• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

EGシビックの中古車

中古車サイトを徘徊していたら自分のクルマそっくりの外観のクルマがこちらで売りに出ててなぜか笑いが出ましたよ。 だってサンルーフ付きでバイザーレス・炭ボン・黒色リップなんてそうそういないでしょって。 これ見ているとSpoon製のリップ欲しくなって来たなぁ。 でもなんか以前にも増してEGのまともそ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 22:09:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

サーモ交換とFN2を見た感想など

本日は冬場にしては暖かな陽気だったのでこれ幸いといつもの板金屋さんにて場所を拝借、サーモ交換を行うことに。 手順としては、 ・クーラント抜く ↓ ・タワーバー外す ↓ ・水循環 ↓ ・エアクリ+チャンバーをスロットルから外すの時点で新たな問題が・・・。 エアクリBOXのボルト(フェンダー側)が ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 20:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | EG6 | 日記
2010年01月24日 イイね!

寒い時期に限って

お約束のようにサーモスタットが逝きました。 開きっぱなしでお亡くなりらしくEGの純正ラジエターでさえオーバークール状態、 ただでさえ寒がりなのでこの時期に水周り作業は勘弁なのですがオーバークールの悪影響を考えるとそうも言ってられません。 しかしサーモ予備は常備してましたが給料前でクーラントが揃え ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 21:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月21日 イイね!

中華製のHID

先日 友人のチェイサーのフォグHID化を手伝ってきましたが、その時に使用した中華製HIDキット、思ってた以上にまともなキットでしたよ。 確かに各部を見ると国産メーカーと比べるべくもないコストダウンっぷりかつ危なっかしい作りですが、なんとか実用に支障ない程度の出来にはなってるかなと。施工性もそこそ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 21:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月02日 イイね!

年明けた

年明けた
あっさり年も明け、いつものとおり寝正月です。 年始の挨拶まわりも終ったので、早速本年度初ドライブをすることに。 東北南部の暖かい土地柄ですが冬も本番となればやっぱり寒い、しかし気にせず窓を全開で走り回るのはなかなかにキモチイイ(私だけ?)。 空気が冷たいのでエンジンが完全にあったまった後の気持ち ...
続きを読む
Posted at 2010/01/02 22:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「さて、今年は車検ついでに色々メンテかな、コースを復活のOにするか思い切ってBにしちゃうか検討中」
何シテル?   03/20 00:24
免許取って以来EG型シビックに魅了され、気付けば赤のサンルーフ付きEGを2台乗り継いでいます。 趣向としてはもっぱら「弄る」より「維持る」をメインとし、「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

(有)盛光社自動車工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/05 20:39:00
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
平成6年式120番台後期型SiRⅡ・MT・サンルーフ付 2003年3月からの相棒です ボ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成4年式110番台前期型VTi・MT・サンルーフ付き。右側の赤い車の方です。 2003 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛嬌あるデザインがお気に入り、信頼性・安全性を取ってNAモデル・サイドエアバッグ付きのG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation