、、まぁ~こんな感じで13:00~23:00まで撮影会してきましたよ(^^♪

この日かかった費用は駐車場代とガソリン代、食事代で5,000円くらいかな。。。
コロナの心配も殆どなく10時間近く遊んでこの費用なら釣りに行くよりもかなりリーズナブルwww



先月今月とハイエースとレクサスをちょこまかと弄ったので少々財布のひもを締めないと・・・😅

そうやって考えると先行投資は有りますが、、、
カメラ遊びはお財布には優しい遊びですね(^^♪







Posted at 2020/12/19 15:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月13日 イイね!

2020双子座流星群

alt




12月13日(日)に2020双子座流星群を撮りに伊良湖まで行ってきました😄


当日は午前中で仕事を終え13:00頃帰宅、、、
急いでお出掛け準備をして13:30頃に出発です!!


流星群のピークは22:00以降なのですがこの日は曇天😅
星空が見えない可能性もありますので星撮りの時は保険掛けておかないと無駄走りになっちゃいますので夜まではブラブラと撮影保険🤭




今回は先週タイヤホールを交換したハイエースでお出掛け。。。



alt


alt


alt


alt






菜の花畑に立ち寄ってみたり・・・


alt


alt




太平洋ロングビーチに行ってみたりと・・・


alt



ロングビーチでは沢山の釣り人が・・・


alt



釣りを眺めている間に夕刻へ・・・
雲も薄れてきて
綺麗な夕焼けタイム(^^♪


alt


alt



ロングビーチから伊良湖岬までは30分くらい。。

何時も参考にしているSCWの天気予報が22:00から曇り予報😅😅
流星群のピークが22:00頃から始まるのですが・・・💦💦💦



曇る前にせめて星空だけでも見ることが出来れば流れ星も撮影出来るかなと・・
少々早めの20:00頃、、駐車場から歩いて10分くらいの灯台へ


カメラのセットをしているとフィルターを車内に忘れたことに気が付く😅
車まで戻るのもめんどくさいので今回はフィルターなしでの撮影です。。



南方は厚めの雲が掛かっていましたが東方は快晴です😄


alt



灯台まで歩いている時にも流れ星を何個か見ることが出来ていたので撮影にも期待しちゃいます!!


今回の設定は、、、
SS40秒 × ノイズ除去40秒 × 50枚
伊良湖灯台とオリオン座と流れ星のコラボ撮影狙いです!!!🤭


撮っている最中もあちこちで流れ星が見えるのですが大きい流れ星の数が少なくほうきの短い流れ星が多かった感じです。


でっ、、、撮影の方はと言うと・・・手ごたえ無し😅😅😅

オリオン座近辺も流れるのですがそういう時に限ってノイズ除去中であったり飛行機の通過待ちだったりと・・・


22:00頃にはオリオン座近辺まで雲が迫ってきたので撮影終了~😓


alt



このまま帰るのも後悔しそうだったので帰りにロングビーチで再度狙ってみることにwww

ロングビーチに到着するとやはり雲が多い💦
SCW予報では1:00くらいから雲が薄れる予報でしたのでコンビニで買い出しをして車内待機。。。

alt



1:00頃になっても雲が薄れる気配が無かったのですがオリオン座近辺だけは何故だか雲が少ない。。。
流れ星撮影の確立を挙げるためにロングビーチでは空だけ撮影ww

赤道儀を付けるのも手間がかかるのでここでは、、

SS25秒 × ノイズ除去25秒 × 30枚撮ってみることに。。。


alt


2:00頃には厚い雲が流れてきて撮影終了。。

alt



自宅でPCで写真確認してみると8枚流れ星が撮れていました!!


が・・・・しょぼすぎる流れ星ばかりでした😭


👇 トリミングしてもこのレベル😅  写真更に拡大しないと見えませんねwww


alt




夏のペルセウス座流星群の時もでしたが流星群撮影って難しいわ😓
天の川撮影している時には偶然流れ星が写り込んでるのをちょくちょく見かけるのですがいざ流れ星を狙うとなるとこんなにも撮れないものとはね💦💦
肉眼では今回も多数流れ星が見えたけどファインダーの中には入ってこないww


数撮りゃ撮れると思っていましたが最終的には運が必要ってことですね😅😅😅


Posted at 2020/12/14 17:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

ヒラメ釣り②

alt


12月7日(月)にヒラメ釣り②に行ってきました。。。

ここ最近の釣果は数も釣れなく釣れても小型サイズのヒラメばかりであまり期待もしないでの釣行です😅


6:00過ぎ出船。。
7:00頃ポイントの伊良湖沖に到着。。

まずはヒラメが釣れないといけないので保険で青物釣りからスタートです😅

青物と言ってもメインはハマチ。。。

伊良湖沖のハマチは美味しいんですよ♬

ポン!ポン!と美味しいハマチを釣り上げていると明らかにハマチとは違う引き!!
ドラグ音を響かせながら上ってきたのは
1m越えの良型サワラ🤭

ロッドホルダーに竿を置き、、、ラインを引き寄せたところで痛恨のバラシ!!😭

仕掛けを見てみると針が伸びてました😓😭😲


1時間ほど青物釣りをした後はヒラメ釣りへ・・・

中々釣れないので伊良湖沖から松阪方面まで何ヶ所もポイントを移動しながらの釣行でした。。。


この日の釣果は・・・

ヒラメ × 2匹
ハマチ × 3匹
マハタ × 1匹


alt


alt




自宅に帰り採寸。。。
1匹は45cmで食べ頃サイズですがもう1匹は33cmと今年のレギュラーサイズ😅


alt



ハマチは良く肥えていて美味しそう😋
ってことで1匹は船長に持ってかれましたwww


alt



ハート💓型のお目めのヒラメちゃん

alt



くりくり目玉のマハタちゃん👀

alt







この日のレシピは・・・

タチウオ釣りに行っていた師匠から頂いたドラゴン級タチウオも混ぜての、、、



お刺身3種盛り(ヒラメ・ハマチ・タチウオ)


alt





定番になったタチウオの胡麻和え


alt





ハマチの潮汁


alt








翌日は・・・😅


ヒラメのカルパッチョ


alt




ハマチの漬け丼


alt





行く前から判っていたのですが、、、やはり今年のヒラメ釣りはサイズも悪ければ数も釣れませんね。。。

たまに良型も釣れていますが確率が低すぎます。。


それでも寒くなってきて肉厚になってきているヒラメ。。
釣り上げるまでの掛け引きも面白いので年内あと一発はヒラメ釣りに行こうと思います!!!🤭

Posted at 2020/12/10 12:02:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

夜の名古屋をお写んぽ😄

alt


12月6日(日) 急遽みん友さんがSEL85F1.8レンズをお買い上げしてくれるという事でブツの引き渡しがてら名古屋の夜をお写んぽしてきました😄


ブツの受け渡し場所は名古屋駅近辺。。。
人混みに紛れ無事取引完了です😎


その後まずは名駅エリアをブラブラお写んぽ・・・

日曜日と言うこともありオフィス街は休みでコロナ禍と言うこともあり空いているだろうと思っていましたが大間違い💦💦💦

カップルは勿論ですが外人さんグループも多数くて撮りにくい😅


alt


alt


alt


alt



唯一空いていたのがルーセントタワー🤭

alt


alt


alt




混み合っている名駅エリアから栄エリアへ移動して・・・

栄エリアは思っていたよりは空いてましたね♬


Xmasカラーのテレビ塔やオアシス。。
個人的には青色で点灯されている方が好きなのですがまぁ~季節ものと言うことで・・・😅



alt


alt


alt




と、、、こんな感じで撮ってきたのですが、、、
人混みの多い繁華街での撮影の難しさを思い知らされ全然良い写真撮れませんでした😭😭😭



近々作戦を練ってリベンジ確定です!!🔥🔥🔥



Posted at 2020/12/10 11:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月05日 イイね!

金城埠頭撮影会

alt



85単焦点レンズの試し撮りからの続きになります😄



ボッチで撮影していたら撮影に来ていた方から声掛けしてもらい一緒に撮影することに・・・・🤭


車の方はブルーのインプレッサとランエボ。。。
それもカリカリに弄ってあるし・・・😅😅😅


alt



alt





前々から行ってみたかった名古屋港の観覧車やポートタワーが撮れるポイントにも案内してもらい・・・


alt


alt


alt




トリトンでシルビアさんも合流!!
この時期のトリトンのライトアップは冬バージョンの赤色点灯なのですが架橋工事で橋げた下部は点灯されてなくて少し寂しい感じかな・・・



alt


alt



最後は集合写真を撮り21:30頃解散しました。。。


alt





同じ車好き&カメラ好き、、、また一緒に走りや撮影に行きたいですね(^^♪

Posted at 2020/12/08 11:58:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
6 789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation