メーカー/モデル名 | トヨタ / ランドクルーザー 200 ZX“Gフロンティア”_8人乗り_4WD (ECT_4.6) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 日本車最高峰のオフロードカーに試乗した事。 |
不満な点 |
ラグジュアリー路線に変更したとはいえ ちょっと要らない装飾多くないですか? (オフローダー的に) 後モード切り替えはダイヤルではなくレバーがいい。 |
総評 |
ディーラーマン(FJクルーザー試乗時)曰く 現時点で普通に砂漠をなどの悪路を走破できるのは FJクルーザーとランクルだけ(トヨタ車で)との事。 確かに悪路走破のための多くのシステムを 搭載した電子制御の要塞のような感じです。 かつてはリフトアップ、バンパーガード、ウインチと いった改造のベースに良くなってましたが、現在 そういうユーザーさんもあまり見かけないとの事。 ディーラー曰く走破性はFJ>ランクルだそうなので 本気のオフロード乗りは昔の車を今も乗っているか 今はそちらにシフトしているのかも知れませんね。 総括としては クラウンの内装を持った電子制御オフロード要塞 って感じでしょうか・・・ |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フルタイム4WDシステムだが様々な路面の状況に
おいて使用を変更できる(ダイヤル式)そのモード数 実に5つ、充実している・・・・・・また凹凸の激しい 道ではステアリング操作だけで脱出可能な 低速走行システムも装備。こちらも3モード存在。 FJがローテクとするなら、こちらは 超ハイテクと言った所だろうか・・・ とても充実したハイテク走破性装備である。 (あくまで比喩です) エンジンパワーは必要十分ステアリングからシート まで調整は電動で乗り降り時はステアリングが 邪魔にならない様移動するクラウン仕様。 内装も豪華、後とても大柄なので道を選ぶ。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
試乗で気づいたのがその路面応答性。
路面の状況をとてもよく拾う。 ハイト・コントロールサス(地上高~減衰力まで変更可) なのでそのせいだろうか? ディーラーマンがランクルの事が頭に入って いなかったので今どのモードなのか聞き忘れて しまった。 静粛性・振動は特に気にならない。 あとシフトはノブ側で変速可能。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクはカーペットなので濡れ物厳禁だが
3列目シートも仕舞えるその収納スペースは 大柄なこの車ならでは、2列目も仕舞ってしまえば さらに収納スペースを確保できる。 あと内装はクラウンの如き豪華さを備え 乗ったらもうクロカンだとかSUVだとかを全く 感じさせない豪華さ。 余談だが今はスペアタイヤはマフラー下に設置 標準サイズではなく。スペア仕様の若干細いタイプ |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
気にしてはいけません。
|
故障経験 | 試乗のため割愛 |
---|
イイね!0件
ルーフモールの貼り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 00:52:45 |
![]() |
AYCポンプ移設 故障原因考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/20 23:21:35 |
![]() |
左前輪 ハブベアリング 交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/25 04:11:43 |
![]() |
![]() |
エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX) ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ... |
![]() |
RAV4 (トヨタ RAV4 J) 初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ... |
![]() |
86 (トヨタ 86) 現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ... |
![]() |
エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR) 2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!