• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

86復活への道 その4:ディーラへ帰ってきた86を見に行こう。

本音を言えば今回の遠征・・・・
たとえガソリンを多く消費しようとも86で行きたかった。

みなさん、またまたこんばんわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

昨日ネッツトヨタより
・ネッツに86が戻ってきた事
・右前輪ホイールは交換対応したいとの事(実費ではなく保険を使うので)
との内容と許可申請があったので朝一で行ってきました。

そして・・・・・・

ビフォー・・・・そして

アフターですね、見た目すっかり元通りです。まだ付いてないパーツがありますが
ピラーのズレも戻ってました。

エンジンルームもフレーム自体に手を入れた形跡は無く完全にドアとフェンダー
を取り替えただけって感じです。
一番破損の酷かったドアヒンジ部分も・・・・・

ごらんの通り戻ってました。見た目的には文句無いです。さすがディーラー。
いい仕事してますね~
そして件のホイールですが・・・


はいこんな感じです。メーカー品でもこれだけ傷があると交換だそうですんで
ディーラーに任せる事にしました。
因みに走行に支障は無いですし、変形も無いとの事。交換の場合は
交換後のパーツは破棄するので好きにしていいらしいので
せっかくの傷物とはいえ未変形の5本目のホイール。
自力でリペアして万が一のスペアにしようと親父殿と
悪巧みしています(汗

後は全てのパーツが到着して組み込みした上で走行テストして
問題なければ引き渡せるとの事。
多分一番来るのが遅いのは右フェンダーの社外エンブレム(Grazio&Co.製)
じゃなかろうかと
考えつつ、完成を待つことにします。

お後が宜しいようで。
ブログ一覧 | 復活日記 | 日記
Posted at 2016/11/13 22:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

久しぶりの映画館
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 0:32
黒銀の刃
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
全輝インプレ部長🎶
86dog兄貴(笑)

86の状況拝見させてもらいました(>_<)
素晴らしい出来具合ですねー🎶
さすがエリア86(^^♪
綺麗に直ってます(^^)
とりあえずdogさんも一安心ですね(>_<)
あとは、フェンダーエンブレム部分とホイールがくれば・・・ですね(^^♪
早ければ月末ですねきっと(´ω`*)
早速の報告ありがとうございます(^_-)-☆
自分も見習ってUPしてみますね(^_^)/

いつもいつもありがとうございます(^_-)-☆

埼玉松伏白い稲妻全輝-ZENKI-86 jack-jpより☆彡
コメントへの返答
2016年11月15日 1:11
jack-jpさん

コメント有難うございます。

こうしてある程度直った状況で確認すると
逆に破損状況が見た目ほど酷く
なかったことが解りますね。

色んな角度から見ましたが少なくとも
メインフレームに関しては完全に
手付かずって感じでした。

破損してる時点でアレですが、
パーツ交換だけで済んである意味
ホッとしています。

後は走行テストで違和感が無ければ
OKですね。僅かな車体の歪みとか
無ければ良いのですが・・・

まーとりあえず
修理完了を待って自分で感じてみる
しかないですしね。

今は待ちます。

では失礼します。
2016年11月14日 9:16
dogさん、おはようございます(^O^)

大部分の復旧が終わっているようで、少し安堵されたのではないかと(o^^o)
あともう少しですね♪♪

ホイールのリペア!
やっちゃいますかw
参考にしたいのでレポート待ってます♪
コメントへの返答
2016年11月15日 1:18
ガス爺@RELOADさん

コメント有難うございます。

正直ホッとしています。(汗

ホイールは変形はしてないようなので
以前のガリ傷同様 傷を直して
塗装してって感じだと思いますが・・・
一度見てみないと分からないですね

理想はタイヤつけた状態で
トランクのスペアタイヤスペース
に取り付けて昔のRV車よろしく
スペア=標準タイヤにしたいん
ですが(汗
流石に上蓋が閉まらず
トランク使えなくなりそうで・・・・
でも使わなければ行けそうな気も・・・

色々考えて見ます。(汗

では失礼します。
2016年11月14日 10:02
黒銀の刃
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
全輝インプレ推進部長兼愛犬家同好会員
86dog 様

いつもながら、近況報告を
ありがとうございます笑笑笑笑💧

綺麗に修復され、まずは良かったです。
走りもきっと問題ないことでしょう( ‘-^ )b

アルミやエンブレムは時間がかかりそうですが、走行はできますから、
乗り回したら~笑笑笑笑

また、週末には試乗遠征をお疲れ様でした!
アウディにワンボックスGsまで(^^)
そのクルマ好きなる姿勢には脱帽です☆

今週も頑張っていきましょう☆
素敵に輝く一週間となりますように…

赤い彗星
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

離れていても、心は一つ!
全輝-ZENKI-という名の旗のもとに!

Jp
コメントへの返答
2016年11月15日 1:37
Ka.N ZN-6さん

コメント有難うございます。

また頂いた役職に対して記載に
誤りがあった事申し訳ありません。

昔の名乗り文句をそのままコピペ
で使ってたもので部長~室長に
変わっていたのを忘れていました。
今後は以前頂いた通り室長で統一
して行きたいと思います。
(何か不都合他ありましたら
 改めて訂正させて頂きます。)

86の件はとても良い感じに修復が
進んでいてとてもホッとしている限り
です。
後実は乗り回したいです(笑
ですがこれも病気と同じで
完治するまでは我慢が肝心だと
自分に言い聞かせて今は待ちます。

今回の遠征はKa.N ZN-6さんからの
コメントで事故のことでウジウジ
してても仕方がないと吹っ切る
切っ掛けにもなりました。
とても感謝しています。
本当に有難うございました。

この遠征、時間の都合で行けなかった
ディーラー、
実際行ったら試乗車が無かった
ディーラー(泣
行ったけど駐車場が見当たらす断念
したディーラー等
がそこそこあったりします。

実際の所私のように買う気も無いのに試乗に来る輩は迷惑以外の
何者でもないでしょうが、
私としては、試乗するからこそ分かる
事もあるでしょうし、知識や見識の
幅も広がり結構楽しんでます。

だからこそ試乗可能な車はこれからも
乗って行こうと思ってます。

では失礼します。

*来月はCH-R狙ってます(笑



プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation