• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

正にやっちゃえ日産( ̄□ ̄;) その他SUV試乗について

本日帰宅してひと心地付き、サイトを巡回していると・・・・・・・
「日産「ノート e-POWER ニスモ」発売! 」
・・・・・・・・え?
・・・・・・・・・・ニスモになったの??
とりあえずHP確認・・・・・
NISMO専用にチューニングし、高揚感のある加速を実現するe-POWER Driveを搭載。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまで本気だったとは・・・・・・・・
正にやっちゃえ日産
御見それいたしました。m(._.)m 

みなさんこんばんわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

ここまでするとむしろ清清しいですね。今の所ニスモS(ノート、マーチ、Z)は
個人的に好印象なのでむしろ
試乗車が楽しみです。
正直期待してしまいます。

さて、ここ最近SUVの試乗始めましたが手始めに
現状日本販売している国産車で「クロカン」と称する事が出来そうな3台
ランド・クルーザー
FJクルーザー
パジェロ
をチョイスしましたが、如何せん基本オフロードを主戦場とする車という事で
公道での試乗に意味がない
または4WDシステム(主にデフロック関係)を試すことが
出来ない事があるので、基本的に試乗での印象の他に
・悪路走破性能・機能は充実しているか
(センターデフロックの装備又は悪路を走るに当たっての機能があるか)
・積載性能は十分か
(川や山に出向くにあたって荷物は載るか、何をしに行くにしても荷室は十分か)
・未舗装の山道行ったら楽しそうか
この辺に重きを置いてレビューする予定です。

ですので基本2WD仕様が主な売れ筋ないわゆる「街乗りのSUV」もこの方向
でレビューしてみたいと思っています。
ですんで2WD仕様しか試乗車がない車は基本パスする予定でいます。
でもこの手の車(待ち乗りのSUV)の利点って基本
雪道に強い(スタッドレス装備時)、荷物が載る、そういう道を楽しめる
って意味では環境こそは異なれど趣味の車って事でいいと思ってるんですが・・・どうなんですかね?実際・・・

偏った見方しか出来ず申し訳ありません。

では失礼します。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/12/14 00:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年12月14日 0:52
dogさん、こんばんはです(^-^)

最近の日産は敢えて極端な割り切りをしているように思えます。

「自動運転」「電気自動車」

エポックメイキングに見えますよね〜。
でも私から見ると、ハイブリッドや燃料電池車などの飛び道具や
抜群の燃費を発揮する内燃機を開発出来ない
弱い奴の逃げ道にしか見えないですけどw

しのごの言わず、はよシルビア後継だせやゴラァー!ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2016年12月14日 1:16
ガス爺@RELOADさん

( ノ゚Д゚)こんばんわです

恐らくその心の叫びは
リロードさん他(私も含め)全ての
スポーツカーが好きな方の想いでは
無いかと思ってます。
出来れば300万円前後の
専用設計のクーペで出て欲しい・・・・
ランエボとインプレッサでは無いですが
同業他社から対抗馬が出てこそ
86/BRZと切磋琢磨し真にいい車が
出来上がると考えてます。
そしてそれが出来るのは今
ルノーというパーツを共有できる
メーカーを有する日産が一番近い
と思ってます。

余談ですが私は追加で
「リーフ使って不利な条件で180SX
 貶めてる暇があったら短距離直線
だけじゃなくコーナー含めて
サーキット一周動画作れやー
( ̄△ ̄#)」
と叫びたいです(笑

やはりあのCM、世の180SX乗りを
小ばかにしているようで好きに
なれません。

では失礼します。
2016年12月14日 5:21
おはようございます(^-^)/

実は、自分、以前は日産好きのニスモ野郎だったりします笑笑


コメントへの返答
2016年12月14日 20:35
hiro57さん

( ノ゚Д゚)こんばんわです
コメントありがとうございます。

私は日産の車とは縁がないですが、
日産のスポーツカーは結構好印象
です

昔のシルビア、180SX、GT-Rや
ノートやマーチのニスモSなんかは
個人的にはG'sより評価高いです。

でも無印のニスモ(マーチ、ノート)は
試乗しましたが個人的に駄目でした

今回のeパワーは果たしてどっちか
試乗車でるのが楽しみです。

では失礼します。
2016年12月14日 9:12
黒銀の刃
三重のガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
全輝試乗インプレ推進部長兼愛犬家同好会員
86dog 様

いつも楽しいブログをありがとうございます☆

先日のSUV試乗インプレも楽しく拝見しましたよ!コメントできずにスミマセンでした(T-T)

昔、知り合いにオフローダーの方がいて、
さらには今、友人にもジムニーを足周り全交換の車高メチャ高仕様など笑笑笑笑
いつかはダートラ含め、林道走りやら、川遊び、また急な登坂悪路走破遊びなどに興じてみたいなぁと(^^;;

ベースがデカイやつから、小さいジムニークラスまでと実に多彩でして♪
きっと一度体験したらハマリそうでヤバし(T-T)

あの世界もやはりクルマのロマン!
あく無き挑戦の、輝くスパイラルに巻き込まれそうです\(^o^)/

では、
今日も素敵に輝く一日となりますように…

室内外の寒暖の差が激しいですから、
お身体を大切にね( ‘-^ )b

赤い彗星
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
コメントへの返答
2016年12月14日 20:47
Ka.N ZN-6さん

( ノ゚Д゚)こんばんわです
コメントありがとうございます。

クロカン、RV、SUVと色々
カテゴリや名称がありますが、
今はSUVってのが大分類になる
そうですね。

なので街乗りメイン物やオフロード
メインの車まで含まれてしまい
評価にはスポーツカー並みに
判断に困りますね(汗

昔は
リフトアップ
バンパーガード
フォグランプ
ウインチ
といった装備をしたランクル80や
ハイラックス、ジムニーを良く見かけ
ましたが、時勢なのか、8ナンバー
の税金の関係かメッキリ見かけなく
なりました。

今もたまーに見かけますが彼らも
スポーツカー乗りと双璧を成す
絶滅危惧種ですね(汗

因みにジムニーは試乗車探してます
あと候補としてプラドは考えてます。
他はおいおい考えます。

では失礼します。


プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation